goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

It was rainy and warm.

2016年12月22日 15時02分27秒 | Weblog
                       2008年12月22日のカフカ
                           動物病院の前で




It was rainy and warm.
雨が降って、暖かかった。




朝から雨が降ったり止んだり。
ちょうど仕事から帰る時に雨が上がっていたので
これで雨に降られずに散歩に行ける!
そう思ったのに、お昼ご飯を食べている間に、また降りだした。
あ~、カフカは帰省中じゃなかったのか。




                       




まだまだ、晴れ男にはなれないりくと。
そして、毎朝外に連れて行けと鳴くのに
今日みたいな雨の日に抱っこして玄関を開けると
「帰る~!」と暴れる泰雅。
今日は暖かいので、毛布を敷いた椅子の上で寝ていた。




                       




今日は、伸びて寝るほど暖かくは無いなあ。
もう年末だもんね。
伸びて寝る方がおかしいよね。
伸び伸び寝ていたのは今週の月曜日だったけど…。







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで










最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ早いかな? (やややん)
2016-12-22 22:51:40
カフカの細さがよくわかる写真だね~。
病院でも騒がなかったカフカ。
落ち着いたもんだね。

そちらは一足先に雨だったんだね。
こちらは結局明るい内には降らなかった。
でも暖かかったよね~。

カフカが帰省するにはまだ早かったかな?
暮れの帰省には早いし、
クリスマスプレゼントを持ってくるにもちょい早い。
あ、プレゼントはもらいにくるかな?(笑)

りくとは濡れてるけど、そんなでもない感じ?
塀の苔が見えて、なんか梅雨時にも見えるかも。

泰雅は外に興味はあるけど、
雨は嫌なのね。
雨だれを見てるのは好きそうだけどな。

にしても、この寝相(笑)
じーっとしばらく見ていて、
ようやく左手と左脚が枕になってるってわかったよ。
ほんと猫の身体の柔らかさはすごいよね~。
返信する
やややんへ (tomoko)
2016-12-23 14:01:36
晩年は待合室でも、おとなしくできたカフカも
8歳の頃の頃はまだ、他の犬を見ると吠えていたよ。
だから駐車場で待っていた。
それで、写真も駐車場。

昨日までは暖かくて、年末近くなって、こんな気温で良いのかと思ったけど
一転して今日は寒い日になったよ。
風が冷たい~!

カフカが帰省している?と思ったけど、まだだったみたい。
昨日は1日中雨ばかりだったよ。
そして、雨が上がったら寒くなった。
やっぱり年末はこうでなくちゃね。

泰雅は濡れるのが大嫌い。
雨を見るだけで逃げるほどだよ。
雨上がりなら、抱っこして出ても平気なんだけどね。

猫みたいに丸くなっては寝られないよね~。
本当に体が柔らかい。
私も柔軟をしなくちゃ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。