goo blog サービス終了のお知らせ 

St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

長姫の祭りの写真など・・・

2010-09-20 10:39:12 | Weblog
「毎日のミサの友」より。ルカによる福音第8章より。
・・
「ともし火をともして、・・・、入って来る人に光が見えるように、
燭台の上に置く。」
「公にならないものはない。」
「どう聞くべきかに注意しなさい。」
「持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っている
と思うものまで取り上げられる。」
・・・
「毎日の福音」より。
「目は体の灯」「あなたがたは世の光」。パン種。も参照。
「天の秘儀」「神の言葉が力強く広まり、光のように輝く」
「御言葉によって豊かになり、量るますを大きくする。」
・・・
主よ、あなたの御言葉が全世界に広がり、人々があなたの御言葉を注意して
聞き、人々から、また、あなたから、量りを良くし、更に与えられるように
なりますように。
主イエス・キリストの御名によって。
アーメン。
・・・
人類の歴史が、キリストの十字架が贖罪であることが明らかになって行く歴史、
との解釈は?
・・・・
引用文献の詳細は何回か日常的に参照しているので、そちらを。
・・・
写真は引き続き、長姫。祭り。
・・・
 

<撮影:’10年9月18日>




「何回目か+1」の写真ブ前です・・・

2010-09-20 02:17:00 | Weblog
photo by Sard Caf?E/a> from OCNフォトフ?E鵐?/a>
photo by Sard Caf?E/a> from OCNフォトフ?E鵐?/a>
photo by Sard Caf?E/a> from OCNフォトフ?E鵐?/a>
・・・
「毎?E離潺気陵А廚茲?Ebr />答唱字耜15よ?Ebr />「幸せな人、神を畏?E⊆腓瞭擦鯤發犲圈?br />「とがなく歩み、正義を行い、心からまことを?E?E諭?br />「ことばで人を傷つけず、悪を行?E此⇔擔佑鬚呂困㎠靴瓩覆ぁ?br />・・・
昨?E紡海㌘紘院?br />・・・