goo blog サービス終了のお知らせ 

尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

花豆の藪をかたずけた

2016年11月14日 | 日記
今日は朝から臼曇りの天気でしたが気温は高くあまり寒くはありませんでした。
午前中は花豆のやぶかたずけをしてまた来年の作付けする畑に花豆の鉄管を運びました。

今朝はスマートホンの充電ができていなかったので写真は取れませんでした。
昨夜から充電しておいたわけですがどうしたわけか充電ができていなくて
いよいよスマートホンの買い替えの時期かなと思いましたが?
カバーをはずしてきれいに掃除をして午前中充電をしておいたら難なく充電ができていました。
これで何とかもう少し使えそうです。

育樹祭に行ってきました。

2016年11月13日 | アルプホルン
アルプホルンの仲間10人で育樹祭に参加してきました。





丸太切りの様子です。このプログラムは面白かったです。参加チームもいっぱいいて様々な仕事の人がいました。

私たちは途中で抜けてきたので結果はどうなったかわかりません。

帰り榛名神社によってきました。
紅葉もきれいでお客さんもいっぱいでした。








更生保護クリスマスプレゼント

2016年11月10日 | 更生保護女性会
今年も村内一人暮らし老人へのクリスマスプレゼントつくりをしました。



今年は牛乳パックを利用した小物入れです。
眼鏡ケースにしてもペンケースにしても何でも好きなように使っていただけると思います。
午前9時から午後3時30分ぐらいまでかかりやっと100個のプレゼントができました。

寒い一日

2016年11月09日 | 日記
今日は朝から雪がちらつき寒い一日でした。
積もるほどではありませんが畑の仕事は休みです。
我が家のシンピジュームは友だちから株分けしてもらってから3年目でやっと花が咲きました。