電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

成田エクスプレスも世代交代ですか…

2010-06-30 23:15:03 | 鉄道と交通
今日は成田エクスプレス253系の最終日だったみたいですね。
写真は一昨年に横須賀線の西大井あたりで撮影したものだったかな。
特急電車って本数が少ないから引退する時はあっという間に置き換わっちゃうから実感がわかないよ、つい数日前まで新宿で塾のたびに見てたのに。

この電車は海外旅行そもそも家族旅行すら行かない私は一度も乗ったこと無いんですけど、ちょうど私と同世代というか、登場から17~8年だった気がします。
当時のJR線は国鉄型車両の天下でしたから成田エクスプレスといえば華の最新型特急でして、赤々とした強烈な印象、幼稚園児ぐらいの頃はプラレールなんてものも家にあったりしてね。
しかも、祖母の実家が千葉県で総武快速線⇒内房線で行ったりしてましたから、よく見かける車両でもありました。
ずっと乗ってみたい電車だったんですけど、小学生の電車図鑑に載っていた車内画像を見たときは狭そうな感じでガッカリだった記憶があります。

でも、やっぱり成田エクスプレスはこの車両ってイメージしかないな。
一般の人もヲタクの人も、この車両を見たら「253系だ!」っていうよりも「NEX(成田エクスプレス)だ!」って印象が強いのではないでしょうか。
しかし、鋼鉄製車両が総武快速線の海水涌き出る地下区間を走るわけですからさびが進行するのは当然で。
中3の時には、生物部(有志)の館山下見のときに東京駅でこの車両を見たとき、ほり☆りん氏が「成田エクスプレスって意外に汚いし格好悪いな」とか言ってた気がします。
きっとヲタクでもない普通の人が見て劣化が感じられるような電車は終わりなんだよな、うん。

ところで、前面以外の車体の形状なんかの設計は「房総ビュー」の255系とか「スーパーあずさ」の351系なんかも大体同じように造ってあった気がするんだけども、それらの車両はどうなるんだろうね。
まぁ、成田エクスプレスの場合はこの記事では塩害の話だけしましたけど、実質は京成系列の成田高速鉄道?やらとの競合に視線を向けているのがメインなのでしょうけどね。
とはいっても、国鉄特急の愛称に「スーパー」とか「ビュー」とか付けただけのJR型の特急も次々に格下げぐらいはなされていくんでしょうかね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

フル更新

2010-06-30 10:47:28 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
6月はフル更新でした。
高3なんで大体が携帯からだけど。
夏休みはネタも時間もないから更新は減るだろうよ。

それにしても、高3は期末が毎日1~2科目しかないから少しもやる気が起きないや。
しかも受けるテストの半分が数学だし。

昔はやる気があったのかと聞かれれば、あったよ。
中1の1学期には(笑)
しかし、当時から指数関数(低<1)(←減少関数になるよね?)的に低下。

卒業できればいいの!


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

都筑

2010-06-29 19:59:30 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
昨日の続きです。

怪我した人はもう学校に来たみたいです。
61期3人が昼と放課後の2回ぐらい呼び出し食ってたんですけど、弁償の内訳とか決めたんでしょうか。

数人が冗談半分で「切欠となった水風船の作り方を教えたナナシサンにも責任があるんじゃね?」とか言ってたけど、高校生でそれはないって。
水風船なんて小学生でもやるんだし、水風船で遊んだことない高校生がいるわけがないし、問題はそれをどう使ったかですからね。
例えば「授業中に鉛筆を友達に貸したら、そいつがその鉛筆で人をザックリと刺した」って事件が起きたときに、鉛筆を貸した側にはまず責任ないよね?

ところで、もし私の責任が問われたときのことを考えてみると…
この時に問題になるのは恐らく「事態を予測していたか」ってことなんでしょうか。
私は水風船が人に当てるのに使われる道具で、そう使用されることは予測していたけれど、これは日常的に夕日の広場で行われているようなことだし、自身が高1のときは同様なことを59期もやっていたわけで、日常的な外での遊びから逸脱して室内であのようなことが起こることは予測できなかったと言って問題ないでしょう。

でもねぇ、もし例えばこれで本当に私が彼等に名指しされて呼び出されでもしたら、61期は終わってると思うよ。
だって、もう4年前になるけど60期の某F君が空缶で先生に怒られたときには私の名前は伏せてくれたみたいだけど、こういうときはそういうもんだよね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

ガラスの少年時代を?

