電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

落射は楽じゃ楽勝じゃ

2014-07-27 00:40:07 | 顕微鏡
奄美に行く前に顕微鏡ちゃんとはしばしの別れになるので載せておきます。


ちょっとしたカスタマイズを加えてこんな風になりました。
何が変わったか分かります??



よく見てみると三眼鏡筒の下にこの落射照明装置が挟んであります。
落射照明観察は金属などの光を通さないものを見るために用いられる観察方法ですが、生物の表面の凹凸なんかを見るときにも非常に役立ちます。
前に部品り用に買ったジャンクのものから取り外したもののランプが無いので放置してましたが、色やサイズの丁度良いLED懐中電灯を買ったので改造しました。


ちなみに、落射照明での観察に用いるレンズは専用のモノになります。
左が生物用の対物レンズで、右が落射照明用の本来は金属用のレンズで、先の照明装置と同じように部品取用のものから取り外したものです。
生物用はSPlanという超広視野で全面にピントが合う当時はかなりランクの高いレンズですが、金属用の方は恐らく標準的なものだと思います。
BHA顕微鏡はレボルバーが取り外し交換できるという利点を使う機会に恵まれました。


早速ですが、観察してみました。
レバーで落射照明の暗視野と明視野を切り替えられますが、明視野だとカバーガラス付のサンプルはガラスの反射で殆ど見えないので暗視野で。


表面の凹凸がはっきりと見えるのが分かると思います。
光源が懐中電灯のLEDなので全体的に青っぽいです。


美しいですね。


もうちょいと拡大してみました。
散乱光もありますが凹凸が非常に良く見えます。


こんな風に見ることもできます。


普通の透過明視野用のランプも同時に点けてみるとこうなります。
凹凸などが見えてかつ中にある色素顆粒のようなものが映ります。


ということで、死なないで帰ってこれたらいいな♪



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


あ、マミーを前にして

2014-07-26 18:33:26 | 昆虫関係・日本蝶類学会
明日からの奄美大島遠征を前にして、展翅してあった標本たちの展翅板を空けました。

最近は飛行機墜落事故が1週間に3回のペースで起こっていて非常に怖いですが・・・春の宮古・石垣の遠征時も出発前にマレーシア航空機が失踪して不安のある旅行だったのですが・・・
3月はJALだったので少しは安心してましたが、今回はバニラエアとかいうよく分からないLCCを使うのでますます不安です・・・調べてみたら全日空系列のLCCらしいので少しは和らいでますが。、。



さて、前回の遠征はGWの与那国一人旅だったわけですが、もう3か月も経つのですね。、。
そのときに乱獲した子供たちです。

展翅はまずまずの上手さでしょうか(笑)
今思いかえしても雨ばっかりだったのが残念だ・・・来年も行きたい。。



そして今月初頭に行ったオオヒカゲも外しました。
オオヒカゲ、なんて良いチョウなんでしょうか・・・今年は完品が少ないですが雌がいます。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


少女画像

2014-07-25 16:12:23 | 顕微鏡
そういえば、岡山県の少女誘拐事件、不思議ですね。
犯人のオッサンがあれなのはどの事件もそうですが、連れ去られるときに車の中でお話しをしてたとか、警察が突入したときに少女はパジャマでベッドに横になってくつろぎながらテレビを見ていて警察に「何?何?!」と反応したとか、どうも小学5年生の女子としては警戒心がなさすぎる気がして。
脱出することを諦めてしまっていたのでしょうか、それとも母子家庭に育って犯人に父親の影を見てしまったのでしょうか・・・とりあえず無事でよかったと思っています。


さて、私の台所実験室にも少女(ショウジョウバエ)がやってきました。
いっぱい居るので、潰して検鏡してみました。


ををグロいグロい。
 

くちびるよん♪♪
このくちびるで私のシャンパングラスをなめてたんだからッ!!


ぱちくりおめめ♪♪
もちろん野生型の赤目どす。


これはなんだろうか・・・芸術的な器官でごわす!!


