
2009年3月10日のカフカ
良い天気~!
昨日の散歩が超短かったので、今日は長めに…。
最近お気に入りの団地の下の田んぼ…
カフカの散歩コースとは逆側にある田んぼへ行って来た。
まだ田植えは全然始まっていないけど
田んぼの水たまりにたくさんあった
カエルの卵はどうなっているかなあと思って。
さすがに写真は撮って来なかったけど、
この前来た時は卵だったのに
今日はたくさんの、凄くたくさんのオタマジャクシが泳いでいた。
あれが全部カエルになるなら、今年もカエルの大合唱だろうなあ。
そして、どんどん奥へ奥へと私を引っ張って行くりくと。
途中で、

田んぼの脇にレンゲソウを見ながら
連れて行かれた場所は…。
I have never been there.
私はそこへ行った事がなかった。

目の前には、大きなため池。
こんなのがあったなんて知らなかった~!
普段、誰も行かない場所なのか
私とりくとがいきなり現れたら、
慌ててカモが飛び立って行った…。
ごめんよ~!

たまには、引っ張って行かれるのも悪くないね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ
Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで
良い天気~!
昨日の散歩が超短かったので、今日は長めに…。
最近お気に入りの団地の下の田んぼ…
カフカの散歩コースとは逆側にある田んぼへ行って来た。
まだ田植えは全然始まっていないけど
田んぼの水たまりにたくさんあった
カエルの卵はどうなっているかなあと思って。
さすがに写真は撮って来なかったけど、
この前来た時は卵だったのに
今日はたくさんの、凄くたくさんのオタマジャクシが泳いでいた。
あれが全部カエルになるなら、今年もカエルの大合唱だろうなあ。
そして、どんどん奥へ奥へと私を引っ張って行くりくと。
途中で、

田んぼの脇にレンゲソウを見ながら
連れて行かれた場所は…。
I have never been there.
私はそこへ行った事がなかった。

目の前には、大きなため池。
こんなのがあったなんて知らなかった~!
普段、誰も行かない場所なのか
私とりくとがいきなり現れたら、
慌ててカモが飛び立って行った…。
ごめんよ~!

たまには、引っ張って行かれるのも悪くないね。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ
Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで
田んぼには水が入っているし、春らしいな。
今日は長めの散歩ができたんだね。
逆に言うと、天気がひどくなかったってことだから、
長く散歩できたのはよかった。
カエルの卵はもうかえっていたのか~。
大量のオタマジャクシの姿って、見たことないかも。
学校の池だとか、オタマジャクシが泳いでいる姿は見たことあるけれども。
卵もそうだけど、うじゃうじゃしてるのはちょっと引くかもね(^^;
レンゲソウを見つけられたのはよかったね~。
俺もなんか見つけたいなぁ。
そういうのが咲いてるようなところに
なかなか行く機会がないんだけれど。
初めて行ったため池のまわりは、
もしかして山桜が咲いている?
こういう水辺で桜が咲いてるのもきれいでいいんだよね。
カモを驚かせたのは悪かったけど、
こんなところがあったなんてね。
夏はちょっと涼しく感じそうな場所だ。
舌を出すりくとも久しぶりに見たな~(笑)
カフカのピカピカに日差しを浴びて暖かそうだ。
昨日も今日も、良いお天気で気持ちが良い散歩ができたよ。
今日の散歩中なんか雲一つない青空だったよ。
たくさのオタマジャクシがうじゃうじゃ泳いでいたよ。
みんな、まだ生まれたてで1センチ足らずの赤ちゃんばっかりだったよ。
あれが全部カエルになるのかなあ…。
すごい数だったけど。
最近はレンゲソウも田んぼの周りに少しだけしか咲いていないな。
昔は、田植え前の田んぼいっぱいに咲いていたりしたのにね。
この花を見ると、春だなあって思うね。
写真を撮った時には、草ぼうぼうの中に引っ張って行こうとするりくとに気を取られて
気が付かなかったんだけど、写真を改めて見ると山桜っぽいよね。
今度また行って、確かめて来るよ。