もうすぐ今年も終わりですね。
12月毎年恒例のテーブルサッカーペア大会は
8回目を迎えることができました。
試合前と後は対戦チームと笑顔で握手。
午前ははにかみながらお互いに会話をしあったり
午後は子どもたち同士で試合の練習をしていたり・・。
今年日本代表に選ばれた選手の生の試合も見ることができました。
ご協力いただいた日本テーブルサッカー協会の方々の盛り上げ方は流石の一言!
美術館スタッフも見習う事ばかりです。
午前の部に参加したわれらがおもちゃ学芸員ペアも大健闘!
結果を含め参加いただいた谷さんに感想を頂きましたのでご覧ください。
18期学芸員の谷です。
12月18日(日)第八回テーブルサッカー大会のペア種目で学芸員同期の
松下さんと出場しました。
8チーム総当たりで3分間・シュート数が多い方が勝ちのルールで戦いました。
結果は惜しくも(?)8位となりました。
出場者の中には常連のペアも多くスピード感や多彩なパスワークに翻弄されました。
しかし、、二人で力を合わせて戦いましたので結果は残念ですが楽しかったです。
この結果を受け、
おもちゃ学芸員「テーブルサッカー倶楽部」の2017年の目標は「強化」
来年は「強化」したおもちゃ学芸員へのチャレンジお待ちしております。
たむたむ