他にも、染色して検鏡するようになって、いろいろ見てます。


タマネギの細胞。


タマネギの向軸側にあった気孔。
気孔って普通は葉の裏側だから背軸側に多くあるよね??
って書いたら「あれれ、背軸側で観察したんだっけ??」って分からなくなったww


こちらは私の口中の細胞。
なかなかに鮮明。


そういえば、100倍の油浸対物レンズはオイルを持ってないのでサンプルによっては見難かったんですが、油浸の代わりに水浸で見てみたらそこそこ良く見えるようになりました。
本当は水と油は屈折率が違うので、この代用は完璧ではないのですが。

水浸によって100倍対物レンズを使って見た1000倍で見やすくなったのはやっぱり血球ですねえ。


これは私の白血球です。
たぶん好中球かな??


こっちも!!
でもこっちは好中球以外もある気がする。
酸性色素やら塩基性色素やらで顆粒を染色してないから断言できないけど。。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


とごしごし

2014-07-24 12:17:44 | その他趣味(大相撲など)
やっと、私の夏休みがはじまりました。
今年は実験などの通年科目が多く、今学期は3個しか半期科目がなかったので1個でも単位を落とすとGPAが1ぐらい下がっちゃうというプレッシャーの中で試験を受けましたが、単位は取れたと思います。


そこで、昨日は戸越銀座に行ってきました。

そういえば駅のトイレだけど「男性清掃員が掃除中」という看板が女子トイレの前に立ってた。
主には「おばさんが掃除する」ことに対する男性からの苦情だったんだろうけど、清掃員の性別を表示してることとか女子トイレを男性が掃除することとか、良きか悪しきかは別として時代の変化を感じます。
つい何年か前までは「清掃中・使用禁止」が普通だったわけだしね。


戸越銀座は志賀昆虫の最寄ですが、今回は志賀昆虫には行っていません。
奄美遠征で必要なものがあれば買おっかなーって思いながら場所を戸越銀座にしたのですが・・・今年は採集の回数が少ないから消耗品が消耗してないのさ(笑)

だんご、パンなんかを買い食いしながら色んな店を物色。
買ったことはないけど古いおもちゃ屋とかリサイクルショップもすき。
「とごしぎんざのだんご屋」はお気に入りだし、パン屋は一昨年やっしーに教えてもらったところ。


あとは、試験が終わったら夜はお酒を飲めるのでワインを。。
紹興酒は殆ど飲まなくなってしまったよ・・・甘いワインを知ったから。
前はワインって味は嫌いじゃないけどルックスを裏切ることに殺意を感じてたわけだけど、ルックス通りのワインがあることが分かって。

でも、志賀昆虫にも化石カラオケにも行かずに帰ってきたのは少し不完全燃焼かな??



そのあと、自宅最寄駅を2駅通り過ぎて、歩いて帰ってきました。
トマトの詰め放題があったのでやってみました。


とはいえ、私なので、普通の赤いミニトマトなんて入れないわけ。
変わってて、かつ値段の高そうなやつばっかりを・・・紫色のミニトマトとか緑色で完熟してるやつとか。


こんな感じ。
黄色いミニトマトも3種類あったけど、良さそうなの2種類を。
丸いのは甘いって書いてあったから、細長いのは外国産の多分安いやつだけど空間を埋めるため(笑)


でもね、係のおばちゃんには勝てない。
前にもやったことあるけど、そのときは係のおばちゃんが入れてくれた。
そのとき「オバタリアン技」を見せつけられたのを覚えてるよ・・・蓋の内側に凹んでる部分をバチパチって広げて、ミニトマトをパンパンに詰めたあと、蓋の円周の反対側ぐらいにある2カ所ぐらいだけ引っかけて蓋をして「はいこれで!」とか言ってwww

あれは尊敬したね。
中身の合計金額では負けてないかも知れないけど。


ということでした。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。




007 温泉旅行

2014-07-20 15:03:45 | 娯楽と作品


何年ぶりでしょうか、浪人生時代以来の4コマ漫画です。
気が向いたので描いてみました。


こういう子供、いませんでした??

