電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

コナン!!

2015-04-23 07:38:39 | その他趣味(大相撲など)

コナンドラムの赤ワインを注文して買いました。

カリフォルニアワインで、品種未公開の葡萄のワインをブレンドして作っているとのこと。
コナンドラムは「謎」「難問」の意味があるらしいです。

ひょっとしたら名探偵コナンの「コナン」もこの単語から採ってるのかも。


この間、世界の酒とチーズフェスティバルで試飲して、不思議な面白い味の美味しいワインだなぁと思ったのですが、値段が3000円以上するものだったので買わず・・・
しかし、どうしてもその味が忘れられず、ネットで探して楽天ポイントをはたいて安く買いました。

にしても、ネットの商売って面白いもので、フェスティバルでの価格よりも安く売りつつ、送料を加えると高くなるような値段に丁度良く設定してあるんですね。
まぁ私は楽天ポイントを使っているので、もっと安く手に入れてますけど。


このワインは本当にお勧めです。
私が普段から好んでいるような甘口ではありませんが、おもしろいワインです。
この「面白い」の意味は買ってひと口ひと口、飲んでみれば分かると思います。

宗教じみた感じのセリフになりますが、幸せな気分になります。
私は昨日の夜、非常に満足して眠ってしまいました。


是非、買ってみてくださいね。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

マタハラハラスメント

2015-04-20 16:20:08 | 旅行などもろもろ

【独占告白】維新の会はマタハラ政党だった 離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘を暴露〈新潮45〉

こちらのニュースについて思ったことを。

マタハラは当然よくないし、子供のことが第一なので、妊娠した以上は誰であれ産休が認められるのは当然というか他の選択肢はないけども、女性だからとか産休だからとかではなくて、議員という「契約更新」もない数年ぽっきりの仕事で長期に休みを取るというのが余りにも好ましくないというのは誰でも分かるわけで、数年限りの仕事で長い休みを取ることになった予見の甘さとか人に迷惑や負担をかけたことは、自他の権利や義務とは別に自覚しなければならないとは思う。

何というか議員の仕事って本来は、普通の会社の仕事とかとは違って、そもそも本業なり家庭なりが別にある人が人生のある数年の期間を完全に空けて他人のために尽力する、という仕事だと思う。
なので・・・この人の事例で言えば、子供を産む予定なら、と限定して語る人が多いから差別的な聞こえになるが、長く休む予定が予見できるならば次の選挙まで待って立候補するべきだったのではと個人的には思う。

私が女性差別主義者みたく見えそうだから言うけど、例えば2年契約ぐらいのプロ野球選手の男性が契約早々に「育休取ります」とか「実は故障もちなんで手術します」とでもいって年棒が決まってから休んだら内から外からブーイングの嵐でしょう。
例えばオッサン議員だったら、既にガンが見つかっていて入院する予定の段階で当選して、議員になったとたんに「ガンで入院します。病休です。」とかだったら、当然の権利だし治療しなきゃいけないのも事実だけど、社会的にはダメでしょう。

さて、個人批判は好きでないので一般的な話をしていこうと思いますが・・・

親や上司は、子供や部下に対して義務を持っているわけだけど、逆に言えば子供や部下が親や上司に対して権利を持っているともいえる。
だからといって、子供や部下が親や上司に負担をかけるようなことをした時に、子供や部下が「権利なので」とデカい顔しないし、親や上司も「お前たちの権利を認めるのは私たちの義務だもんな」とはないじゃん??
現代社会ではその権利や義務として「産休を取る・取らせる」というのもあるわけだけど、基本的には他の権利と同じで空気を読んで行使するものだと思うし、上の人間は権利を行使させる義務はあれど他の権利と同じで空気読まない人に「空気読めよ」という権利ぐらいはあってしかるべきだと思う。
もちろん、「空気読めよ」というその空気が間違っていることが多々あるのも他の権利の場合と同じなので社会全体で「空気」を作っていく努力も必要だと思うけれど。

その「空気」について、産休や育休(育休は男女問わずですよ)が特別なものとして周りがオドオドしたりだとか、特別な権利として主張したりだといったようになっている。
つまり、当たり前の権利が「触れてはならない物」になっている、そういううちはまだまだ日本の社会が未熟だと思う。
産休だろうと育休だろうと、男性も女性も(男性も子育てができる環境にすべきですし海外では女性から戸籍変更した男性が事情で子供を産むことになった話すらもありますが)持てる権利は当たり前に主張できて、逆に当たり前のようにしかし適切な場面で「おいおい空気読んでくれ」が言える社会にはならないものでしょうか。


