尾瀬片品のトマトかあちゃんよもやま話

群馬県片品村武尊の麓で美味しいトマトの栽培をしながら日常の出来事を発信します。

今日は利根中央病院

2024年06月20日 | 日記

三カ月に一度の利根中央病院の内科に行ってきました。

今日の検査は胸部レントゲンにCT撮影でした。

その後先生の問診に触診なんとか又三か月後の健診になりました。

毎日何とか生活していくのにはまだ大丈夫のようです。

少しの野菜を作ったり散歩を毎日の仕事にしたりとか、、、

後は本を読んだりテレビ観戦をしたりして過ごしていきます。

今日も通院支援車のお世話になって行ってきましたが

隣町の小沢とゆう所に初めて行って見ました。

吹きわれの滝の少し上に国道120号沿いからきれいな橋が架かっていました。

そこの地区には昔中学生の時に教わった教師の

生家かあると聞いていたのを思い出してその地区から乗った

方に聞いてみたら丁度親戚の方だったので昔話をして、、、

私の中学生の時には冬季は雪が降るので遠い地区の私達は

寄宿舎生活をした思い出がありますが、、、

冬の間約3カ月間お世話になった先生でした。

ご夫妻で私達の親代わりのように生活を共にしたことは

今思い出しても懐かしいやさしい先生でした。

いい話ができてよかったです。