
前々から気になってたMP3プレイヤー買っちゃいました
国内有名メーカーは高いので中国製の512M
値段は有名メーカーの2~3分の1とかなり安!
若干の使いづらさはありますが日本語対応なので慣れればOK!
最初は中国製なので音質を心配していましたがなかなか良いです
中国製の中でもなぜコレを選んだのか?
それは大きさと軽さです

100円ライターと比較すれば分かると思いますが数あるMP3プレイヤーの中でも小さい方に入ります
●仕様●
【大きさ】55mm×25mm×25mm
【重さ】25g(電池なしで)
【イコライザ】Jazz・Classic・Rock・Pop・Normal・Soft・DBB
【バックライト】7色
【内臓メモリ】512M 転送2.0USB対応
☆MP3・WMAファーマット再生☆ボイスレコーダー
☆FMラジオ内臓☆単四アルカリにて10時間可能
専用ヘッドホンがついていて首から下げれる様になっていたのですがなんか気に入らず…
元々持ってるヘッドホン使いたいし…
そこで下げる部分にテクを入れるコトにしました

小型ナスカンとWリングを使います
ホームセンターなどでナスカンは130円くらいでWリングは16個も入ってて140円くらいです
で、組み合わせたら

下げれる様にしました
いつもプライベートでは首飾りを下げるのでそれにカマしても良し、ベルト通しにかけるも良し
小さくて軽いモノなのでできるワザでもあります
今度の社員旅行で使うのを構想に入れ購入
その後はトランスミッターでFMに飛ばし会社車で使用できたらと考えてます!

ピンクの不二子以来久しぶりのルパンZIPPOを購入しました
元々ルパン三世は好きなのですが、オークション等でなかなか値崩れしないので尻込みしてしまいます
まあZIPPOとルパンのダブルネームなのでしょうがないのですが…
今回は『カラーズ』というルパンシリーズの次元大介&石川五右ヱ門バージョンZIPPOです
今後も地道にルパンシリーズは狙っていきたいです
ZIPPOに興味のある方、おヒマでしたらこちらも覗いて見て下さい
『 Zippo友の会 』ホームページ
以前のブログの『古着屋いく! (大名1丁目編)』で行ったけど何も買わずに帰ってきたマークダウン
今回はちゃんと見れる様に1人で行くことに!
11時OPENに合わせ行く予定が寝坊して12時に到着!
気合を入れて探してみました
今回1番の目的は季節的にTシャツ、あとあればボーリングシャツ&ウエスタンシャツだったのですがボーリングシャツ&ウエスタンシャツは見つけきれませんでした
多分、季節的に今は出してないのか??
で、Tシャツにしぼって見る事に!
元々オレは通常の人より大きい為に日本モノのLだとピチってしまうのでこういうアメリカ直輸入古着屋さんはかなり嬉しいです!
まず自分に合う位の大きさのモノを確かめておき、目安で覚えておいて探し始めます
他のと比べ着丈が長いのと袖が長いのを見れば大きさが分かりやすいです!
ココではTシャツが二段のパイプにかけてあって、特に一段目のTシャツが下のパイプにかかってる位のがオレにとっては良い大きさの目安でした
まず見つけたのが十分着れる大きさの赤のTシャツでフロント左胸にポケットが付いておりバックはコブラらしき絵


赤が欲しかったのと夏場にボーリングシャツなど着ない時にポケットがあるとタバコが入れれるのでコレを選びました
後々ではコレが購入の中では1番下かなぁ…
次に見つけたのが多分向こう(アメリカ)の車の部品屋さんのスタッフTシャツではないでしょうか??
濃紺でマークっぽい車の絵で、多分アメ車のスポーツカー(アメ車は詳しく無いんで…)が描かれています


実は今回の1番気に入ったTシャツかもしれません!
内容も絵柄も良い意味で古着っぽくツボをつきます
実はこの後この2枚で帰ろうかと思レジへ…
2個目のヤツのサイズが微妙だったので身幅をはかって貰うと大丈夫そう!
すると定員さんが
「試着しても良いですよ」と…
え、Tシャツも試着していいのかよ!?
それならもう少し探して試着するかなぁと本腰を入れると探すのが手薄になってた場所で何枚か発見!!
まずはアメリカならではのスポコン物で青ベースのRX-7柄のTシャツ!
ほ~なかなかやん!と手に取る


フロントに書かれている文字の意味はよう分からんがそれはお愛嬌というコトでアリ!(笑)
なかなか珍しいよなぁと気に入りました
セブン乗りは欲しいだろうなぁ…
あと見つけたのがコレ!