権利だからと言わんばかりに行使する人もいたり制度自体が未だ女性特権みたいな部分があって、しかも苦言を呈することも許されない一方的な権利であれば、この言葉が使われることは殆ど無いけども状況によっては女性が「マタハラだ!!」「セクハラだ!!」と主張することが広義のパワハラやセクハラの手段となり得ると思う。
しかも、その受け手の多くは一般的には不本意に各ハラスメントの加害者になる性別・世代・地位の人間で人権意識の低い場合が多い人間で、彼ら彼女らにはこの「ハラスメントの主張がハラスメントになる」という旨の表現ができないだろう(という固定観念に基づいた言葉がハラスメント気質ですが)。

結果的には空気を読めない1人の権利の主張が全体の権利を冒して、具体的には例えば特に普通に働いて普通に家庭を持っている女性にとっては雇用採用の面での不利、より昇給・昇進しにくい社会をつくってしまうことになりうると思う。
普通のサラリーマンとかが、計画したかのように入院するスポーツ選手や政治家のせいで「こいつらは給料泥棒!!!」と思われるのと同じ感情を抱かせる可能性があるわけだから。

個人的には産休や育休について、性別・世代・地位を問わず当たり前でしかも双方向の権利になるためには、例えば産休や育休の権利を有する雇用形態だとか取得後の最低勤続年数などを指定できるようにするだとか、そういう内容を詰めておくのもありだと思う。
少なくとも、企業の採用方針や人事を制限し、現場レベルで主に女性で当たり前の権利を行使できない人が多い状況のまま男性差別をする法律を作り、一方で身勝手な一部の人間の権利の主張だけが裁判でまかり通るというのは、あまりにもナンセンスで生産的にもならないと思う。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

アッカンベー

2015-04-14 23:07:26 | 旅行などもろもろ
今まで持っていた腕時計、2個が相次いで故障、さらに別のが落として文字盤が飛んで、仕方なく新しく買ったものも1月末にフェイスが割れてしまい、困り果てていたので中古品を2本、オークションで買いました。

これだけ書くと私が時計を壊しまくってるみたいだけども、2個は落としたわけでもなんでもなく勝手に止まって電池を交換しても動かないという不可抗力だし・・・時計が壊れるの自体も初めての経験でした。


時計って壊れるんですね・・・ということで、もう壊したくないので中古なので傷はあるけどもカシオ製のブランド品を。
アニエスベーとかって読むんですかこれ。

日本製のムーブメントでカシオ製でブランド品なので耐久性は良いのかなと思ってます・・・実はブランドは財布と合わせてみました。


親戚から頂いたのを使ってるんですけどね、シンプルイズベストです。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

世界のワインだぁぁ

2015-04-13 22:12:00 | その他趣味(大相撲など)

http://www.daimaru.co.jp/tokyo/topics/0408sakefes.html

東京駅にある大丸でやっている世界の酒とチーズフェスティバルに昨日今日と行ってきました。
画像は勝手に転載していますがイベントの宣伝ということでお許しください。
明日、というか4月14日までだそうなので未だの人は急いで!!!

昨日は中野と高円寺で靴下や服を買った後、友人のツイートを見て興味をそそられてしまい、ひとりで突撃してきました。
色々なワインを少しずつ飲みましたが、高級ホテルに卸しているワインだとか物凄く独特な感じのワインもあって貴重な体験でした。
聞いたことのないような国のワインもあれば、日本のワインやメジャーな国のワインもあるし。

少しずつ試飲をすると言っても何十と飲んでいれば酔いのまわる人も多いもの。
おばさんに痴漢行為をされました・・・手でどこかを触られるとかじゃないけども、しばらく私と同じブースを巡って同じワインを試飲して体の密着度がヤバかった・・・しかも耳元で「美味し~い!!!」とか言うもんだから(笑)
老若男女、私も含めて1人で来ている人は多かったから差別するわけではないけども、良い歳した女性が1人でワインのフェスティバルに来てこんなことしてるんだもの、普段溜めているストレスがあるのかもしれないなと思って同情してた。
もちろん気持ち悪いし嫌だったけどね。


会場はこんな感じです。


そして、今日は研究室の先輩たちを誘って行ってきました。
当日にいきなり誘ってきてくれる先輩たちみんな良い人たち!!!

