連日の猛暑。
皆様お元気でいらっしゃいますか?
「東京おもちゃ美術館」一口館長へ寄付していただいた皆様、
ご支援誠にありがとうございました。
4月から一口館長の募集をはじめ、7月末でなんと374名の方々(団体も含む)
からのご寄付を頂戴しました。
現在の寄付総額 7,578,455円となっています。
たくさんの方々の暖かいご支援に、改めて感謝申し上げます。
いただいた寄附金は東京おもちゃ美術館設立資金として、
内装工事費や展示用の世界のおもちゃの購入に使用させていただきます。
7月に寄付していただいた皆様のお名前を掲載させていただきます。
<7月の設立基金への寄附者(敬称略・順不同)>
■一口名誉館長
滝沢 徳雄
山田 優
松浦 龍子
社会福祉法人 秀峰会
■一口館長
藤本 和典 佐々木 典子 森 妙子
小竹 陽子 坂本 薫 中村 岩男
新井 美智子 服部 愼一 山岡 千秋
蛭川 椋 蛭川 隼 土田 照子
岡田 日和 岡田 和奏 臼木 寿一郎
阪本 順子 斎藤 遙山 関根 陽平
関根 春香 三浦 金子 浜中 洋行
岩本 弘範 岩本 真緒 小沼 肇
秋山 めぐみ 長山 鈴枝 松川 英世
岩本 祐輔 守屋 勢子 小林 一郎
深見 きよみ 渡邉 直子 渡邉 裕太
二宮 多佳子 森原 清明 長澤 まり子
上村 順子 松本 淳 小林 信秋
波多野 朱莉 堀井 良和 入江 順子
山本 晴子 木村 弘美 中井 則子
渡部 唱子 豊田 美保子 北構 和代
佐々木 栄子 牛久保 淳子 松尾 達也
松田 壽代 橋 富美 河合 雅子
紀陸 幸子 佐藤 亮 中山 ミサエ
似鳥 幸恵 尾崎 潤 尾崎 陽子
長澤 由喜子 遠藤 純夫 川口 誠也
桃野 富美男 寺田 毅 さわだ 須美
蛇谷 順子 蛇谷 秀明 山岸 愛
木田 栄 河野 有美 馬目 悦子
家庭支援ホームスタート研究所 森谷 恭子
子ども文化ギャラリー・ポラン
グッド・トイ埼玉支部主催「志木お父さん輝きプロジェクト」参加者の皆様
開館までの総目標5,000万円ですが、11月3~4日に行われるおもちゃと遊びの祭典「おもちゃフォーラム」までに1,200万円を目標にしています。
皆様の一層のご協力、ご支援を心よりお願い申し上げます。


11月のフォーラムまで、あと4,421,545円


皆様お元気でいらっしゃいますか?
「東京おもちゃ美術館」一口館長へ寄付していただいた皆様、
ご支援誠にありがとうございました。
4月から一口館長の募集をはじめ、7月末でなんと374名の方々(団体も含む)
からのご寄付を頂戴しました。
現在の寄付総額 7,578,455円となっています。
たくさんの方々の暖かいご支援に、改めて感謝申し上げます。
いただいた寄附金は東京おもちゃ美術館設立資金として、
内装工事費や展示用の世界のおもちゃの購入に使用させていただきます。
7月に寄付していただいた皆様のお名前を掲載させていただきます。
<7月の設立基金への寄附者(敬称略・順不同)>
■一口名誉館長
滝沢 徳雄
山田 優
松浦 龍子
社会福祉法人 秀峰会
■一口館長
藤本 和典 佐々木 典子 森 妙子
小竹 陽子 坂本 薫 中村 岩男
新井 美智子 服部 愼一 山岡 千秋
蛭川 椋 蛭川 隼 土田 照子
岡田 日和 岡田 和奏 臼木 寿一郎
阪本 順子 斎藤 遙山 関根 陽平
関根 春香 三浦 金子 浜中 洋行
岩本 弘範 岩本 真緒 小沼 肇
秋山 めぐみ 長山 鈴枝 松川 英世
岩本 祐輔 守屋 勢子 小林 一郎
深見 きよみ 渡邉 直子 渡邉 裕太
二宮 多佳子 森原 清明 長澤 まり子
上村 順子 松本 淳 小林 信秋
波多野 朱莉 堀井 良和 入江 順子
山本 晴子 木村 弘美 中井 則子
渡部 唱子 豊田 美保子 北構 和代
佐々木 栄子 牛久保 淳子 松尾 達也
松田 壽代 橋 富美 河合 雅子
紀陸 幸子 佐藤 亮 中山 ミサエ
似鳥 幸恵 尾崎 潤 尾崎 陽子
長澤 由喜子 遠藤 純夫 川口 誠也
桃野 富美男 寺田 毅 さわだ 須美
蛇谷 順子 蛇谷 秀明 山岸 愛
木田 栄 河野 有美 馬目 悦子
家庭支援ホームスタート研究所 森谷 恭子
子ども文化ギャラリー・ポラン
グッド・トイ埼玉支部主催「志木お父さん輝きプロジェクト」参加者の皆様
開館までの総目標5,000万円ですが、11月3~4日に行われるおもちゃと遊びの祭典「おもちゃフォーラム」までに1,200万円を目標にしています。
皆様の一層のご協力、ご支援を心よりお願い申し上げます。