描かれた文字は『THE FAST AND THE FURIOUS』
スポコン車にボンベらしき絵柄はNOS(ニトロ)
そう、映画『ワイルドスピード』のアメリカタイトルが『THE FAST AND THE FURIOUS』なんです!
それを知ってたオレは即座に手にとりました!ラッキー!
あと2枚ほど手にとったモノもあったのですが試着でピチったので諦めました…
しかし小1時間でこんなに見つかるとは…
倉庫を改造して古着を売ってる某古着チェーン店ではこんなオレ好みのはなかったのに…
しかもこの4点お買い上げで値段はナント
450円×4点の1800円!!
マークダウン恐るべし…(笑)
しかし今回はクルマものが多いなぁ(汗)
また1~2ヶ月くらいたって商品がだいぶ入れ替わった位にまた行こうと心に誓うオレでした!
今回はちゃんと見れる様に1人で行くことに!
11時OPENに合わせ行く予定が寝坊して12時に到着!
気合を入れて探してみました
今回1番の目的は季節的にTシャツ、あとあればボーリングシャツ&ウエスタンシャツだったのですがボーリングシャツ&ウエスタンシャツは見つけきれませんでした
多分、季節的に今は出してないのか??
で、Tシャツにしぼって見る事に!
元々オレは通常の人より大きい為に日本モノのLだとピチってしまうのでこういうアメリカ直輸入古着屋さんはかなり嬉しいです!
まず自分に合う位の大きさのモノを確かめておき、目安で覚えておいて探し始めます
他のと比べ着丈が長いのと袖が長いのを見れば大きさが分かりやすいです!
ココではTシャツが二段のパイプにかけてあって、特に一段目のTシャツが下のパイプにかかってる位のがオレにとっては良い大きさの目安でした
まず見つけたのが十分着れる大きさの赤のTシャツでフロント左胸にポケットが付いておりバックはコブラらしき絵


赤が欲しかったのと夏場にボーリングシャツなど着ない時にポケットがあるとタバコが入れれるのでコレを選びました
後々ではコレが購入の中では1番下かなぁ…
次に見つけたのが多分向こう(アメリカ)の車の部品屋さんのスタッフTシャツではないでしょうか??
濃紺でマークっぽい車の絵で、多分アメ車のスポーツカー(アメ車は詳しく無いんで…)が描かれています


実は今回の1番気に入ったTシャツかもしれません!
内容も絵柄も良い意味で古着っぽくツボをつきます
実はこの後この2枚で帰ろうかと思レジへ…
2個目のヤツのサイズが微妙だったので身幅をはかって貰うと大丈夫そう!
すると定員さんが
「試着しても良いですよ」と…
え、Tシャツも試着していいのかよ!?
それならもう少し探して試着するかなぁと本腰を入れると探すのが手薄になってた場所で何枚か発見!!
まずはアメリカならではのスポコン物で青ベースのRX-7柄のTシャツ!
ほ~なかなかやん!と手に取る


フロントに書かれている文字の意味はよう分からんがそれはお愛嬌というコトでアリ!(笑)
なかなか珍しいよなぁと気に入りました
セブン乗りは欲しいだろうなぁ…
あと見つけたのがコレ!


描かれた文字は『THE FAST AND THE FURIOUS』
スポコン車にボンベらしき絵柄はNOS(ニトロ)
そう、映画『ワイルドスピード』のアメリカタイトルが『THE FAST AND THE FURIOUS』なんです!
それを知ってたオレは即座に手にとりました!ラッキー!
あと2枚ほど手にとったモノもあったのですが試着でピチったので諦めました…
しかし小1時間でこんなに見つかるとは…
倉庫を改造して古着を売ってる某古着チェーン店ではこんなオレ好みのはなかったのに…
しかもこの4点お買い上げで値段はナント
450円×4点の1800円!!
マークダウン恐るべし…(笑)
しかし今回はクルマものが多いなぁ(汗)
また1~2ヶ月くらいたって商品がだいぶ入れ替わった位にまた行こうと心に誓うオレでした!

