goo blog サービス終了のお知らせ 

St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

「飯田は午前中大雨、台風通過の今晴れです!」

2013-09-16 16:12:48 | Weblog
キング・ジェームス、グリゴリア聖歌
を今聴いてます。
写真は人形劇から。

読んでいる本。
「完全な証明」
「経済物理学の発見」

“Nazareth of Jesus vol.2”
「聖ファウスティナの日記」
“Diary of Saint Maria Faustina Kowalska”
「詩篇23を読む」




「近代詩辞典」
「新選秀歌百首」(斎藤茂吉氏)
「日本和歌史論上代篇」(太田水穂氏)
「百人一首の世界」(久保田正文氏)

“A First Course in String Theory”
「知りたいやつはついてこい!」

「グローバル化と先進国における
貧困と社会的排除」
(上智大学社会正義研究所)
「格差社会の統計分析」
「労働法実務講義」
「虐げられた人びと」




「時近づきて」「預言を守る幸い」
神のみ言葉ヨハネの黙示    

終わりの日雲に乗って来られる方
その日の為に目覚めて祈ろう  

主の為に例え禍の谷を歩むとも
インマニエル主は我らとともに

以上3首、 
7月に作歌し、投稿しなかったものから。




年間第24月曜日 今日の福音
ルカによる 第7章
(あなたの方から私たちのもとに来て
くださいました。そして、
いやしてくださいました。
ああ、この恵み。)
「イエスはこれを聞いて感心し、
従っていた群衆の方を振り向いて
言われた。
「言っておくが、イスラエルの中でさえ、
わたしはこれほどの信仰
を見たことがない。」
使いに行った人たちが家に帰ってみると、
その部下は元気になっていた。」




「イエス聞きて彼を怪しみ、
振反りて従う群衆に言ひ給ふ。
「われ汝らに告ぐ、
イスラエルの中にだに斯かる
あつき信仰は見しことなし」
遣わされたる者ども家に帰りて
僕を見れば、既に健康となれり。」

“When Jesus heard these things,
he marveled at him,
and turned him about,
and said unto the people
that followd him,
I say unto you,
I have not found so great faith,
no,not in Israel.”


+主のお恵みが皆様に。
+主に賛美と感謝。
                乗倉寿明記す