goo blog サービス終了のお知らせ 

St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

「自作短歌」と「西脇氏の万葉評」と「主日ミサ」と・・・

2012-02-12 00:35:00 | Weblog

///


///


///


///



カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災者のための祈り。
あわれみ深い神様、あなたはどんな時にも私たちから離れる
ことなく、喜びや悲しみを共にしてくださいます。
今回の大震災によって苦しむ人々のために、あなたの助けと
励ましを与えてください。
私たちもその人たちのために犠牲を捧げ、祈り続けます。
そして、一日も早く、安心して暮らせる日が来ますように。
また、この震災で亡くなられたすべての人々が、
あなたのもとで安らかに憩うことができますように。
主キリストによって、アーメン。
母であるマリアさま、どうか私たちのためにお祈りください。
アーメン。
。。。
新しいアヴェ・マリアの祈り。
アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、
主はあなたととにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
わたしたち罪びとのために、
今も、死を迎える時も、お祈りください。
アーメン。
。。。
「愛への道」より。
「68 心の門である五官を警めることは、心の平安と純潔とを
よく守り、それを増す。
69 よりふさわしい場所で祈ることはよいことにちがいないが、
感覚と霊とが神に赴くのに妨げの少ないところを選ばなくては
ならない。
70 神が、ある画像を通じて、いっそう多くの不思議をなした
もうたり、恵みを与えたもうならば、それは、・・・、その画像の
新鮮さが眠っている信心と感情を祈りに呼び覚ますためであ
る。」
。。。
第6主日(B年)「毎日のミサの友」より
第一朗読・・・創世記3
 “「お前は、苦しんで子を産む。」
  「お前は、生涯食べ物を得ようと苦しむ。」
  「塵にすぎないお前は塵に返る。」“
答唱詩篇・・・詩篇32
 “主は豊かなあがないに満ち、いつくしみ深い。”
第二朗読・・・コリンチャンス10
 “あなたがたは食べるにしろ飲むにしろ、何をするにしても、
 すべて神の栄光を現すためにしなさい。“
アレルヤ唱・・・ルカ7
 “偉大な預言者がわたしたちのうちに現れ、神は民を訪れてく
 ださった。“
福音朗読・・・マルコ1
 (神が支配するところでは、体はもちろんのこと、人間のすべて
 が清められる。)
 “イエスが深く憐れんで、手を差し伸べてその人に触れ、「よろ
 しい。清くなれ」と言われると、たちまち重い皮膚病は去り、そ
 の人は清くなった。“
。。。
第二朗読の言葉「すべて神の栄光を現すためにしなさい。」
に注目したい。
福音は癒し。イエスによる病の癒し。
解説にあるように、神が支配するところでは、すべてが清められる。
詩篇にある、あがない・神のいつくしみ。
原罪。
大きな罪を犯してしまった人類に対しても神は大きないつくしみを
お与えになる。
わたしたちの主なる神イエス・キリスト。
偉大な預言者がわたしたちのうちに現れ、神が民を訪れてくださった。
主に賛美と感謝。
。。。
自作短歌紹介(その8)

 広野には蟻の意思あり集積す
     登り降りて遥か彼方へ

イメージで書いてます。
御射山。
雉のいる斜面にワンちゃんと遊びに行ったは昔のこと。
その梅畑から見上げる空。
黄緑の・・・。
返し。

 海原に鯨の軌跡点々と
     ムーの大陸遥か背にして

。。。
「文学雑考」(西脇順三郎氏;講談社文庫「雑談の夜明け」中)
に、氏の万葉集評が載っているので、少し紹介を・・・。
p.127.
。。

 埴安の池の堤の隠り沼の
    行く方も知らに舎人は惑ふ

の歌。
“或る舎人が仕えていた宮がなくなったことを悲しむ心を象徴”
“そうした象徴を考えると面白くなくなる。”
“非常に悲愁な絵”
。。

 憶良らは今は罷らむ子泣くらむ
    それその母もわを待つらむぞ

“「ラム」を幾度もくりかえすところも洒落ている。”
“戯れの歌”
。。。
写真は名古屋。
新年、コスモス会で行ったときのもの。
カトリック布池教会。
もう一ヶ月になるのですね。
マリア様がピンボケ。
すみません。
KARAを聴きながら。
NHKで夜、K-Popsを特集していた。
haniyasu-hashimunika.
。。。
新しい日が皆様にとっていい一日であることをお祈りしつつ。
主のお恵みが皆様と皆様のご家族に御座いますよう、
お祈り申し上げ。
主への賛美と感謝と共に。