ジッポー社の建物をモチーフにした立体メタル貼りZIPPO
以前、某オークションにて目にした時からいずれは欲しいと思っていましたが自分が思った金額より高かったのでその時は落札しませんでした
今回その半額の金額で落札!
良い感じの立体感がいい仕事をしてます!(笑)
久しく自分の趣味関連のZIPPOではないZIPPOなのですが気に入っています
その他の所有しているZIPPOはコチラで公開しています
そんなに沢山ではありませんが興味がある方は暇つぶしにどうぞ!
またもやコレクション中のZIPPO購入記です。今回は赤の皮巻きがカッコいいZIPPO。オークションにて1100円で落札という格安値。エンジンターンの様な縦ラインも良い感じです。出品者の方は一ヶ月くらい使用と言うだけあって中古ながらキレイです。元々赤関係(服や靴やその他諸々)が好きなオレとしましてはコレクションに止まらず機会があれば使用したいZIPPOという感じです。それにしてもハマってコレクションしてると何個購入しても次が欲しくなるモノですね~(笑)
SO505iのサイバーブルーのカメラ機能が壊れどうしようかなとネットオークションを見てて思い出したコト…。そういやあん時は妥協でサイバーブルーにしたけどホントはSO505isのマンダリンオレンジが欲しかったよなぁ…。昔から赤(かオレンジ)の携帯一回持ちたかったんだよなぁ…。買おかな?と何個かの出品に入札していたら4300円にてSO505isマンダリンオレンジGET!!
…っていうのが数日前。今日届く予定だったのでウキウキしながら会社より帰宅。案の定宅急便の不在通知がポストに入ってました。ドコモショップが19時までなので18時半までに届けば今日機種変に行ける!!
早速ドライバーさんに電話
「いや~今、集荷の時間に入りましたので18時以降なら…」
はいそうよ18時半までなら良いのよと思いながら
「それじゃあ18時半までにとかでも大丈夫ですか?」
すると宅配のニイチャン
「え!?それはどうか…(汗)」
え、でも18時以降って言いましたがなアナタ…(汗)
「そのお届け物は携帯でドコモが19時までだから早く届けてくれればドコモで登録出来るンですよ~。なんとかなりませんかねぇ?」
「いや~そう言われましても…」
「…ま、まあなるべく早くってコトで…」
「ハイ…分かりました…」
オレも後から考えるとダダこねたなぁ…子供かオレは…(微汗)
その電話を切ったのが17時40分くらいなのだろうか?
その10分後…
ピンポ~ン♪
すぐに届けてくれました!ダダもこねてみるもんですね~(笑)
しかし…宅配のオニイチャン何処にいたんだろう…案外早かったやんか…(笑)
そして余裕の機種変へ…
とうとうマンダリンオレンジです!!カッコよか~♪(笑)
これでカメラも使えるしなんか新しい機能もあるし…
まあなんたって
オレンジですからぁ~(爆)
まあそのうちいつかはFOMAにしたいトコですね~
…っていうのが数日前。今日届く予定だったのでウキウキしながら会社より帰宅。案の定宅急便の不在通知がポストに入ってました。ドコモショップが19時までなので18時半までに届けば今日機種変に行ける!!
早速ドライバーさんに電話
「いや~今、集荷の時間に入りましたので18時以降なら…」
はいそうよ18時半までなら良いのよと思いながら
「それじゃあ18時半までにとかでも大丈夫ですか?」
すると宅配のニイチャン
「え!?それはどうか…(汗)」
え、でも18時以降って言いましたがなアナタ…(汗)
「そのお届け物は携帯でドコモが19時までだから早く届けてくれればドコモで登録出来るンですよ~。なんとかなりませんかねぇ?」
「いや~そう言われましても…」
「…ま、まあなるべく早くってコトで…」
「ハイ…分かりました…」
オレも後から考えるとダダこねたなぁ…子供かオレは…(微汗)
その電話を切ったのが17時40分くらいなのだろうか?
その10分後…
ピンポ~ン♪
すぐに届けてくれました!ダダもこねてみるもんですね~(笑)