2010-06-28 22:33:45 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
今日は昼休みに生物実験室にいたら、高1がガラスを腕で突き破って負傷した。
生物部61期の某氏(HNは伏せ)が水風船を3個作って出て行った5分後、彼が逃げて戻ってきたと思ったら、追いかけてた人がガラスに突っ込んだらしく、バリーン!って言って外から「あぁあーっ、誰か助けてー」とか聞こえてきてさ。

血が多めに出るとパニクるものなんですかね。
私はかつて鼻血常連だったんで割と血には強いんですが。
私が驚くのは血の出方ですね、鮮血が飛び散るとか大量下血とかならビビると思います。
今回は見た感じ切れたのは静脈だけだったっぽいので命は安心でしょうが、もし神経や腱が切れてたりしたら片手麻痺とかの方が心配ですな。

本人の怪我は大して心配してないんだけど、あのときの「あぁあーっ、誰か助けてー」っていう悲痛な叫び声が耳から離れなくて…
だってさ、もう大人に近い立派な少年が悲痛な叫び声をあげるんだから、近くにいた人にとっても相当な衝撃だった。
それこそ「僕は死ぬんじゃないか」って感じの気持ちが伝わってきて。
ちなみに、こういうときの叫び声って、男の叫び声のほうが衝撃は大きいけど、実際には女の叫び声のほうが事態は深刻かもしれないね。
基本的に女性は血に強くて多少の出血では動じないですから。

事情あって追いかけっこしてたみたいだけど、高校生にもなると速さも体重もあって、ぶつかったときのGが大きいですからねぇ。
幼少期から「走ると危ないよ」とか言われるけど、正直それを実感するのは中高生になってからだよなぁとか。
だって幼少期はわざとやらない限りぶつかったぐらいでガラス割れないじゃん。
転んだって幼少期なら擦りむく程度なのが高校生になれば骨が見える程えぐれることだってあるし。

歳をとったら今度は走り回っただけで心疾患とか心臓麻痺とか心不全とか脳出血とかイロイロあるしね…
歩くだけでも転んで骨折とかね…
歳はとりたくないっす。でも代謝を低く保つと長生きできるらしいけどね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

京急旧1000形引退

2010-06-28 21:54:43 | 鉄道と交通
そういえば、京急の旧1000形って引退したみたいですね。
まぁ京急はあまり興味がないんですけどね。
写真はいつ撮ったものかな…多分生物部の磯のときに横浜駅だと思うんだけど…
ちなみに、この横浜駅は改修前ですね、昔は島式ホームでした。
今のホームは電車の向こう側に見える白い柵の部分で、ちょうど工事している最中だったでしょうか。

生物部の磯は、大体特急や快特は2000形か2100形が充当され、逗子線の普通車は800形や新1000形ばかりが充当されてたので、磯で旧1000形に乗ったのは中1の頃に1度しかありません。
思い出せば、昔々は中二の頃、追浜の海洋研究所なるものに行ったことがありましたが、京急本線の普通車は当時は大部分が旧1000形が充当されていたので乗った記憶があります。
それから、さらに昔の小学生時代には某SAPIχの塾帰り、駅員の立ち位置に掲示されている係員用の時刻表(運行番号から何から全部書いてある時刻表)を見ていたときに「京急車6両」の表示があったので「何が来るのかな」と思って待ったところ旧1000形到来。
当時はまだ定期運用で6両編成が地下鉄直通してたんですね、でもまだそれをオンボロ列車としか認識をしていなかった、小6の夏。

旧1000形といえば、本当に酔い易い電車だった記憶があります。
小学2年生ぐらいの頃に地元町会で行った「しながわ水族館遠足」から、中学2年生の頃に生物部で行った「しながわ水族館見学」まで、初めと終わりが「しながわ水族館」なのも奇妙な話ですが、一度の例外もなく酔ってました。
あの柔らかい椅子であんなにガクガクと揺れながら強い加減速ときたら酔わないわけがないわけで、まいたけ君なんかと話すと笑い話にしかならないからね。

それにしても、1959年~2010年ってすごいよなぁとか思ってみたり。
まぁ、1959年製の車両が今年まで活躍したわけではなくて、あくまで1959年に設計され製造された電車が1970年代まで増備され続け、それが生き残っただけではありますが、1950年代に設計された電車ってだけでも充分に評価できますよね。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

尾が二本のカナヘビだって。

2010-06-27 15:31:25 | いきものと科学
こんなニュースがあった。

京都で小学校の4年生が尻尾が二本のカナヘビを見つけただって。
カナヘビは尻尾を自切する生き物ですから、想定の範囲内だけども。
それにしても、記事に写ってる少年はいい具合に肌が焼けてそうでいいですな。
見つけた事実は偶然だろうから運がよかったんだろうけども、その二本の尻尾が両方とも切れない状態で捕まえてるのがすごい熟練してるんだと思う。
だって、尻尾が二本のカナヘビを見つけても、捕まえたときに一本切れてしまったら普通のカナヘビだし、両方切れたら何だこれって感じだしねぇ。
それにしても、私もそういうのを見つけてみたいものですな、若かったらよかったんだけど。

