お宝発掘バザー

11月3日(土)、4日(日)の「おもちゃフォーラム」で行われる
「チャリティバザー」への品物提供にご協力ありがとうございます。


皆様のご協力で、続々とおもちゃが集まっています。
おもちゃメーカーさんも多数品物を提供してくださり、ついに事務局の部屋に入りきれなくなってしまいました。
きのう急遽ワゴン車で会場に運び込みしました。



これはほんの一部!
このほか、中野のおもちゃ美術館で皆様に愛された懐かしいおもちゃも思い切って大放出!
あなたの思い出のお宝をゲットしてくださいね!

スタッフ一同ご来場を心よりお待ちしております。

(スタッフ 石きょん

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鹿児島支部 学祭でイベント

支部があるのは関東圏だけではないですよー。

昨日のブログで報告のあった、横浜の裏スケジュールで、
鹿児島純心女子大学(薩摩川内市)の学祭で「おもちゃワークショップ」が開催されました。

同大学の先生で、おもちゃコンサルタントである小島摩文先生企画のもと「おもちゃワークショップ」が開催されました。
学祭に合わせて開催されるこのイベントも今年で2年目。
県内、県外からおもちゃコンサルタントが集まり、鹿児島県下から集まった親子にグッド・トイで遊んでいただきました。

大学でのイベントということもあり、こども学科の学生もがんばりました!
準備や装飾だけでなく、数多くの手作りおもちゃ教室、1日3公演、毎回人気の絵本の読み聞かせ&エプロンシアター。
子どもたちも真剣に見入ってました。

これだけできれば、将来有望!
いい先生目指して、これからもがんばれ~。


スタッフ ココロン


追伸:小島先生へ
入口に飾ったのぼりが撤収時、どこかに運ばれてしまったようで、
みんなで探したのですが見つからず、
やむなく置いて来てしまいました(涙)
大学どこかにあるはずなので見つかったら事務局に送ってください。お願いシマス

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神奈川支部「グッド・トイ フェスティバル」in横浜市民フロア

10月26日(金)~28日(日)の3日間、横浜そごう9Fの市民フロアにて、
神奈川支部による「グッド・トイ フェスティバル」が開催されました。
内容は、グッド・トイ展示&プレイコーナー、
トイコンによる「手作りおもちゃ教室」、カプラ体験コーナーです。
前日の設営を含めて4日間でのべ46名のサポーターがご参加下さいました。
皆様ありがとうございました。



百貨店の催事場ということもあり、終日フロアは人でいっぱいでした。
そんな賑わいの中、神奈川支部の皆さんは忙しい中も、爽やかで気持ちよく
来場者の方々への対応をされていました。
あまりに鮮やかな皆さんのサポーターぶりとチームワークの良さに、
さすがいつも「おもちゃの広場」や「神奈川子ども医療センター」での活動を
ご一緒にされているからかしら?と思いましたら、
今日は今日で初めて顔を合わせた方もいらっしゃるメンバー構成なんだとか…
そういえば、ベテラントイコンの方もいらっしゃれば、
取得間もないホヤホヤの方も、インストラクターの方も…多彩な顔ぶれでした。

カプラのワークショップの後、
皆で一枚ずつカプラを抜いているところです。



来場の方々が遊んだり作ったりしてのニコニコ顔も印象的でしたが、
通りがかりの方がしばし様子をご覧になり
「いろんなことを一生懸命取り組んでいる人がいるもんなんですね~。
あなた方は一体どういった団体の方ですか?」という質問も頂きました。
グッド・トイ委員会やおもちゃコンサルタントの説明をさせてもらいましたら、
「あー、それ聞いたことある。新聞で見たよ」
というお答えが。
グッド・トイ委員会の活動が、こんなに広まって認知されてきたんだなー
と嬉しかったですね。

神奈川支部の皆さん、中心になってご尽力いただいた廣瀬丈久さん、大宮山晴美さん、
高須聖子さんはじめ当日のサポーターの皆様、お疲れ様でございました。
自称‘雨女’石きょんの行く所はたいてい雨が降りますが、
今回お邪魔した2日目がまさか台風の暴風雨のまっ只中になるとは。(スミマセ~ン