しかし…宅配のオニイチャン何処にいたんだろう…案外早かったやんか…(笑)
そして余裕の機種変へ…
とうとうマンダリンオレンジです!!カッコよか~♪(笑)
これでカメラも使えるしなんか新しい機能もあるし…
まあなんたって
オレンジですからぁ~(爆)
まあそのうちいつかはFOMAにしたいトコですね~
我が家のPCは去年までiMAC(G3)でしたが去年の終わりに会社の方かPEN3の余ったパーツを一式頂いたのでWINDOWSに!!ケースとかは自分で購入して初の半自作PCを組みました。購入したケースはミドルタワーで5インチベイが4つと3.5インチベイが1つ。5インチベイにはDVD-RWドライブと3.5インチベイには一応3.5インチディスクを。ということで5インチベイが3つ空いている訳で何か入れたいと思っていたのですがやっとい増設しました。アクロス社の6IN1リーダライタです。デジカメなどのデータを取り込むヤツですね!コイツが優れものでプッシュボタンでリーダライタのみが取り出せると言う物。取り付けはUSBジャックだったのでマザーボードに直着するためにケース用USBケーブル(Aタイプメス⇔4Pメス)で変換しました。マザーボードのUSB端子突起部分に左から1・2・3・4端子にPOWER[VCC](赤線)・-DATA(白線)・+DATA(緑線)・GROUND(黒線)を接続します。その為にケース前面USBの1つを潰す事になりました。まあ前面にあるUSBは1つあれば十分かなぁと…。これでデジカメなどのデータを取り込みやすくなりました。写真で分かると思うけどケースの色と後付の物の色が違ってしまいました(汗)まあオレはその辺は気にしない人なので…(笑)これから自作しようと思う人で色が違ってくるのが気になる人は黒が良いと思います。白はクリーム色から真っ白まで白ですが黒はパーツもケースも大体同じ黒なので違いは分かりにくいかと思います。
今回は興味のない人にはわかりづらい内容ですよね…申し訳…(汗)
今回は興味のない人にはわかりづらい内容ですよね…申し訳…(汗)
まイエローとはいってもTHE YELLOW MONKEYではなくG-SHOCKです。オークションにて今回で9個目になるGを落札!しかし今回はかなりウレシイです!10年前当時変えなかったイエロー物!当時イエロージェイソンとかイエローフロッグマンとかスラッシャーのイエローとかを筆頭に全てのイエローがレアであり高額でした。やっと…やっと10年の時を経てイエローGがオレの手に…(微泣)今回は‘94FOX FIREX イエロー(DW-6630B-9)!しか~もなんと1200円で!!一時お出かけメインは今回のイエローGで決まりデスはい!!
今日初のトラバが!!しか~しよく見ると知り合いのリョウくんブログから…。見つかったー(笑)いずれは見つかると思ってたけど…(微汗)
随時見知らぬ方からのトラバも募集中です!(爆)
今日初のトラバが!!しか~しよく見ると知り合いのリョウくんブログから…。見つかったー(笑)いずれは見つかると思ってたけど…(微汗)
随時見知らぬ方からのトラバも募集中です!(爆)
本日オークションで購入したS&W迷彩柄ZIPPOが到着しました。出品者の方いわく「頂き物ですがオイルの入れ方とかわかんないので使いませんでした」だと(笑)という感じほぼ新品状態で満足!以前から迷彩柄が欲しかったのですが迷彩柄のみでは何か納得いかず思いとどまっていました。エアーガンが流行っていた小学生時代はS&W社の44マグナムが一番好きでした!なぁ~つかしいなぁ~(笑)S&W社=「Smith & Wesson」社は、150年以上の歴史を誇るアメリカの名門銃器メーカーであり、アメリカの警察や軍隊で使用されている銃の老舗メーカーです。このブランドの積み重ねてきた、実戦での経験値はどのブランドにもありません。戦いの攻めと守りを、最も知り尽くしたメーカーです。余談ですが、ルパン三世の相棒で知られる0.3秒早撃ちのガンマン次元大介もSmith & Wesson社のM19コンバットマグナムです。