2012年2月12日           乗倉寿明 記す

自作短歌と毎日のミサ

2012-02-11 01:42:43 | Weblog

///


///


///


///



カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災者のための祈り。
あわれみ深い神様、あなたはどんな時にも私たちから離れる
ことなく、喜びや悲しみを共にしてくださいます。
今回の大震災によって苦しむ人々のために、あなたの助けと
励ましを与えてください。
私たちもその人たちのために犠牲を捧げ、祈り続けます。
そして、一日も早く、安心して暮らせる日が来ますように。
また、この震災で亡くなられたすべての人々が、
あなたのもとで安らかに憩うことができますように。
主キリストによって、アーメン。
母であるマリアさま、どうか私たちのためにお祈りください。
アーメン。
。。。
新しいアヴェ・マリアの祈り。
アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、
主はあなたととにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
わたしたち罪びとのために、
今も、死を迎える時も、お祈りください。
アーメン。
。。。
「愛への道」より。
「68 心の門である五官を警めることは、心の平安と純潔とを
よく守り、それを増す。
69 よりふさわしい場所で祈ることはよいことにちがいないが、
感覚と霊とが神に赴くのに妨げの少ないところを選ばなくては
ならない。
70 神が、ある画像を通じて、いっそう多くの不思議をなした
もうたり、恵みを与えたもうならば、それは、・・・、その画像の
新鮮さが眠っている信心と感情を祈りに呼び覚ますためであ
る。」
。。。
年間第5金曜(偶数年)「毎日のミサの友」より
第一朗読・・・列王記
“ここにヤロブアムの家の罪があり、その家は地の面から滅ぼし
去られることとなった。“
答唱詩篇・・・詩篇78
“神のわざを思い起こそう、力ある不思議なわざ。”
アレルヤ唱・・・マタイ4章
“人はパンだけではなく、神の言葉によって生きている。”
福音朗読・・・マルコ8章
(そうだ、聖体はイエスの私たちに対する切実な思いから制定さ
れるのだ。)
“そこで、イエスは地面に座るように命じ、七つのパンを取り、
感謝の祈りを唱えてこれを裂き、人々に配るようにと弟子たちに
お渡しになった。弟子たちは群集に配った。“
。。。
自作短歌紹介(その7)
 紺碧に染まりし想い胸に秘め
    観覧席から見し島影遥か
「観覧車に乗って・・・」って歌知りません?
野崎沙穂さんが‘85年頃歌ってた。
実は、生涯出会ったベスト5の曲の一つ、と。
返し。
 紺碧の青空涼し夕陽立ち
   秋咲く花の果敢なさ映す
。。。
「文学雑考」(西脇順三郎氏;講談社文庫「雑談の夜明け」中)
に、詩人の万葉集評が載っているので、少し紹介を・・・。
「籠もよみ籠持ち掘串もよみ掘串持ちこの岡に・・・」の歌に
ついて、p・127~
“「籠もよ・・・」この御製は古事記の中の歌らしく万葉の中
でも好きなものであるが、どうもその意味がどの注釈者のを見て
も曖昧なところがあり鑑賞がにぶっている歌の一つである。
万葉に出ている有名な歌人よりもこの歌を作った人はすばらしい
ものである。“
。。。
写真は名古屋。
新年、コスモス会で行ったときのもの。
カサンドラ・ウイルソンを聴きながら・・・。
。。。
新しい日が皆様にとっていい一日であることをお祈りしつつ。
主のお恵みが皆様と皆様のご家族に御座いますよう、
お祈り申し上げ。
主への賛美と感謝と共に。

