電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

やりました!!

2007-10-27 22:31:32 | 昆虫関係・日本蝶類学会
ナガサキアゲハが産卵しました!!!
とりあえず今日だけで20個は産んでくれたみたいです。
有精卵なら良いんですけどね。
幼虫は文化祭に間に合いそうも無いので、残念ですが、このままだと数百匹のナガサキアゲハの幼虫を抱えてしまうことになりそうです。
まぁ、どうせミカンの葉は学校から取っちゃうからいいんだけどね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

秩父鉄道セット

2007-10-24 20:37:33 | 娯楽と作品
久しぶりにシムトランスのアドオンを公開。
夏休み中からダラダラと作り続けて、文化祭の息抜きにでもと日曜日に仕上げました。

simutransのアドオンのダウンロードについてはこちらをかならずご覧下さい。

今日も二組交尾しました。
♀5頭に対して♂が2頭しか出なかったので翅の縮れた子はまた交尾してもらいました。
しかし、翅の縮れた子の方は30分と経たないうちに離れてしまったので、失敗かもしれませんね。
まぁ、精子嚢らしき物体が♂のケツから消えていて、さらに♀のテンションが下がっている様子だったから成功の可能性は無くはないですがね。
今回、極度に♂が少なかったので彼等には相当体力的に頑張ってもらわないと駄目ですね。
少なくとも後一回ずつ交尾することになるのですから。
自然界で3回も交尾する♂はいないでしょうからね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

『おめでた』ですよ。

2007-10-23 20:54:21 | 昆虫関係・日本蝶類学会
ナガサキアゲハのハンドペアリング(強制交配)に成功しました。
今日、家について早速モンキアゲハ♂とナガサキアゲハ♀を掛け合わせようとしたところ、モンキアゲハ♂が乗り気で無いようで残念。
しかし、♀は乗り気になったようで、同種の♂の羽化失敗が子孫を残せないとかわいそうなので挑戦したら成功。
やったね。
しかし、交尾はしたものの、♂が羽化してから2日も経っていないので、成熟が十分かは不安。
まぁ、交尾したってことは成熟してたんでしょう。

と、いうことで、もし♂が成熟していたら文化祭で幼虫を展示or希望者にプレゼントが出来ます。

写真は後日付け足しますね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

ISOに行って来ました

2007-10-21 21:56:45 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
まいたけ氏、クマノミ氏、るー氏とISO(磯)に行って来ました。
生物部として行ったのではないので、生物室に入れず、捕まえたものを一か八か下駄箱に酸素供給をした状態で放置したので明日の朝は下駄箱が靴臭くないことが予想されます。

京急を使うので東急車輛が金沢八景のあたりで見られました。
☆E233系中央線がありました。
この車両のせいで中央線201系は残すところ14本となり、なかなか乗れない車両になってしまいましたね。
☆小田急の4000形もありました。
ほり☆りんさんはもう乗ったみたいですね。
小田急は平気で4(死)から始まる形式をつけますね。
この車両、先代の4000形が2004年に引退したばかりなので違和感がありまくりなのです。
☆西武9000系がVVVF改造していました。
西武9000系は元々、旧101系の足回りを使用した旧来の抵抗制御車なので、最近改造しています。
この編成は最後の抵抗制御車ですね、この編成の改造を持って西武9000系は全車VVVF制御になります。
VVVF制御なのに10両のMT比は6M4Tの加速度3.3km/h/sで、しかも車両限界も元々地下鉄直通用に開発された2000系同じようなので、と地下鉄直通の条件は満たしているようだし、金の無い西武のことだし、もしかしたら車両新製せずに6000系と共に地下鉄直通に使用されるかもしれませんね。
☆なぞの近郊型電車
わけのわからない「走るんです211系」みたいなのが無塗装で留置されていました。
☆東急7000系
2両で屋根だけ見えましたが、形状と屋根上機器ですぐ分りました。
トップナンバーは7700系に改造されているので最後まで残ったこどもの国線でしょうかね。


61stの鉄研部員の特命された人がこのブログをリンクしてくれたのでこちらからもリンクしました。
「非鉄研の先輩」と書かれてるのがなんか面白いなと思ってみたり。

1ヶ月溜め込んだコメントへの返信を一気に行いました。


=================================================
写真は8005Fと8090系(編成番号不明)のツーショット。
2005年1月撮影で、この後この8005Fはドア故障を起して運用離脱します。
試運転を数度行っていたようですが、営業復帰はかなわないようです。
8000系の車体に反射した光、8005Fが去り行く感じを何となく映し出す夕日と、フィルムが焼けたような古めかしい印象のあるこの画質が何か気に入っています。
本当は8005Fの編成写真を狙って構えてたので8090系と被ったのは残念でしたが、そのまま撮って尻切れだったことを考えれば今はマシかなと思ってます。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

千のカスになって

2007-10-19 22:23:07 | 筑駒生物部,生物五輪,東大生研,みかみ部.
生物部と鉄研の人なら分るかな、カス。
今日は酷かった。

野山部長さんが水槽に新しい魚と水草を植えつけているそばから、カスは水草2本を引き抜き、魚の尾びれを掴んだ。

許し難いですね、ほり☆りんさんも相当怒ってた感じでしたし。
彼のこと、今までは怪しいけど何も私達に危害を加えたり邪魔をしたりすることは無かったし、発達障害や自閉症などを持っていることも考えうるから傷つけないように放って置いたけれど、このままでは剥製を直接触って壊してしまったり、水槽を乱暴に洗って割ってしまったり、高い魚を殺してしまったりということが普段の行動からはありうるわけで、そうなってはどちらにとっても良い事は1つもないわけで、彼のためにも退部勧告とか考えておかないといけないのでしょうかね。