ところで、こういうのって見つけた少年が「僕が見つけたものは凄いに違いない!」って自分で投稿しようと決意するのか、親が「すごいじゃなーい!」とかいって投稿するのかってどちらなんでしょうね。

私も一度ぐらい新聞かテレビにぐらい出てみたいものですな。
女子高生の尻でも触れば新聞に載れるだろうけどね「女性には興味ありません、ただ…新聞に載ってみたくって・・・」とか言っちゃって(笑)ってのはもちろん冗談ですが。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

SEG

2010-06-26 23:33:07 | 旅行などもろもろ
今日、SEGの帰りに新宿駅の改札付近で知らないおじさんと離合するとき「ねぇ、トイレ行きたい。」っていきなり言われた。
変な人もいるもんだ。

明日はテスト。
頑張れればいいなぁ…
3回あるし今回駄目でも…って考えてると全部失敗するからなぁ…


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

2010-06-25 00:35:39 | 筑駒生生活・筑駒OB生活
日付が変わってしまいましたが、能を見てきました。

高3を連れてくる学校も少ないらしく、周りの学校は中学生が中心でした。

いやー可愛いね、男の子も女の子も。
私が両性愛者なんじゃなくて、そもそも性的な物を感じない、あどけなさみたいな意味。
ちなみに、学校によって身嗜みに違いがあるなぁって。
男子はほとんど全員が眉を剃り整えてるところもあったし、スカートの丈とかも。

能の舞台でムーンヲークしたいなとか。
肝心の芝居は、ちょっとあの世を感じて、気づいたら石が人になってて、間もなく舞台裏に消えました。

でも能って本当に眠いよ、あの伝統芸能は未来あるのかね、演技や発声は去年までの歌舞伎やらより良かった(能は近いからか?)気はするけども。

文化って守り育てるものだと思うんだけど、日本の文化って良い物は持ってるのに、それを育てる手からは分離されてて、ある特定の世界の人間だけが頑なに守ってる印象しかないな。
能だけじゃなくて歌舞伎とか大相撲とかも。

みんなで昼食に行った人達もいたみたいですが、私は昼食は抜いてSEGに行きました。
ほらさ、昼飯を抜けば500円だぜ、1ヶ月がフル5週間(35日)ぐらいある気分になれるんだぜ。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

二百五十日咳

2010-06-24 23:08:31 | いきものと科学
そういえば、百日咳が流行ってるみたいですね。
私は慢性副鼻腔炎から来る咳らしいので、いくら激しく咳き込んでいても、人に移す可能性はないと言っておきますよ。
よく「○○君に移された」とか言われるじゃないですか、家の中でも言われますけど。

そんな話はどうでもよくて。
芽が出てきました、金柑の。
なんか葉緑体が上手く作られてないみたいで、白いのもあります。
栽培品種の植物って種から育てるとこうなるんでしょうね。
というか、美味しい金柑でも、種を植えた苗から美味しい金柑ができるわけじゃないんですよね。

まーどーせ虫の餌だからねー。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

コアラ

2010-06-22 22:22:22 | いきものと科学
私は前に書いたように副鼻腔炎の治療のために抗生物質を飲んでいるんですね。
副鼻腔炎に直接的に抗生物質が効くんじゃなくて、細菌やバクテリアによる感染を防ぐというカラクリ。
そう、抗生物質は細菌やバクテリアを退治する物質なわけですね。

おかげさまで、私の体内では腸内細菌が死んでバランスが荒れてるらしく、以前は抗生物質なんて呑んだこともないから下痢なんて「なにそれおいしいの?」って感じだったのに、今は下痢になることもしばしば。
ちなみに、抗生物質はウィルスには効かないので、そのためか現在は風邪っぽくて37.5度ぐらいの微熱が続いております。

まぁ、37.5度ですから学校を休むどころか体育すら休まず出席してるわけですが。
私が学校を休むとしたら、40度以上の熱か呼吸困難ぐらいのことが起きるか、あるいは意識障害や運動障害が起きて物理的にいけなくなった場合か、そのどちらかに当てはまってない限り、何があろうと6年間皆勤のほうが大切ですしね。
這ってでも学校に行くと思います。


前置きはここまで。
皆さん、コアラって知ってますよね。
コアラって、子供は親のウンチを食べるじゃないですか。
あの理由って、ユーカリの葉に含まれる毒を分解するバクテリアを、子供は腸内に保持していないので、これを親から貰うからとのこと。

ここで私は思ったんですよ。
大人のコアラに抗生物質を飲ませたらユーカリの毒を分解できなくなるのか?
ってね。

どうなんでしょ、気になりますな。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。