去る8月31日~9月2日、京都のクジャク同好会の知り合いを訪ねて熊野寮祭で藍染と花火づくりをしてきました。
今回は久しぶりにレンタカーではなくて新幹線で京都へ。

まずは京都について三条のあたりをぶらぶら・・・歩いてうろうろする京都は逆に新鮮。
あ、あれ?

時が経つのは早いもので、もう10年近くも前になるんですね・・・
当時まだ18の私に数日間、少しだけいい夢をみさせてくれました。
心より感謝いたします。
もうここに夢見る日が永遠に来ない現実に感極まってしまいました。
私のような思いをする人が少しでも減るように、塾業界に身を捧げて生きていきます。

京大の方々は捕まえてきた甲長30㎝ぐらいある巨大スッポンを私のために調理してくれました。
スッポン鍋と内臓を煮付けたもの。
写真は内臓ですが血豆腐がレバー以上にレバーの味でおいしかった。
卵黄はかなりタンパク質を感じる味。

ゴーヤーチャンプルも作ってくれました。
とても美味しかったです。
色々と思い溢れてしまって食欲が出ず、あまり食べられなくてすみませんでした。
好みでなかったわけではなく、本当においしかったです。

フクロモモンガを連れてきていた方もいらして、癒される。
けど、こう見えて威嚇してきて結構こわいww
ということで、メインの活動にうつります。
次の記事へ。

このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
今回は久しぶりにレンタカーではなくて新幹線で京都へ。

まずは京都について三条のあたりをぶらぶら・・・歩いてうろうろする京都は逆に新鮮。
あ、あれ?

時が経つのは早いもので、もう10年近くも前になるんですね・・・
当時まだ18の私に数日間、少しだけいい夢をみさせてくれました。
心より感謝いたします。
もうここに夢見る日が永遠に来ない現実に感極まってしまいました。
私のような思いをする人が少しでも減るように、塾業界に身を捧げて生きていきます。

京大の方々は捕まえてきた甲長30㎝ぐらいある巨大スッポンを私のために調理してくれました。
スッポン鍋と内臓を煮付けたもの。
写真は内臓ですが血豆腐がレバー以上にレバーの味でおいしかった。
卵黄はかなりタンパク質を感じる味。

ゴーヤーチャンプルも作ってくれました。
とても美味しかったです。
色々と思い溢れてしまって食欲が出ず、あまり食べられなくてすみませんでした。
好みでなかったわけではなく、本当においしかったです。

フクロモモンガを連れてきていた方もいらして、癒される。
けど、こう見えて威嚇してきて結構こわいww
ということで、メインの活動にうつります。
次の記事へ。


このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます