goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

上に立つ器

2009-04-20 22:01:56 | 日記
 上に立つ人って、シッカリしてないと駄目だけど、かと言って下の人に慕われない人も駄目だと思うんです。
私の職場の新しい上司、全パートを敵に廻してしまいました。
既に5月10日付けで辞表を出した人も・・・・・・
とにかく、何をそんなに一人でキリキリしてるのか不思議なくらいです。
私の職場くらい大きな規模になると、いくら頑張っても一人ではどうにもなりはしません。
部下を上手く使って、切り回して行かない限り、しんどい思いをするのは自分だけになってしまいます。

 先日もこんな事が~
4時に タイムサービスが始まります。以前の上司から、その準備を頼まれる事の多かった私は、その日も気にはなってました。
でも今度の上司は何も指示しません。 かと言って差し出口などきこうものなら、額に青筋を立てるような人柄・・・・・
知ってて知らん振りするしか有りません。
つまり、部下がこんな考えになってしまうんですよね。
案の定、4時になっても誰もタイムサービスの商品を出しません。
4時を10分過ぎた頃、やっと上司は気が付きました。
「何で出てないんやぁ~」と怒鳴ったそうですが、誰にも指示を出してなかった上司の責任。
前の上司なら、こちらからも気さくに「準備しましょうか~?」と聞いてました。
すると 「あ~そうやった。準備頼むわぁ~」 と返事が返ってきました。
今回の人は、まず不愉快そうにジロリと睨み 「しといて」とブスっと答えます。
そんな人に誰もワザワザ、お節介は言いません。
勝手にミスすれば良いんだわぁ~と思われて無視です。

 さてさて、この上司さん、何処まで一人で頑張る心算でしょう?
どこかで悔い改めて、皆と和解しない限り、何時か総スカンを喰うでしょう。



原種の可愛いチューリップ~
今年初めて植えました

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
watiki (mori)
2009-04-20 23:11:10
ワチキは上に立てないので植木屋をしてます(大笑)
サラリーマン時代は上の人間や下の人間に
気を使って過ごしていましたけど
今は、全然気にしなくて仕事をしています
でも、時々胃が痛くなります
お客様に気を使ってるでしょうねっ(苦笑)

エゴノキ、よかったですね~
今年からずっと咲きますよ

エリさん
名前分ったのかな~、花が見れると
名前は分ると思いますよ
きっと山野草で調べると分ると思います

返信する
職場は穏やかな雰囲気が良いです (えり)
2009-04-21 01:01:57
550食を3人で作ってますから、喋っている暇も無いほどの凄い「蜂の巣を突いた状態」
お昼の休憩時間もないのですから、長が「午後4時過ぎにあててもらえば良いですが・・」と仰います。
工程表作成もしなくてはならないのですが、ティータイムぐらい取っても罰はあたらないですよね。
12時から15分の休息+45分の休憩は(役所では)当然の権利なのですから、私達も4時過ぎは休憩したいです。
上に立つ人は、部下がシッカリしていれば安泰です。
「ありがどう」って頭を下げる思いでいれば上手くいきますよね。

返信する
moriさん^( ゜▽゜)/こんばんわ (tokkocyann)
2009-04-22 21:59:42
 moriさんもサラリーマンだったんですね
づっと植木屋さんかと思ってましたぁ~
エゴの木、長かったですよ きっと5年は経ってます
でも、教えてgooに投稿して良かったです
教えて下さった方は、ブログに行き当たりませんでした。。。残念
お礼が言いたかったです
返信する
えりさん~( ゜▽゜)/こんばんわ (tokkocyann)
2009-04-22 22:02:30
 >「ありがどう」って頭を下げる思いでいれば上手くいきますよね
そうですね~本当にね
賢い人って、頭が低いんですよね

 でもね、ちょっと変わりましたよ
ものの言い方が穏やかになりつつ有ります
きっと、注意を受けたんでしょう~
このままでは、直ぐに転勤だとでも脅されたかもしれません
返信する
気配り (あっきー)
2009-04-28 23:48:48
お久しぶりです。
今は働いていないので、上司の苦労は昔話ですが、仕事は先を読みながら、目を幅広く行き届かせてしていかなければいけませんが、何事も"人"が大事ですよね。
いろんな社会と関わってきてそう思います。

ところで、ガスオーブン・・すごいですね
もうパンやさんかと思いました
返信する
おひさしぶりです(*^_^*) (jun)
2009-05-01 13:27:32
ちょっとした一言を掛けて一歩引けば、
下の者は付いていくのにねぇ~。
「悪いね。お願いしますよ!」そんな言葉を言って貰ったら悪い気する人いないのにねぇ・・。

そうそう!
袖口汚れ・・。どうでしたか?
良く落ちましたか?
これから良い陽気になるので息子の泥んこを
洗濯する機会がまた増えます・・(^_^;)

返信する
おはようございます (えり)
2009-05-06 08:47:31
昨日は美味しいパンを送ってくださって「有難うございました」
昨日は家族全員で、今朝は母とふたりで味わいました♪
コーヒーの良い香りと共に、心があったかくなりました。
返信する
あっきーさん~(@-@こん:・にち^-^わ:ぁぁーーー) (tokkocyann)
2009-05-09 16:35:32
 お返事遅くなって本当にごめんなさい
新しいおうちの住み心地はどうですか?

 本当に言葉って大切です
「何?」なんてぶっきらぼうに言えば角が~
「そうだね~」って柔らかく言っておいて、必要なアドバイスが有ればね~

 オーブン~とっても使い勝手が良いです
焼き色も凄く良いんですよ
返信する
junさん~(@-@こん:・にち^-^わ:ぁぁーーー) (tokkocyann)
2009-05-09 16:39:40
 袖汚れ、まぁ~まぁ~ってとこですね
最近、襟だけになってホッとしてますよo(〃'▽'〃)oあははっ♪

 junさんも前の職場で色々な人を見たよね~
言葉も大切だし、人と人の関わりって難しいね
でも、優しさの無い人は駄目だと思います
上に立つ人は、それなりの器が要りますね
でないと、人は付いて行きません~~
返信する
えりさん~(@-@こん:・にち^-^わ:ぁぁーーー) (tokkocyann)
2009-05-09 16:41:56
 そんなに言って頂くと嬉しいですよ
大したものでは無いし、やっぱりパン屋さんのが美味しいと思います
でも、えりさんが言って下さるように、大切に食べて下さると
パンも喜んでますね~
返信する