現在、来期のTIPA写真塾の準備中です。
先週、講座パンフレットの印刷原稿を作っていました。
今までは半期・6ヶ月の講座案内でしたが
今回は一年間の講座案内を作りました。
このパンフレットは
講座概要を掲載するだけでなく
全日程の内容も記しているので
文字情報が多く、A4サイズにまとめるには
四苦八苦。
デザインを学んだことがない私が感覚を頼りに、
見やすさを第一に考えて作った原稿です。
↓
(校正段階の原稿です。)
今週には印刷物が完成します。
講座にご興味がある方は
徳永写真美術研究所のサイト
http://www.tokunaga-photo.com/
より
資料請求をお申し付け下さい。
出来立てホヤホヤの講座案内をお送りいたします!
Yoshie
2010年度TIPA写真塾
■講座一覧■
*写真講座1・2(基礎的なことから、秘法も公開?、作品制作まで)
*表現研究講座1(非銀塩写真の可能性を探る実験的な内容です。)
*表現研究講座2(写真表現の延長としてシルクスクリーン技法に取り組む基礎講座)
*シルクスクリーン研究科(技法体験の域を越えて作品制作に取り組みます。)