木のぬくもりを感じながら、世界で一つだけのあなたのおもちゃを作りませんか?
自然の素材で、おしゃれな可愛い作品が出来上がります。
「どんぐりメモボード」…木の枝のボールペンも手作りです

指導/アトリエそうわーくす 奥津輝久、友子
日程/4月25日(日)
時間/13:00~15:00
料金/1000円
対象/3歳以上の親子
定員/18組
予約はお電話で 03-5367-9601 まで。
「ヨタヨタアヒル」…ヨタヨタ走るアヒルのプルトイです

指導/アトリエそうわーくす 奥津輝久、友子
日程/5月23日(日)
時間/13:00~15:00
料金/1000円
対象/3歳以上の親子
定員/9組18名
予約はお電話で 03-5367-9601 まで。
いしきょん
自然の素材で、おしゃれな可愛い作品が出来上がります。
「どんぐりメモボード」…木の枝のボールペンも手作りです

指導/アトリエそうわーくす 奥津輝久、友子
日程/4月25日(日)
時間/13:00~15:00
料金/1000円
対象/3歳以上の親子
定員/18組

「ヨタヨタアヒル」…ヨタヨタ走るアヒルのプルトイです

指導/アトリエそうわーくす 奥津輝久、友子
日程/5月23日(日)
時間/13:00~15:00
料金/1000円
対象/3歳以上の親子
定員/9組18名

いしきょん









ゲームを開発したプロ棋士 囲碁女流棋士5段 新海洋子さん直々に皆さんに伝授します。

小さい子どもたちに囲碁に親しんでほしい願いがこめられているファミリー向けのゲームです。
4月17日(土)13:00~16:00まで
予約必要なし
皆さんのご参加お待ちしております


投扇興を親子で作ってみませんか?
投扇興とは、江戸時代の遊戯で、台の上のいちょう型の的に向かって
開いた扇を投げて当てるという優雅な遊び

この投扇興セットを親子で作っちゃおうというワークショップです

----------------

要予約
日時:4月29日(木) 13:00~15:30
参加費用:材料費1000円
予約定員 親子12組
協力:夕霧の会 工作班長 川瀬勝久
予約は東京おもちゃ美術館に電話、メール、FAX等で4月22日(金)まで受け付けています。
たくさんのご参加お待ちしています!


小さなお菓子屋さん~Bon Bon Marche*ボンボンマルシェ~
元理科室の1Fお休み処の可愛いお菓子屋さん

館内でたっぷり遊んで、ちょっと疲れたらこちらでお菓子を食べながら一休み

写真のお菓子はボンボンマルシェオリジナルのガトーショコラ。可愛いフォーク型のクッキーが中に入っています

ガトーショコラ(gateau au chocolat)はフランスのチョコレートケーキの事です。焼いた濃厚なチョコがシットリとしてとても美味しいです

---------------

4月のボンボンマルシェは
11日(日)、18日(日)、19日(月)、25日(日)、26日(月)
11:00~16:00
1F お休み処です!
是非お越しください

まりお

4月のてづくりおもちゃ工房毎日メニューの紹介です!
『
クルクルちょうちょ
』

一所懸命に色づけをしています。

かわいく出来ました
このちょうちょは飛ばすとクルクルと綺麗に舞います!大小二つのものが作る事が出来ます。
『
ブルルンこいのぼり
』

ストローを吹くとこいのぼりの尻尾がぶるぶると震えて音がでます。
てづくりおもちゃ工房 毎日メニューの予定は
平日 13:00~15:30 随時工房にて受付
土日祝日 11:00~クルクルちょうちょ 14:00~ブルルンこいのぼり 当日受付にて予約
参加費は無料です。どちらか一つをお選びください。
好きなおもちゃを作りましょう
----------------------------------------------------
4月10日(土) 特別てづくりおもちゃ工房~尾舞鳥~

とても面白くて珍しい手作りおもちゃ
尾舞鳥は羽が回ると音が鳴る愛知県の「海つばめ」という伝承玩具を元にした手作りおもちゃです。
このおもちゃは
4月10日(土)13:00~、15:00~ ¥200 ★小学生以上 当日受付にて予約(各回先着12名です。)
で、作る事ができます
とても珍しいおもちゃなので工作、モノ作りが好きな方はとてもオススメです!奮ってご参加下さい
まりお
『



一所懸命に色づけをしています。

かわいく出来ました

『



ストローを吹くとこいのぼりの尻尾がぶるぶると震えて音がでます。
てづくりおもちゃ工房 毎日メニューの予定は
平日 13:00~15:30 随時工房にて受付
土日祝日 11:00~クルクルちょうちょ 14:00~ブルルンこいのぼり 当日受付にて予約
参加費は無料です。どちらか一つをお選びください。
好きなおもちゃを作りましょう

