
2008年12月25日のカフカ
カフカの目薬と
いよいよ3連休最終日。
この休みの間に、
I watched movies.
私は映画を見た。
といっても、映画館へ行った訳ではなく
一つは録画していた「ベイマックス」。
面白いだろうと思っていたけど、さすがディズニー!
すごく面白かった!
やっぱり映画は良いなあ~!という事で、もう一つ。
クリスマスなので「クリスマス・キャロル」を
アマゾンのプライム・ビデオで観た。
前に同じ話(原作はチャールズ・ディケンズが書いた小説)を
「3人のゴースト」という映画で見たけど
今回の映画はもっと古い感じ?
クリスマスイブの日に、主人公のスクルージは、ケチで
クリスマスは無駄な物だと言っているけど
3人のゴーストと会う事で、クリスマスの意味を理解して
心を入れ替える、というお話だ。
クリスマス時期にはお勧めのお話。

クリスマスもお正月もお盆も、年中無休のお散歩。
もう何年目…?
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ
Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで
カフカの目薬と
いよいよ3連休最終日。
この休みの間に、
I watched movies.
私は映画を見た。
といっても、映画館へ行った訳ではなく
一つは録画していた「ベイマックス」。
面白いだろうと思っていたけど、さすがディズニー!
すごく面白かった!
やっぱり映画は良いなあ~!という事で、もう一つ。
クリスマスなので「クリスマス・キャロル」を
アマゾンのプライム・ビデオで観た。
前に同じ話(原作はチャールズ・ディケンズが書いた小説)を
「3人のゴースト」という映画で見たけど
今回の映画はもっと古い感じ?
クリスマスイブの日に、主人公のスクルージは、ケチで
クリスマスは無駄な物だと言っているけど
3人のゴーストと会う事で、クリスマスの意味を理解して
心を入れ替える、というお話だ。
クリスマス時期にはお勧めのお話。

クリスマスもお正月もお盆も、年中無休のお散歩。
もう何年目…?
ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ
Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで
口が寄ってる~(笑)
今年はクリスマスと3連休が重なったよね。
おかげでのんびり過ごせた感じ。
あれ、年末なのに?(^^;
映画って時間がないと見られないよね~。
出かけずに家で見ると、
出かけるのに掛かる時間がない分、
余計に見られるね。
ベイマックスはまだ見てないな~。
クリスマス・キャロルも見たことない。
って、後者はすごくたくさん映画化されてるんだね。
どれが一番面白いんだろうな。
話の筋は同じだろうから、
キャストで選んでも面白いのかも?
クリスマスが絡んだ映画というと、
ぱっと出てきたのがダイ・ハードだな。
ほかにもいっぱいあるはずだよね。
りくとは天気のいい中の散歩だったんだね。
クリスマスとか関係ないだろうけど、
プレゼントがあったり、コスプレさせられたり(笑)
なんかいつもと違うってのはときどきあるんだよね。
散歩も、いつもと同じって感じもあれば、
急に行ったことないところに行ったりとか。
年中無休な中にも変化があって、
面白いよね~。
取り敢えず食べられるのか、確かめていたからね。
目薬も嫌がらない訳じゃないけど、食べ物の方が嬉しいのかな?
今年のクリスマスは3連休。
ずっと家にいたので、ゆっくり映画を見られたよ。
ベイマックスは良いよ~。
もう、号泣。
お勧めです。
クリスマスキャロルは、私が最初に見た「3人のゴースト」も良いよ。
お話自体がとてもいい話なので、
今回見た「クリスマスキャロル」も分かり易くて良いと思う。
外国ではクリスマス時期によく放送されるらしいよ。
りくともお散歩は良い天気が続いていたけど、今日は曇り。
これから雨が降るのかなあ?
でも、この雲が晴れたら新年までは良い天気らしい。
初日の出も見られそうだね。