ぼけの花

のらりくらり日々感じたこと。
自分のための記録。

子供がすごくって。

2023-09-12 12:42:58 | おんがく
今年の9月はコンクール月間(東関東)。

・9/3 中学A@水戸市民会館
ソンケーする友人と先輩が生徒たち連れて県外から来て。
どちらも素晴らしかった…
先輩のとこの学校は、少ない人数ながらも大人顔負けの雰囲気がすごくて。
その部分で言ったら他に出るとこはないんじゃなかろうか。
あの緊張感ね。その中での乱れぬ音程。ゾクゾクしちゃった。すげー。弟子入りしたい。
友人とこは逆に人数多いんだけどとても丁寧な美しい音楽作ってて、終わった後会えたから本人にもしみじみ話したんだけど。
そしたら、大変なんだよ?ってのんびりした口調で言ってた。彼らしい。
どちらも出番が早かったから、終わった後は水族館、スーパー銭湯にて食事&いい汗流しに行き、夕方戻って他校の演奏聴いて表彰式出て帰ったらしい。
風呂!?って笑っちゃったけど、そういうお楽しみも必要だ。

・9/10 小学校の部@君津市民文化ホール
下のムスメの応援。オットと上のムスメと共に。
出番が最後の方なので、実家の両親と待ち合わせてランチをし、わたしはいろんな学校聴きたいから速攻現地入り。
他の者たちは少々その辺観光してからホールへ。
代表になった2校は本当に上手で、去年も思ったが千葉は住んでる星が違うぐらいレベルの差がある。
泣きそうになっちゃったもんな、胸掴まれて。
きちんと「うた」があるんだよ。
あぁこんな小さい子でもこんなに歌える、表現ができるんだなあ。
小さい子だからこそ真っ直ぐ届くものがあって、音楽で心を動かすってこういうことなんだなぁって思った。
書いてある楽譜通りに音を並べたのは音楽ではない。やりようによって表現の幅は無限大だなと。
技術は追いつかなくても正直全然気にならない。それぐらい歌があった。
すごいね。子供も先生も。
ムスメの学校は今回曲に助けられてるところがあって、まぁまぁな結果でした。 
なんかもう一歩超えて欲しいんだよな(笑)。

ムスメの聴いた後、速攻帰って来週本番がある自分の練習へ。
19時半着。
完全に子供たちの方が上手で、大人の演奏とは?ってなってる。
うーん。大人の演奏…