私のお墓の前で 泣かないで下さい
だけど誰もいません お参りなんかしません
千のカスに 千のカスになって
あの大きな部屋を 歩き回っています


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

たまには運動

2007-10-16 21:31:41 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
中央線の201系も残り15本となりました。
そろそろ全廃へのカウントダウンが始まる頃でしょうね。
華やかに感じていた201系のオレンジ色の車体が沈む夕日のようにさびしく感じます。
そして、白と明るいオレンジの前面のE233系が眩しすぎる。

最近地理室で鉄研に乱入して縄跳びをやってます。
題名には「たまには」って書いたけど、これが「たまに」じゃないから駄目なんだ。
59期パンダも二重飛びをやろうとしてましたね。
それと、結構みんな二重飛びが出来るのと、出来ない人は本当に出来ないってことを感じています。

阪急氏のブログをみて、鉄研が縄跳び同好会他いろいろになりかけているそうですが、生物部も部分的にフライングディスク同好会、おはじき同好会、たわし(生物部正式競技)同好会、紙飛行機同好会、室内野球同好会第二鉄道研究部になりかけてますから。
特に文化祭後は顕著になる。
だって、ねぇ、59期鉄研外3大鉄ヲタが全員そろってますからね。
パンダ野山部長昆蟲大臣という、誰もが認めるメンバーですね。
60期にもパンダはいるし、他にも数人の鉄が。
私が「私鉄の仲間達(労働組合の唱)」を口ずさんだらパンダが「私鉄の仲間達歌ってよ」とか言い出したり、ルー氏が発車メロディーを携帯で流しだしたり。
この間抵抗制御の真似したら野山部長氏とハモったし。
さらにそこから釣掛電車の話になり「銚子電鉄でも行こうか」とか話し、パンダが「銚子電鉄はあんまりなぁ、だって総武本線211系ばっかりなんでしょ、ロングシートは萎えるし、しかも俺は東武の5050系の方が好きだったんだよね、あの高速で走るのがやっぱりいいじゃない。」とか語り始めた…
懐かしいな、東武5050系。

平成の時代を105km/hで走り去っていった釣掛と、耳に焼きついたその心地よいサウンドと記憶のなつかしさに浸っている今日この頃。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

芥川グループ

2007-10-15 22:10:25 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
芥川プロジェクトのグループを作りました。
3ーBで蜘蛛の糸について調べている私と同じ班の人を対象としていますよ。

原作との違いをリストアップしたものはちょっと待っててもらえます?
wordかなんかのファイルで入れときますんで。
http://groups.yahoo.co.jp/group/kumo-ito/
じゃあ、よろしくね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

明日リベンジしてやるから待っておれ

2007-10-11 22:56:38 | 昆虫関係・日本蝶類学会
シロオビアゲハのメスがとうとう羽化しました!
が、若令幼虫はみかんの新芽しか食べないらしく、餌の調達が困難になることが予想されるので、シロオビアゲハの維持・繁殖はとりあえず見送りとして、硬い葉っぱでもバリバリ食べるナガサキアゲハに掛けたいと思います。
ナガサキアゲハが好きなので。

きょう、地理室での延長コード縄跳びで笑われたのが悔しいので明日リベンジしないと気がすまないのでリベンジします。
では。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

生徒会名簿

2007-10-09 19:29:51 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
生徒会広報の自己紹介って言ったらいいのかな?の配られた人も多いと思いますが、私のフリースペースについて言い訳させてもらいましょうかね。

はじめ、誰かの顔を描こうと思ったんです。
で、中一の頃から描き慣れている59期パンダを描いてみたんですが、それを本人に言ったら怒られたわけです。
そこで、描き易そうなのでまいたけの顔を描こうと思いつき、それを本人に言ったら難なく許してくれたので描きました。
まぁ、ただそれだけの話です。
本人は「フリースペースに描くとは思わなかった」そうで、萎えさせてしまいましたよ(ごめんよぉ…。
しかし、フリースペース以外となると「好きな有名人」にでも描くと思ったんでしょうかね、そっちの方が怪しいと思うが。

シロオビアゲハがまた羽化しました。
またオスでした。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

シロオビアゲハ第二号羽化!

2007-10-08 18:04:11 | 昆虫関係・日本蝶類学会
シロオビアゲハの2頭目が羽化しました。
ちなみに、また♂でした。
♀が羽化するまで生きていてくれたらいいのですがね。
明日も一頭羽化する雰囲気なのでそれが♀なのを願うばかりです。
ただ、まだ袋がけ(産卵の際に、飼い主に都合のよい場所に産んでもらうための方法)のための木をまだ用意していない。
しかも、この時期にみかんの新芽を手に入れるのは容易じゃないかも。
全部上手く交尾すれば500幼は出るけど、そこらへんは調整しないと大変だろうね。

ナガサキアゲハが初の褐色型蛹になりました。
越冬することなく羽化してくれないと時期を合わせられないんですけど、褐色型になると越冬しやすいんだよね。。。
大きいからこれが♀だと踏んでるので、上手く羽化時期を調節して♂と同時期に羽化しないときついかもしれないな。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。