2012年2月11日           乗倉寿明 記す

短歌と毎日のミサ

2012-02-10 00:56:15 | Weblog

///


///


///


///



カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災者のための祈り。
あわれみ深い神様、あなたはどんな時にも私たちから離れる
ことなく、喜びや悲しみを共にしてくださいます。
今回の大震災によって苦しむ人々のために、あなたの助けと
励ましを与えてください。
私たちもその人たちのために犠牲を捧げ、祈り続けます。
そして、一日も早く、安心して暮らせる日が来ますように。
また、この震災で亡くなられたすべての人々が、
あなたのもとで安らかに憩うことができますように。
主キリストによって、アーメン。
母であるマリアさま、どうか私たちのためにお祈りください。
アーメン。
。。。
新しいアヴェ・マリアの祈り。
アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、
主はあなたととにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
わたしたち罪びとのために、
今も、死を迎える時も、お祈りください。
アーメン。
。。。
「愛への道」より。
「68 心の門である五官を警めることは、心の平安と純潔とを
よく守り、それを増す。
69 よりふさわしい場所で祈ることはよいことにちがいないが、
感覚と霊とが神に赴くのに妨げの少ないところを選ばなくては
ならない。
70 神が、ある画像を通じて、いっそう多くの不思議をなした
もうたり、恵みを与えたもうならば、それは、・・・、その画像の
新鮮さが眠っている信心と感情を祈りに呼び覚ますためであ
る。」
。。。
年間第5金曜(奇数年)「毎日のミサの友」より
。。
第一朗読・・・創世記
“「わたしたちは園の木の果実を食べてもよいのです。でも、園の
中央に生えている木の果実だけは、食べてはいけない、触れてもい
けない、死んではいけないから、と神様はおっしゃいました。」“
。。
答唱詩篇・・・詩篇32
“主は豊かなあがないに満ち、いつくしみ深い。”
。。
アレルヤ唱・・・使徒言行録16
“神よ、わたしたちの心を開き、あなたの子が語られることに心を
向けさせてください。“
。。
福音朗読・・・マルコ7章
(主よ、「エッタファ」「開け」と言って、今度こそ私たちの耳と
口を開いてください。)
“そして、天を仰いで深く息をつき、その人に向かって、「エッフ
ァサ」と言われた。これは。「開け」という意味である。すると、
たちまち耳が開き、舌のもつれが解け、はっきり話すことができる
ようになった。“
。。。
自作短歌紹介(その5)
 トパーズの隅に孤独の庭ツバメ
      石に写った時間は永遠
。。。
緑の小さな宝石にツバメの飛翔が映って、をこう表現。
だったら、そう描写すれば、と指摘されそうです。
映画、卒業制作など初期に撮る作品が力不足から妙にシュール、
そうなることがあるってお聞きしました。
わたしも、もっと表現を突き詰めなければ、と。
返し。
土砂降りの丘に鳴き音の秋兎
     刹那に裂けるいかずち一閃
。。。
写真は名古屋。
新年、コスモス会で行ったときのもの。
音楽はalanを聴きながら。
東京に来てるとか!!
今も曲に激しく雨です、でなく涙です。
。。。
新しい日が皆様にとっていい一日であることをお祈りしつつ。
主のお恵みが皆様と皆様のご家族に御座いますよう、
お祈り申し上げ。
主への賛美と感謝と共に。

2012年2月10日           乗倉寿明 記す

+「毎日のミサの友」

2012-02-09 02:34:30 | Weblog

///


///


///


///


///



カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災者のための祈り。
あわれみ深い神様、あなたはどんな時にも私たちから離れる
ことなく、喜びや悲しみを共にしてくださいます。
今回の大震災によって苦しむ人々のために、あなたの助けと
励ましを与えてください。
私たちもその人たちのために犠牲を捧げ、祈り続けます。
そして、一日も早く、安心して暮らせる日が来ますように。
また、この震災で亡くなられたすべての人々が、
あなたのもとで安らかに憩うことができますように。
主キリストによって、アーメン。
母であるマリアさま、どうか私たちのためにお祈りください。
アーメン。
。。。
新しいアヴェ・マリアの祈り。
アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、
主はあなたととにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
わたしたち罪びとのために、
今も、死を迎える時も、お祈りください。
アーメン。
。。。
「愛への道」より。
「68 心の門である五官を警めることは、心の平安と純潔とを
よく守り、それを増す。
69 よりふさわしい場所で祈ることはよいことにちがいないが、
感覚と霊とが神に赴くのに妨げの少ないところを選ばなくては
ならない。
70 神が、ある画像を通じて、いっそう多くの不思議をなした
もうたり、恵みを与えたもうならば、それは、・・・、その画像の
新鮮さが眠っている信心と感情を祈りに呼び覚ますためであ
る。」
。。。
年間第5水曜(偶数年)「毎日のミサの友」より
。。
第一朗読・・・列王記
“主へとこしえにイスラエルを愛し、あなたを王とし、公正と正
義を行わせられるからです。“
答唱詩篇・・・詩篇37
“喜びに心をはずませ、救いの泉から水をくむ。”
アレルヤ唱・・・ヨハネ17章
“主よ、あなたのことばは真理。わたしたちを真理のうちに聖な
る者にしてください。“
福音朗読・・・マルコ7
“人から出て来るものこそ、人を汚す。中から、つまり人間の心
から、悪い思いが出て来るからである。“
。。。
自作短歌紹介(その3)
何気なく交わす会話の糸口さえも置き去りしままの気まずい時間
。。。
31文字(実際は34字・字余り)一単語というのをやってみたか
った。
ジョイスを持ち出すには音の積み重ねが貧相。
作った、それだけのもの。
返し。
語るとすれば昨日(さくじつ)のあの夕焼けの赤き暮れ方、春5月。
。。。
プロテスタントのグループらしいのですが、東京で金曜の晩、教会
に集まって、被災地の方々の為に祈るグループがあるとお聞きし
ました。
Twitterでそれを知りました。
参加することにしました。
飯田で同じ時間帯に心を合わせて祈ろうと思ったのです。
一緒に祈ることに意味があると思います。
マルコ18章にも、
「もしあなたたちのうち二人が、どんな事でも地上で心を一つ
にして願うならば、天におられるわたしの父はそれをかなえて
くださるであろう。二、三人がわたしの名によって集まっている
所には、その中にわたしがいる。」
と。
金曜が用が出来てしまいました。
そこで、日曜ミサ後に祈ることにしました。
よかったら、一緒に心を合わせて祈って頂けませんか?
金夜・日午後、何れでも構いません。
。。。
写真は名古屋。
新年、コスモス会で行ったときのもの。
音楽は聴かずに書きました。
新しい日が皆様にとっていい一日であることをお祈りしつつ。
主のお恵みが皆様と皆様のご家族に御座いますよう、
お祈り申し上げ。
主への賛美と感謝と共に。

2012年2月9日              乗倉寿明 記す

+「毎日のミサの友」

2012-02-06 10:08:08 | Weblog

///


///


///



カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災者のための祈り。
あわれみ深い神様、あなたはどんな時にも私たちから離れる
ことなく、喜びや悲しみを共にしてくださいます。
今回の大震災によって苦しむ人々のために、あなたの助けと
励ましを与えてください。
私たちもその人たちのために犠牲を捧げ、祈り続けます。
そして、一日も早く、安心して暮らせる日が来ますように。
また、この震災で亡くなられたすべての人々が、
あなたのもとで安らかに憩うことができますように。
主キリストによって、アーメン。
母であるマリアさま、どうか私たちのためにお祈りください。
アーメン。
。。。
新しいアヴェ・マリアの祈り。
アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、
主はあなたととにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
わたしたち罪びとのために、
今も、死を迎える時も、お祈りください。
アーメン。
。。。
「愛への道」より。
「68 心の門である五官を警めることは、心の平安と純潔とを
よく守り、それを増す。
69 よりふさわしい場所で祈ることはよいことにちがいないが、
感覚と霊とが神に赴くのに妨げの少ないところを選ばなくては
ならない。
70 神が、ある画像を通じて、いっそう多くの不思議をなした
もうたり、恵みを与えたもうならば、それは、・・・、その画像の
新鮮さが眠っている信心と感情を祈りに呼び覚ますためであ
る。」
。。。
年間第5月曜(偶数年)「毎日のミサの友」より
。。
第一朗読・・・列王記
“祭司たちが聖所から出ると、雲が主の神殿に満ちた。
その雲のために祭司たちは奉仕を続けることができなかった。
主の栄光が主の神殿に満ちたからである。“
答唱詩篇・・・詩篇89
“神のいつくしみをとこしえにうたい、主のまことを代々に告げよう”
アレルヤ唱・・・マタイ4章
“イエスは神の国の福音を告げ知らせ、民の病を癒された”
福音朗読・・・マルコ6章
“村でも町でも里でも、イエスが入って行かれると病人を広場に
置き、せめて
その服のすそにでも触れさせて欲しいと願った。触れた者は皆
いやされた。“
。。。
以前作った短歌より(その1)
 蒼き夜に 在りし厚き雲裂いて 
      沈黙のうちに流星流る
。。。
写真は名古屋。
新年、コスモス会で行ったときのもの。
音楽は聴かずに書きました。
新しい日が皆様にとっていい一日であることをお祈りしつつ。
主のお恵みが皆様と皆様のご家族に御座いますよう、
お祈り申し上げ。
主への賛美と感謝と共に。

2012年2月6日                   乗倉記す