「おかあさん、K大サーカス行きませんか?」
お嫁さんから誘って貰った。 其処で傍と思い当たった。
久々にPCのスイッチを入れて検索。 おお~~やっぱりだ!!
息子が貰って来るというチケットは、ただの 入場券 なのだ。
この手の遣り方は、今も変わってはいないようだ。
つまり、表向き 2500円也 の入場券は、ほぼ無制限に発行される。
しかし、いざ会場に行くとこう言われる。
「この券ですと、大変遠い所のお席となります。」
そこで仕方なく、最高2000円~800円までの追加料金を払う羽目に陥る。
親心につけ込んだ商法なのだ。
若い息子夫婦は、この券だけでサーカスが見られると喜んでいる。
私達を誘って、喜ばせようとしている。
始めは、行ってから私達が払ってやれば良いわぁ~と思ったが
なんと、一番高い2000円席は売り切れ寸前。
おやおや・・・・これはネットで早めに押さえなければならないようだ。
それも今日がタイムリミットらしい。
皆こんな体験をしながら、人生のほろ苦さを知っていくんだね。

シクラメンの花開く
お嫁さんから誘って貰った。 其処で傍と思い当たった。
久々にPCのスイッチを入れて検索。 おお~~やっぱりだ!!
息子が貰って来るというチケットは、ただの 入場券 なのだ。
この手の遣り方は、今も変わってはいないようだ。
つまり、表向き 2500円也 の入場券は、ほぼ無制限に発行される。
しかし、いざ会場に行くとこう言われる。
「この券ですと、大変遠い所のお席となります。」
そこで仕方なく、最高2000円~800円までの追加料金を払う羽目に陥る。
親心につけ込んだ商法なのだ。
若い息子夫婦は、この券だけでサーカスが見られると喜んでいる。
私達を誘って、喜ばせようとしている。
始めは、行ってから私達が払ってやれば良いわぁ~と思ったが
なんと、一番高い2000円席は売り切れ寸前。
おやおや・・・・これはネットで早めに押さえなければならないようだ。
それも今日がタイムリミットらしい。
皆こんな体験をしながら、人生のほろ苦さを知っていくんだね。

シクラメンの花開く