(スタッフ 石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

埼玉支部「お父さん輝きプロジェクト」in幸手

秋はイベントの季節!
というわけで今日から3日間連続で、この秋全国各地で行われたグッド・トイ委員会の各支部のイベントをご紹介します。
トップバッター埼玉支部から。

埼玉支部では今年度石井英子さんのご尽力で助成金を得られ、
1回目は志木市、2回目は入間市、そしてこのたび10月21日は幸手市で、
「お父さん輝きプロジェクト」と銘打ったイベントが3回開催されました。

このたび初めて「よっくんじー」こと保坂吉則さんのお膝元幸手市を訪れました。
埼玉県は広くて、同じ県内の支部の皆さんも集まるのに車に分乗されたり
電車に乗ってこられたりと移動が大変でしたが、幸手は広くていい所ですね。

会場のウェルス幸手という施設は広々した最新の施設です。
(温泉まであるんです~)
写真は朝の準備風景です。

内容は
各地の子育て支援活動団体の紹介、おもちゃ作家のおもちゃ紹介、
トイコンによる手作りおもちゃのワークショップ、おもちゃの広場、
鉄道模型の運転会、おもちゃ病院、ケーナ作り、
武田真理恵さんのワークショップ、パイプオルガンコンサート、
ギターコンサート、南米の音楽演奏、マジックショー、
それに「そばうち」体験、玄米おむすび試食会、子育て交流会。

とにかく贅沢な内容で、来場の一般の方々はもちろん、
講師やお手伝いに駆けつけたの支部のトイコンの皆さん、ご家族、
遊びに来てくださった関係の方々、
それぞれが十二分に楽しめたイベントなのではないでしょうか?

埼玉支部のイベントは、スタッフも来場者も共に楽しみと学びが得られるのが特徴です。
「トイコンのお祭り」的な要素があるのです。
今回も打ちたてのそばを食べながら(とーってもうまい!)
石井英子さんのお話をじっくり伺いました。
石井さんのイベントのねらいは、各地に散らばるトイコン達が、
イベントをきっかけに集まり情報交換し合い、ノウハウを得て、
そして何より元気になって地域に帰り、地元での活動を広げて欲しい!
というところにあるのです。

まさにその通りのイベントになっていると思います。
こうして蒔かれた種が、各地に広がってますます活発になっていくといいなぁ~
としみじみ思っている石きょんでした。
(調子に乗ってよっくんじー風にまとめてしまいました

石井英子さん、保坂吉則さんはじめ埼玉支部の皆様、お疲れ様でございました。
明日は神奈川支部です。

(スタッフ 石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

来たれ!おもちゃフォーラム!!!

全国のおもちゃコンサルタント2000人の祭典
おもちゃフォーラム
が近づきました。

第8回 おもちゃフォーラム チラシ
   日時:11月3日(土)・4日(日)
      午前10時から午後4時まで
   場所:新宿区立落合第二小学校
      (東京都新宿区上落合2-10-23)
      

今回は「東京おもちゃ美術館開設チャリティバザー」が目玉の一つです。
そこで得た収益は、東京おもちゃ美術館の設立基金とさせて頂きます。
現在バザーに並べる品物を大募集中です。
どうぞバザーへの出品のご協力をお願いします。

   <出品物について>
  「おもちゃ」・「雑貨品」など。
  (カード類、ゲームソフト、キャラクター商品、ぬいぐるみ、食器、食品、
   衣服などはご遠慮ください。)



ご提供いただける方は、

〒165-0026
東京都中野区新井2-12-10(TEL 03-3387-1777)
事務局・戸井宛 

にお送りいただくか、
当日会場までお持ちください。
何卒、よろしくお願いします。


おもちゃフォーラム初日(3日)の終了後に、同会場で
「東京おもちゃ美術館お披露目会(セレモニー)」
を開催します。

東京おもちゃ美術館についての中間報告のほか、地元・四谷住民協議会の方や、
早稲田大学・児童文化論の増山均先生からお言葉もいただきます。

どなたでも参加可能です。皆様是非ご参加ください。

より多くの方にお集まりいただき、東京おもちゃ美術館オープンに向けて花を添えていただくようお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あくせしびりてぃ?

