goo blog サービス終了のお知らせ 

東部大阪麺’s倶楽部

大阪東部の麺(ラーメン、うどん、そば・・・)を中心に、
その日食べたものを紹介します!
グルメ情報ではありません!

小倉鉄鍋

2013-11-26 12:40:30 | 中華

yamaです。

九州の小倉に到着しました

この日は展示会見学だったのですが、

11時過ぎに、混む前に食べてしまおうとランチへ。

折角なので、現地の名物でもと休憩がてら駅周辺をブラブラ

なんとなく、少し人口の少ない難波周辺のような町並みです。

食の店も多く、パチンコや風俗的なものも含め良く似ています。

そんな中、焼き鳥屋が6件ぐらいあり、11時半で3件は既に開店していました。

ランチメニューでもあるのかと中を覗いて見ると、

60代ぐらいのおっちゃんがカウンターで焼鳥と日本酒

他の店でもガッツリビール

さすが福岡は酒文化ですね…

それはそうと、これといった店が見つからず、結局駅中のチェーン店へ

そんななか、小倉名物の鉄鍋ギョウザ屋さんを発見しました

しかもランチ550円と結構安い

お客さんは殆どいなかったのですが、10分以上待たされました

そんななかようやくランチ完成

一つ目をパクリ、熱過ぎてしっかりヤケドしました

店の看板にあるよう、確かにカリカリ

ラー油とギョウザのタレに、柚子胡椒が付いていました。

皮をカリカリにしても焦げないよう、厚めの皮なので、

タレの味があまりわかりにくいので、柚子胡椒があるとおいしく頂けます

個人的にはカリカリより皮が薄い方が好きかも

あと、何気に付属のスープが美味しかった

550円でこの内容なら良いですね

珍しいものを食べさせていただきました、ごちそうさま


ドトール

2013-11-22 07:36:18 | パン・サンドウィッチ

yamaです。

今日は九州方面へ出張

パンでも買って新幹線で食べようかと思っていましたが、

新大阪に早めに着いたので、ドトールでモーニング。

Aセット380円。

ハムタマゴのホットサンド。

普通ですが、久しぶりに食べると美味しかった!

行ってきま~す


和膳 とく家

2013-10-29 15:15:21 | 和食・寿司・鍋・てんぷら

yamaです。

この日は西天満方面へH君と外出。

弊社の顧問Nさんと打合せでした。

打ち合わせはお昼前まで続いた事もあり、昼食は外食です。

Nさんオススメの和食屋

知っている割には迷いながら店を探しています

それもそのはず、ものすごく細ーい路地裏にあるではありませんか

しかも看板も無く何屋かすらわかりません

1階はカウンター、2階は座敷の和食屋さんでした

店の雰囲気とは違い、定食は全て850円と良心的。

私は「箱膳」を頂きました。

写真がぼけてしまっていますが、ミニ懐石のようでとても美味しかったです。

相席で全て席が埋ったのも納得

あまり行く機会はないかもしれませんが、また入ってみたいお店でした。

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27058421/


天天有  本店

2013-10-12 21:03:53 | とんこつラーメン

2013/10/12(日) 京都での用事があり、午前中から車で向かう。

14日まで行われている天一祭に参加する貯め、昼は天下一品の本店にしようと考えていた。

しかし、12時前では有ったが本店前には行列が・・・

止むを得ず、白川通りを車でそのまま北上した。そこで思い立ったのが「天天有」だった。

左京区一乗寺界隈は、京都のこってりラーメン激戦区。その中でも老舗の天天有に決めた。

近くのコインパーキングに車を止めて店内へ。

昼時というのに客は4人しかいない。有名店ではあったが、新興勢力に押されているのか?




特製煮干豚骨ラーメンの食券を買ってカウンターに座った。

煮干が効いたとんこつスープはしっかりとした味わいで、かつしょっぱさは無く、すっと入ってくる。
どくとくなメンマととろけるチャーシューが絶品でした。

客が少ないのが気になったが、これからも頑張ってもらいたい。

近所の「高安」は長蛇の行列になっていた。




天天有
http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260303/26000840/

 


矢場とん 大須本店

2013-10-11 22:48:20 | とんかつ・コロッケ・から揚げ

2013/10/9 この日は名古屋出張。事前に味噌カツと決めておいて、店を調査しておいた。

老舗のとんかつ屋「矢場とん本店」に決定。



12時少し前というのに、すでに満席。しかしタイミングよく、すぐに通され2階へ。

 

ここは定番の味噌カツにしようと、ロースとんかつ定食を注文。一緒に行っていたKさんはみそカツ丼のキャベツ・汁付を注文。

 
私は欲張ってとん汁に変更。



味噌カツは、名古屋担当時に何度か口にしているが、最初はおいしいが後になるほど甘ったるくなってくるので、好んでは食べていなかった。

矢場とんでは、マスタードや、すりゴマなどがテーブルに用意されていて、味を変えながら楽しむことができる。

しっかり完食いたしました!



矢場とん 大須本店

 http://www.yabaton.com/