goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

I went to see the white dragon.

2017年01月15日 19時29分32秒 | Weblog
                     2009年1月15日のカフカ
                          快晴!




今日は、昼の散歩の後




                      




I went to see the white dragon.
私は白龍を見に行って来た。




友人から話を聞いて、ぜひ1度行きたいと思っていた大御神社
日向のお伊勢様とも呼ばれているらしい。
お伊勢参りに行ってみたいと思いながら、まだ行った事がない。
お正月は風邪を引いて引き籠っていたので、今日になってやっと行って来た。




大御神社の社殿は太平洋を背にしては建っている。




                   




海に行きたいとも思っていたので、神社も海も堪能。
そして、そこから歩いて海岸へ降りて行くと
洞窟の中には鵜戸神社があって
お宮の前で振り返ると




                      




入口に天に昇る白龍が浮かび上がる。
新年早々の、昇り龍。
ブログを見に来てくれた方々にも良い事がありますように~!







ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (香奈子)
2017-01-15 20:55:46
有難いものを見せてくれて、ありがとう。
すごいね、ほんと昇り龍ね。
海を臨める神社って、神話のようで素晴らしい!
お参りできて、今年はバッチリだね^_−☆
返信する
ご利益あるかな~? (やややん)
2017-01-15 22:26:40
きれいな青空とカフカのコントラストがすごいね。
見つめる先には何があるのか。
新年の抱負を胸に持ってるような表情に見えるな。

りくとの散歩も晴れだったんだね~。
なんかちょっとまぶしそう?
でも晴れていたら、日なたは寒さがやわらぐよね。

お伊勢さまなのに、神社?
って思ったけど、昔は神宮と呼ばれていたのね。
そして、社殿は神明造だし。
間違いない。
こちらには、伊勢山皇大神宮というのがあって、
たま~に行くよ~。
去年はアジサイの写真を撮りに行ったっけ。
俺も伊勢神宮に入ったことないんだけどね(^^;

天気がいいと海もきれい。
海岸線がなだらかできれいだね。
鵜戸神社は、行くのがちょっと大変みたいだけど。

田舎にも、岸壁に社が建ってる神社があるけど、
昔の人はよくこういうところに造ったなってところ、
結構あるよね。

昇り龍、岩の形なのかと思って一生懸命探したけど、
岩の隙間がそれなのね(^^;
なるほど、真っ白な龍が昇っているように見える。
海から空に向かうように見えるのがいいなぁ。
龍は水の神様だもんね。

水害に遭わないとか、水の心配をしなくていいとか、
なんかご利益あるかな~?
運気上昇ってのもいいな~。
返信する
香奈子さんへ (tomoko)
2017-01-16 14:40:24
天に昇る白い龍。
凄いですよね~。
黒い方の岩は入口の奥にあって
白く見える岩は入口の岩です。
私が写真を撮った場所からだけは、
2つの岩が近付いて龍が浮かび上がるんです。
昔の人は、どうやって作ったんでしょうね。
凄いですね。

宮崎には、他にも海岸沿いの神社がありますよ。
神武天皇の船出の地もあります。
神話の国でしょ~?
返信する
やややんへ (tomoko)
2017-01-16 15:03:37
カフカの写真は、雲一つない青空。
冬晴れの良い天気だね~。
昨日がまさに、そんな感じだったよ。
寒かったけどね。

りくとも日差しをいっぱいに浴びている。
黒いと熱吸収が良いから、暖かくなるだろうね。
日差しが出るまでは、震えているからプラマイゼロかな?

ずっと晴天が続いていたので、海も穏やかで綺麗だったよ。
今年最初に見た海が、こんな海で良かった。
いつまでも見ていたかったけど、家から1時間半以上かかるから
さっさと帰らないといけなくて残念だったよ。

海はやっぱり神聖な所なのかな?
竜宮城もあるしね。
海の近くの神社、景色も良いし、好きだなあ。

昇り龍、言われてみると白龍に見えるでしょ?
洞窟の奥から海を眺めると見えるんだよ。
凄いよね~。
ただ、私はヒールのある靴を履いて行っていたので
上り下りは結構大変だった。
スニーカーで行けば良かった…!

龍は水の神様だね~。
でも、運気上昇が1番嬉しいなあ。
昇り龍並みに上がって欲しい~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。