先週、代々木のホールに助成金の授賞式に行ってきました!
そ・れ・は、どんな助成金かと言うと・・・、

例えば、「tabキー」を押してみて下さい。ページ内のリンクが順番に選択されるはずです!
こんな機能あったのご存知でしたか?(ワタシは知りませんでした。っていうかこのgooブログではちゃんとできないので、他のサイトで試してみてネ☆)

この機能が完備されていれば、手や腕に障害があってマウスを使えない人でも、サイトを閲覧できます。

このように障害者や高齢者などのハンディを持つ人でも快適にホームページを見られるの指針を「webアクセシビリティ」といいいます。今回は、NPO法人イー・エルダーさんとNTTPCコミュニケーションズさんが行う「NPOアクセシビリティ支援プログラム」の助成金をいただいたのでした。

授賞式の模様はこちら
これもアクセシビリティの手法の一部。

授賞式の模様はこちら 

これでは、リンクの選択部分が狭いのでマウスを自在に扱えない人は選択するのが大変。
通常よりも選択範囲をひろげることで、早速アクセシビリティです。

他にも弱視や老眼の人にのために文字のサイズや色などを変更できるようにしておく。視覚障害の人でもページ内の情報がわかるように読み上げソフトで対応できるようなレイアウトや構文を使用する。などの決まりがあります。

実は、この助成プログラムに選ばれているのは、ほとんど高齢者や障害者福祉専門の団体ばかり。
ではグッド・トイ委員会はどうして選ばれたのでしょうか。
それは、一般の人への情報発信を期待されて選ばれたのでした!

「グッド・トイ委員会」や「東京おもちゃ美術館」のサイトを訪れる多くの人たちがwebアクセシビリティに触れ、
その存在と必要性が広く知れ渡るというを願いが託されています。

と、いうわけで、年始完成に向けてweb制作がんばるぞぃ!!
でも、まずは1から勉強、勉強。

スタッフ ココロン
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

9月の一口館長

皆様、お元気でいらっしゃいますか?
すっかりブログの更新を怠っていました。
秋はイベントのシーズン。
今グッド・トイ委員会では、横浜・鹿児島・岩手で行われるグッド・トイ展の準備や
11月3日4日の「おもちゃフォーラム」の準備に追われています。
この秋も全国各地でたくさんの方々とおもちゃの楽しい出会いがありますように。

「東京おもちゃ美術館」一口館長へご寄付いただいた皆様、
ご支援誠にありがとうございました。
いただいた寄附金は東京おもちゃ美術館設立資金として、
内装工事費や展示用の世界のおもちゃの購入に使用させていただきます。

9月に寄付していただいた皆様のお名前を掲載させていただきます。

<9月の設立基金への寄附者(敬称略・順不同)>

■一口名誉館長

松岡 義和
松田 均
千厩「おもちゃの病院」菅原佐喜雄
生活協同組合連合会グリーンコープ連合 会長吉田文子
二十四の瞳映画村

■一口館長

牧 高明    柴山 みち子   大島 道子
山田 悦子   藤原 康雄    藤原 佐知子
松岡 優美   中村 設夫    保谷 正彦
植岡 もと子  菊地 厚子    吉田 満美
矢澤 美江子  池田 敏子    TOMOKO
杉山 一樹   菅原 星児    兒玉 夏子
大城 千加子  渡邊 豊     福島 康
森下 みさ子  小嶋 広明    岩田 怜志
いそしのぶ  久保木 玲子   清水 美希
上原 幸枝   横田 俊一郎   若尾 さや子
大塚 真光子  栗原 紋子    中島 明子
株式会社ファンタジーコアスミヤ 住谷 進
フタバ学園 園長小山よしえ
東江幼稚園
NPO法人シーズネットワーク
練馬環境学習交流機構

(スタッフ 石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )