goo blog サービス終了のお知らせ 

カフカは透明ドーベルマン

宮崎で暮らすtomokoと透明ドーベルマン・カフカ、黒猫・キキ、茶トラ・泰雅、MIX犬・りくとの「のほほん日記」です。

Kiki looked younger.

2017年03月04日 17時07分51秒 | Weblog
                    2009年3月4日のカフカ
                  ベニバナトキワマンサクの前で




昨日の予防注射は、いつも診て貰っている院長先生ではなく
初めて会う勤務医の若い先生だった。
そして、看護師さんも若い人が入っていて
診察室にいた4人のうちの1人だけしか知った人はいなく
その顔見知りの看護師さんも、カフカ、りくととは会っていたけど
(亡くなる直前のカフカのお世話をしてくれた看護士さんの1人だ)
うちのニャンズに会うのは初めて。
何と言っても可愛いうちの子達。
その上、りくとと違っておとなしいので
みんなに可愛がってもらった。
そして、




The vet said that Kiki looked younger.
獣医さんは、キキが若く見えると言った。




キキが今月で14歳だと伝えると
「10歳にもなっていないと思った!」
と驚いていた。
毛ヅヤも良いし、毎日、泰雅と走り回っているからね。




先に注射をしたキキをキャリーに戻して泰雅を出すと
「この子も14歳ですか?」と先生。
いえいえ、この子は6歳です!
まだまだ本物のヤングなんです!




パッと見ただけでは、猫の年齢は分かり難いから。
それでも、キキからは14歳のお婆ちゃん
っていう感じがしなかったのかな?
もちろん、泰雅からもお爺ちゃん感はしなかったと思うんだけどね。




最後に、今日のりくと。





                   




今日は散歩中にツクシを見付けた。




                   




りくとは興味がないんだけど、
カフカはきっと喜んだだろうなあ。








ここまで読んでくださり、ありがとうございます! 「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします。
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ



私の教室はこちら 「Laulea英会話・カルチャー」へ



Dog Scan®セラピーのご予約、お問い合わせは
 ”ヨガとスキャンセラピーのお店” ~Silkaid~(シルクエイド)まで