goo blog サービス終了のお知らせ 

電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

ねずちゃん♪

2012-11-23 20:51:30 | いきものと科学
今日は大学に行ってから駒場祭に行き筑波の生物屋さん2人と合流して少し回って、さらに中野に案内しました。

駒場祭、実は行ったの初めてです。
6年間も駒場には通ってたんですけどね、まぁ一緒に行く人がいなければ行かないわな。
大学の学祭って立派ではあるけど中高と違って勉学の片手間ではあるし。


とりあえず、一応は私も所属している生物研究会に。
みかみん氏があのときのワニさんを展示してました。

かっわいぃなぁぁ!!!

って言ったら笑われました。
駄弁ってたらリサさんも登場。
うん、結局いつものメンバーは集まるんですね。、。


あとは生物系のところを回った後、ピアノの演奏を聴いて、駒場を後に。
まぁ私はあと何回か駒場祭は行くしね。


そして中野へ。

とりあえず、むし社。
第二営業部のほうにも行ったのは小学生の頃以来でした。
私は買いませんでしたけど、楽しめました。

そして、ブロードウェイをうろうろ。
スッポン売ってたぁぁー!!

そして、巨大なソフトクリームを。
私と真生さまは中サイズで、かじのん氏は特大サイズ(笑)
よく、特大と言っても出てきてみたらサンプルより小さいとか良くありますけど、ちゃんとサンプルと同等以上の大きさで出てくるから驚きです。
1月並みの気温のなか特大サイズのソフトクリームとはさすがです。。


最後に、爬虫類倶楽部へ。
むし社で見かけた女の人が爬虫類倶楽部にもいた!!
私たちと全く同じルートをたどってたんですね(笑)


爬虫類は何度見ても可愛い…けどエサ用のマウスもっと可愛い!!!
その安さに惚れて買っちゃった♪♪


2匹なかよく寄り添って。


いっしょにうろうろして。


一緒に逃げ出そうとします。

ということで、大切に可愛がります。
もし死んじゃったら…解剖します!!!!


さっそく高級米を与えたらおいしそうに食べてる!!!
ほんと幸せもんだなぁ…蛇やトカゲの餌になる運命だったのに私に買われたんだから。

おかいこさんも欲しかったな。


ということで、楽しい1日でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。