----------------------------------------------------

4月10日(土) 特別てづくりおもちゃ工房~尾舞鳥~

とても面白くて珍しい手作りおもちゃ

尾舞鳥は羽が回ると音が鳴る愛知県の「海つばめ」という伝承玩具を元にした手作りおもちゃです。
このおもちゃは
4月10日(土)13:00~、15:00~ ¥200 ★小学生以上 当日受付にて予約(各回先着12名です。)
で、作る事ができます

とても珍しいおもちゃなので工作、モノ作りが好きな方はとてもオススメです!奮ってご参加下さい

まりお

東京おもちゃ美術館で開催される、4月13日(火)開講の
「おもちゃコンサルタント養成講座 第45期」
の受講生を募集中です。
詳しくはこちら→NPO日本グッド・トイ委員会 おもちゃコンサルタント養成講座

講座内容は、日本と世界のおもちゃ文化論、デザイン論、シルバートイの可能性、
バリアフリーのおもちゃ論、おもちゃの開発論、おもちゃの作家のおもちゃ論など…
講師陣もたいへん個性的です。
おもちゃを子どものものだけにしておくのは、もたいない!
今まで知らなかった「おもちゃ」の奥深さを知る教養講座であると同時に、
販売や保育、教育のお仕事をなさっている方へのステップアップ講座
高齢者福祉、子育て支援などの社会的な活動を始めたい方への入門講座
にもなり得る、楽しい講座です。
また、おもちゃ業界への就職を希望している学生さんにも人気ですよ。
午前の部は定員まであとわずかです。必ずお電話にてお問い合わせください。
03-5367-9601(東京おもちゃ美術館)
ふるってご参加ください!!!
さとみん
「おもちゃコンサルタント養成講座 第45期」
の受講生を募集中です。
詳しくはこちら→NPO日本グッド・トイ委員会 おもちゃコンサルタント養成講座

講座内容は、日本と世界のおもちゃ文化論、デザイン論、シルバートイの可能性、
バリアフリーのおもちゃ論、おもちゃの開発論、おもちゃの作家のおもちゃ論など…
講師陣もたいへん個性的です。
おもちゃを子どものものだけにしておくのは、もたいない!
今まで知らなかった「おもちゃ」の奥深さを知る教養講座であると同時に、
販売や保育、教育のお仕事をなさっている方へのステップアップ講座
高齢者福祉、子育て支援などの社会的な活動を始めたい方への入門講座
にもなり得る、楽しい講座です。
また、おもちゃ業界への就職を希望している学生さんにも人気ですよ。
午前の部は定員まであとわずかです。必ずお電話にてお問い合わせください。
03-5367-9601(東京おもちゃ美術館)
ふるってご参加ください!!!
さとみん

春休みも終盤に近づいてきました
今日は東京おもちゃ美術館にナルカリクラフトさんのイベントが開催されました!
木製玩具界の鬼才
ナルカリさんは長野県木祖村の職人さんです。
午後は「糸ノコ寄席」というパフォーマンスです。
ワークショップ「さかなつりセットを作ろう!」の様子は

予約満員の賑やかな会場でした
親子で一緒に作ったつりざおでナルカリさんが作った魚を釣り上げ、おみやげとして持ってかえって行きました!
中には”人間”や”犬”も釣る子も…。
こちらはパフォーマンス「糸ノコ寄席」の様子です。

奇妙奇天烈
漫談をしながらそれに沿って、糸ノコで木をいろいろな形に切ってくれます。

お客さんの様々なリクエストに答え、”名前”や”動物”、”河童”(!?)などを作るナルカリさん
ナルカリさんにご自分のおもちゃを一言で表すと!と聞くと
「キモかわいい」とおっしゃっていました。
なるほどなるほど!
そんなキモかわいいおもちゃは
東京おもちゃ美術館内ギャラリーショップAptyにて特設ブースを設けて販売しております!
4月11日(日)までです。
たくさんのご来場お待ちしております
まりお

今日は東京おもちゃ美術館にナルカリクラフトさんのイベントが開催されました!
木製玩具界の鬼才

午後は「糸ノコ寄席」というパフォーマンスです。
ワークショップ「さかなつりセットを作ろう!」の様子は

予約満員の賑やかな会場でした

親子で一緒に作ったつりざおでナルカリさんが作った魚を釣り上げ、おみやげとして持ってかえって行きました!
中には”人間”や”犬”も釣る子も…。
こちらはパフォーマンス「糸ノコ寄席」の様子です。

奇妙奇天烈

漫談をしながらそれに沿って、糸ノコで木をいろいろな形に切ってくれます。

お客さんの様々なリクエストに答え、”名前”や”動物”、”河童”(!?)などを作るナルカリさん

ナルカリさんにご自分のおもちゃを一言で表すと!と聞くと
「キモかわいい」とおっしゃっていました。
なるほどなるほど!
そんなキモかわいいおもちゃは
東京おもちゃ美術館内ギャラリーショップAptyにて特設ブースを設けて販売しております!
4月11日(日)までです。
たくさんのご来場お待ちしております

まりお