相手がもう脱いでる状態から野球拳やろうとしたり、負けそうになるとズルしちゃうような・・・


相変わらずくだらないんですが、世界で一番くだらないマンガを目指します。
こんなふうに、いかにも「マンガ」って感じに線で描かれたような画風で、内容も書籍と比べるとダサくて、みたいなマンガが好きなのです。

とはいっても、この4コマのシリーズは浪人時代の趣味だったこともあって10分でペン一発描きをモットーにしてるので、その比じゃないぐらい低クオリティだけども。

今のマンガってもはや日本が誇る一流の文化で、画風もCGみたいだし内容も書籍並みにストーリー性に富んでたりするじゃない。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

電気100倍!!

2014-07-06 00:58:21 | 顕微鏡

顕微鏡の方は日々進化して三眼になりましたー!!
デコの方も最終形態になって、もう豪華にする気はありません。
今までの二眼の鏡筒は売ろうかとっておこうか悩み中。


因みに、最初の段階からの変遷はこんな感じ。
御年37歳、頑張っております。


100倍の対物レンズを買ったので観察してみました。
この対物レンズ購入で数年前、最初に顕微鏡購入用として想定していた予算が厳しくなってきたので、しばらくは備品以外の購入はしないと思います。


とりあえず精子。
何度も言いますが、私のではありません、私の子供のです(笑)
ドライで100倍の対物レンズは非常に高価なので、オイルを持ってないにも関わらず油浸用なのですが、十分な解像度です。


ネジバナの花粉。
やっぱり倍率が高いというのは良いことですね♪♪


ということで、作り置きの同じプレパラートを、倍率や方法を変えて写真を載せてるだけですが・・・
そろそろ染色サンプルも含め新しいサンプルを作り始めようかと思っています。


と、言っている矢先、ランプが切れてしまいました・・・
交換しても予備は1個あるのですが、心もとないので、切れたランプに工夫・・・


ランプ部分だけ外して、ソケット径17㎜の電球が付くようにしました。


こんな感じ。
上手い具合にソケット径が合い、電流電圧が合う電球が見つかりさえすれば、もうローコスト永久機関です♪♪


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

となりのタタラ

2014-07-05 00:58:45 | 昆虫関係・日本蝶類学会
水曜日、授業が無いのでオオヒカゲの採集に行ってまいりました。
今年はヤケドなど色々あったもので、GWに与那国に行って以来の実に2か月ぶりの採集でした。

採集での散財がなかったことで顕微鏡購入の決意に至った部分もあり、悪いことだけではありませんが。
まぁ採集にかかる費用なんかよりずっと高い金額を顕微鏡にはたいてますけどね、今年は給付奨学金を70万円もらえるので多少は自分にご褒美をくれてやってもいいかなとか。


さて、久しぶりの初電。
去年と同じルートで守谷乗換の関東鉄道で下館、そこから真岡鉄道にしたんですが、損したwww
このルートが去年は最短だったんですけど、ダイヤ改正でもあったのかJR経由の方が安くて速かった。。


関東鉄道も頑張ってるわね、スイカが使えるとは思わんかったww


415系を久しぶりに見ました。
ちなみに帰りは乗りましたが、懐かしい気持ちでいっぱいでした・・・去年はE501系でしたのでww



気動車の本数がすくない・・・


いよいよ、採集。
ウシガエルが沢山いらっしゃいました。
写真は撮れなかったけど・・・

去年、ウシガエルが沢山いるのを見て「来年こそ獲って解剖するぞ!!!」と思ったのに釣竿も解剖道具も忘れましたww
来年こそ・・・来年は行くかどうか分からないけど。、。


こちらお目当てのオオヒカゲちゃん♪
あら失礼、白昼堂々(笑)

ちょっと時期が遅くなってしまったので個体数が少な目、スレ個体も多かったですが、今年は雌がとれました。


トンボが3匹いるのが分かりますか??
絵本の光景みたい。


良い場所でした、来年は行くかどうか・・・来年は6月末は穴山にしよう。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。