イベント自体は先輩たちも気に入ってワインとかバルサミコ酢を買ってたようなので私も良かったです。

そして今日も昨日私に痴漢したおばさん来てた・・・
まぁ昨日も今日も来てた人はこちらも何人もいたけど・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

ナシゴレンは無し!!!

2015-04-12 10:37:48 | その他趣味(大相撲など)
やっと、昨日でやっとランカウイの更新が終わったということですが、私の中ではランカウイの懐かしさは増す一方です。



そこで、現地の屋台や地元向け食事店のイメージを思い出しながらナシゴレン(マレーシア炒飯)を作ってみました。
油も本場がココナッツオイルなのかは分かりませんが、個人的なイメージでココナッツオイルを使ってみました。

丸々入っている煮干しだとか、盛り付けてる皿も家にあったそんな感じのを選んでます。
現地で入っているのは恐らく煮干しではなくて別の魚なんだとは思いますが。

ちょっと具がシンプルすぎますけどね・・・香菜とか細くて青臭いもやしみたいのとか、あとは千切りのニンジンとかが入っていた気がしますが、香菜とかを入れる勇気はない・・・
そう、雰囲気だけ、雰囲気だけ出せればいいから・・・



ちょっと前にもナシゴレンを作ってみたのがこれなんだけども、日本の米で作るとどうしてもナシゴレンのペーストがベッタリしてしまって雰囲気が出なかったので・・・
あと、油を普通の油にしてしまって後悔してました・・・



ということで、今回はインディカ米を買ってきて、それを使ってみました。


この細長い米!!!
これぞって感じでいい。

あと、米をとぐときに最初に水を入れると、片栗粉が固まったみたいなギシギシ感を手に感じられるのが新鮮だった!!!
それと、白米の段階ではジャポニカ米に比べてすごい小さい粒なんだけど、炊くと太さはジャポニカ米と同じぐらいで長い米になるのが不思議。



ちなみに、これが本場のナシゴレンだと思います。
名前とかは全く見ずに屋台で買ったし味も覚えていませんが。
屋台のやつなので紙に包まれていますしゆで卵なんて入っていませんけどね。


エスニックな料理に興味のある皆さん、特にマレーシア料理に興味のある皆さん、作ってみて!!!!
そういえばインド料理とかタイ料理に比べて、マレーシアって観光地としてはインドやタイより間違いなく日本に身近な国の割に、料理屋は驚くほど街中に見られませんよね。

ナシゴレンのペーストは今回でなくなったけども、インディカ米は気に入ったし、今度は気が向いた時にサフランライスにカレー粉からカレーでも作ってみるかな。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


ランカウイ遠征 ~終編~

2015-04-11 11:06:50 | 昆虫関係・日本蝶類学会
もう遠い昔のことになりましたランカウイ遠征です。

いよいよ旅も終盤。


最後ということで、歩いて帰ってきました。
こんな林道みたいな道を、現地のタクシーは90㎞/hで飛ばしたり、もっとひどいのはメーターを見る限り0km/hで飛ばしたりしています。
マリオカートみたいだった。

石垣島で少し似たようなことをした私が言えたことじゃないけど・・・


コウモリがお亡くなりになってたりした。



現地にはセブンイレブンもありました。
値段は高かったですが・・・日本以上に店による値段の差があった気がします。
そもそも、高いか安いかよりもざっくりとキリのいい数字で値段を決めてる感じもしましたし。


最後は食事も贅沢した。


最後の夜市でこんな化粧品を勧められました。
売り子のオヤジが日本人だと分かると「20リンギを日本語で何と読むの?」と聞いてきて「にじゅう」と答えると「うほっほーい、にじゅうぅぅぅ~♪はっはっは~」とか言うぐらい変な人だった(笑)



宿泊してたところ。
泊まるだけならば悪い場所じゃなかったよ。



エアアジアに乗るのは怖いんだけども・・・


クアラルンプール空港で食事。


同じくスターバックスで飲んでみた。
日本に着いて気付いたんだけども、カード決済で二重徴収されてた疑惑。
まぁでも日本より少し高くなるぐらいだろうからいいや。


ということで、延ばしに伸ばして3か月ほど更新にかけてしまいましたが、ランカウイ遠征でした。



もちろん蝶の採集もしていますので、標本の作成も進んでいます。
みだりに採集品をオープンにはしたくないのですが、一箱だけ。


王者の風格。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。