
I made a good thing for Kafka.
私はカフカのために良い物を作った。
カフカの首は長いので、毛布の守備範囲を外れてしまっていて
寒そうだなあ~といつも思っていた。
私も、首元が冷えると寒いからね。
なのでネックウォーマー(人用)を買ってやろうと思ったんだけど
お店で見てみたら、ニットやフリースや
ニットとフリースの組み合わせで出来た、腹巻みたいな輪っかは
私にも作れそう。
しかも、家にある材料で…。
だから買わずに帰って来た。
そして作ったのがこれ。

外側は昔ミスドで貰った膝掛の入っていたカバー。
そして内側は

カフカのマナーパンツを作った時の残り。
それらを縫い合わせて

こんなネックウォーマーの出来上がり。
これなら温かいよね。
この通り

毛布からはみ出した首もすっぽりと包まれている。
ただ、下を向くと脱げてしまうんだよね~。
上の方に苦しくない程度にゴムでも入れてみるかな?
これで風邪が治ると良いなあ!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
私はカフカのために良い物を作った。
カフカの首は長いので、毛布の守備範囲を外れてしまっていて
寒そうだなあ~といつも思っていた。
私も、首元が冷えると寒いからね。
なのでネックウォーマー(人用)を買ってやろうと思ったんだけど
お店で見てみたら、ニットやフリースや
ニットとフリースの組み合わせで出来た、腹巻みたいな輪っかは
私にも作れそう。
しかも、家にある材料で…。
だから買わずに帰って来た。
そして作ったのがこれ。

外側は昔ミスドで貰った膝掛の入っていたカバー。
そして内側は

カフカのマナーパンツを作った時の残り。
それらを縫い合わせて

こんなネックウォーマーの出来上がり。
これなら温かいよね。
この通り

毛布からはみ出した首もすっぽりと包まれている。
ただ、下を向くと脱げてしまうんだよね~。
上の方に苦しくない程度にゴムでも入れてみるかな?
これで風邪が治ると良いなあ!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
思ってたところだったんだよね~。
ユニクロが創業祭らしいから、
安売りしてないかな~とか。
カフカいいなぁ。
まさに"good thing"だ。
余り物の利用でコストも掛かってないし、
あったかそうないいのができたよね。
しかしカフカが身につける物は、
派手なものが多いな(笑)
毛の色が濃いから似合うんだけどね。
ベッドでの姿は、
布や布団に潜り込む泰雅と一緒だ。
やっぱり兄弟だね~(笑)
カフカがどう思ったかは分からないけど
嫌がらずに着けているよ。
お店で見れば見るほど、自分で作れそうだなあ~と思って。
毛糸があれば棒針編みでもイケそうだけど
毛糸だけでは風が通るから
毛糸とフリースとかの方が良いのかな?
やっぱりカフカのみたいなフリース×フリースが1番?
カフカの持ち物が派手なのは私の好みだよ。
カフカの毛は暗い色出し、顔が怖いから、
可愛い色の方が親しみを持ってもらえそうでしょ?