黒じぷたの漂流日記

Withうつ病で暮らしているらしい。

電動工具で木を切る

2021-04-21 23:22:00 | 日記
以前の日記で
我家の成長しきったキンモクセイの枝を
切らねばならず
チェーンソーを買っちゃおうかな?
…的な事を記しました。

するとフォロワーのmakotoさんから
電動ノコギリをすすめられ
更にレンタル工具がありますよ
…ってアドバイスを頂きました。

なるほど。
レンタルなんて発想がなかった。
確認してみたら近所のホームセンターで
レンタル工具がある事が判明。
makotoさん、ありがとうございました。

本日レンタルしてきたのですけど

なんか汚れててばっちいの。
ちゃんとメンテをしてくれなくちゃだわ。

バッテリーをフル充電して作業開始。
想像以上にパワフル。
そして音がデカい。
隣家のマダムが窓開けてガン見してたので
大いに謝る。

ばっさばっさと枝を切り落としていく。
なんか充実感のある作業。
しかしながら工具に重量があるので
腕が疲れる。
1時間程でぐったり。植木屋さんは偉大だ。

それにしても
切り落とした枝木が山になってしまった。
これも処理しなきゃいけない。

植木屋さんに頼むと廃棄もしてくれる。
金を取られるわけだね。

結局、直径3㎝位迄はカットできますが
それ以上はチェーンソーの出番ぽい。
チェーンソーは近所では貸してないから
さて、どうしますか?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキを初めて食べた日

2021-04-21 06:39:00 | 日記
久しぶりの自爆営業。
「不知火レアチーズケーキ」

不知火って品種の柑橘類が
トッピングされとります。
思いの外ジューシーで
温州みかんの如く甘いのです。
チーズケーキの酸味と相まって
とても美味しくいただきました。

そう言えば子供の頃は
チーズケーキってなかったような気がする
初めて食べたのいつだっけ?
…と記憶を辿ってみた。

おそらく20歳前後ではないか…と。
当時人気のカフェバー(!)で
アメリカンレアチーズケーキを食したのが
最初と思われる。
1ピースが大きかったのは覚えてる。

気づいた
大学生の頃の記憶が極端に薄い事が判明。
記憶力はいい年頃のはずなんだけど
なんだか欠落している。

楽しかったつもりでいたけど
消してしまいたい出来事があったのか?
う〜ん、ちょっと不気味な私の過去。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする