いま京王電車に乗ると、「東京おもちゃ美術館」の紹介ポスターを
見ることが出来ます!
京王紀行スナップ&スケッチ
多田千尋館長の似顔絵と素敵なコラムで、美術館をご紹介頂いています。
うんうん、なかなか似ていますね

京王線でお越しになる場合、都営新宿線の曙橋駅が最寄駅となります。
曙橋駅からお越しになる場合
曙橋駅ではA1出口をご利用下さい。
A1出口から「靖国通り」に出ますので、左(新宿方面)に歩いてください。
しばらく歩くと、左手に渡辺材木店のビルがあります。
渡辺材木店のお店の前に詳しい地図がありますのでご覧下さい。
迷わず歩くと8分ほどの道のりですが、
道順がたいへん分かりにくくなっています。
初めていらっしゃる方には、丸の内線の四谷3丁目駅のご利用をおすすめします。
四谷3丁目駅からの道順(新宿方面からお越しの場合)
四谷3丁目駅からの道順(四谷、銀座、東京駅方面からお越しの場合)
分かりづらい時は、ご遠慮なくお電話でお尋ね下さい。
東京おもちゃ美術館 03-5367-9601
見ることが出来ます!
京王紀行スナップ&スケッチ
多田千尋館長の似顔絵と素敵なコラムで、美術館をご紹介頂いています。
うんうん、なかなか似ていますね




曙橋駅ではA1出口をご利用下さい。
A1出口から「靖国通り」に出ますので、左(新宿方面)に歩いてください。
しばらく歩くと、左手に渡辺材木店のビルがあります。
渡辺材木店のお店の前に詳しい地図がありますのでご覧下さい。
迷わず歩くと8分ほどの道のりですが、
道順がたいへん分かりにくくなっています。
初めていらっしゃる方には、丸の内線の四谷3丁目駅のご利用をおすすめします。



東京おもちゃ美術館 03-5367-9601