67歳からのフランス語学習

フランス語、時々仕事、たまには英語

フランス語の格言と対応する英語の格言

2014年05月09日 15時27分35秒 | 語学

以下のURLにおいてフランス語の格言を紹介しています。また対訳は残念ながら日本語ではありませんが、英語で記載されておりまして、英語でも其のまま格言として用いられているように見えました。始めにフランス語、次に英語で格言を表示しました。()内と説明文は金子のかってな解釈です。日本語説明はフランス語学習が一年にも満たないものが行っておりますので、あまりあてにしないでください。英語の訳は長い間英語に接しておりますが、間違える場合もありますので、参考程度にとどめてください。

https://www.youtube.com/watch?v=_vtwGCTFl6E

1) A chaque jour suffit sa peine. (日ごとに十分な苦しみがある。) => Sufficient unto the day is the evil thereof (その日に十分なevilなことがある)
   日々の生活の中の苦しみは、その日その日で十分で、おそらく明日は新しい気分で始めようなどと言う意味だと思います。
2) A cheval donne on ne regarde pas les dents. (もらった馬の歯を見ないこと)=> Don't look at a gifthorse in the mouth. (もらった馬の口の中を見るな)
   馬の年齢を見るのに歯の状態をみて判断するようです。そこでもらった馬の口の中を見るという行為をするなと述べておりますので、おそらくただでもらったものについてとやかく言うなという意味合いと思います。
3) A l'oeuvre, on connait l'ouvrier. (労働の場所で、人は働いている人を理解する) => A carpenter is known by his chips. (大工の力量は削ってでた木片により解る)
   人の実力というのは働いている場所でどのような結果を出すかで測られるという意味だと思います。
4) Apres la pluie, le beau temps. (雨の後は美しい時間となる。) => After the rain comes the nice weather. (雨の後に良い天気となる。)
   日本語の「雨降って地固まる」に近い格言だと思います。
5) Autre temps, autres moeurs. (他の時には、他の基準がある。) => Other days, other ways. (他の日には、他のやり方がある)
6) Bien mal acquis ne profite jamais. (悪事は決して利益にならない。) => Ill-gotten gains seldom prosper. (悪い方法手に入れても豊かにはなれない。)
   日本語の悪銭身につかづとでも言ったところでしょうか。
7) Bon repas doit commencer par la faim. (おいしい食事はお腹がすいているときに始めるべき。) => Hunger is the best spice. (空腹は最良のスパイスだ。)
   空腹の時はどんな食事もおいしいという事でしょう。
8) Bon sang ne saurait mentir. (良い血統はうそをつかない。) => Blood will out. (血筋はいずれ現れる。)
   血は争えないなどと言う日本語の言葉にも重なる表現です。
9) Bonne renommee vaut mieux que ceinture doree. (良い評判は金のベルトよりも良い。) => A good name is better than riches. (金持ちであるよりもよい名前のほうがよい。)
   お金や財産よりも良い評価のほうが好ましい。
10) C'est bonnet blanc et blance bonnet. (それは黒い帽子であり、また帽子が黒いである。) =.> It's six of one and half a dozen of the other. (それはあるものの6個であり、他のものの半ダースである。)
   同じものを比較しているという事で、場合によっては意味のないことをしているとか同じ結果になった時などに用いると思います。

かなりの数が集められておりますので、また暇なときにでも残りをアップロードします。

(文責)金子 株式会社スリースカンパニー
************************************************

* 東京都渋谷区桜丘町14-10
* 電話03-3770-7600,ファックス03-3770-7784
* メール tkaneko@threes.co.jp
* http://www.threes.jp (器械、電動車いす)
* http://www.threes.co.jp (ソフトウエアー)
* http://www.path.ne.jp (インターネット)
* http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom   (オークション出品ページ)
************************************************

 


英語の慣用句、イディオムというもので、時々見かけます。

2014年05月08日 22時23分30秒 | 語学

よく使われれる英語イディオム(慣用句)

http://www.english-test.net/forum/ftopic11044.html

A Bird In The Hand Is Worth Two In The Bush
 手の中の1羽の鳥は茂みにいる2羽の鳥よりも価値がある。

A Blessing In Disguise
 悪いことが起こった時に、実際はそのことが返って良いことであったり、善い結果をもたらすこと。

A Chip On Your Shoulder
 なにか気になるようなことがあったり、障害と思えることがあっても、考えようによっては肩に乗っている小さな木切れにすぎないという意味。

A Dime A Dozen
 あまりにも一般的でありふれているので、価値がわずかしかないか、まったくないという形容詞。

A Drop In The Bucket
 全体の大きさに比べたらほんのわずかであるという意味、何の影響も与えないという例え。

A Fool And His Money Are Easily Parted
 愚か者はお金を簡単に浪費してしまうという事から、浪費に対する戒めとして用いられる。

A Penny Saved Is A Penny Earned
 原意は:一セントを蓄えるものは一セントを手に入れる。例え一セントでも大事にしなさいという戒め。

A Piece Of Cake
 「やさしい、簡単、お茶の子さいさい」のように容易にできることを述べる場合に用いる。

A Shot In The Dark
 日本語のあてずっぽうに近く、何かの質問にでたらめに答えたら当たってしまったという場合に使います。

A Slap On The Wrist
 本来思い罰則が適用されるべきなのに、軽い罰則で住んでしまうこと。

A Slip Of The Tongue
 文字通り、舌が滑る、口が滑ってうっかり言わなくてもよいことを言ってしまうこと。

A Taste Of Your Own Medicine
 なにか人にされて嫌なこと、苦い薬を飲まされるという状況を表しています。

暇なときにこの続きを書きます。

(文責)金子 株式会社スリースカンパニー
************************************************

* 東京都渋谷区桜丘町14-10
* 電話03-3770-7600,ファックス03-3770-7784
* メール tkaneko@threes.co.jp
* <a href="http://www.threes.jp">http://www.threes.jp</a> (器械、電動車いす)
* <a href="http://www.threes.co.jp">http://www.threes.co.jp</a> (ソフトウエアー)
* <a href="http://www.path.ne.jp">http://www.path.ne.jp</a> (インターネット)
* <a href="http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom">http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom </a>  (オークション出品ページ)
************************************************


whatに対応するフランス語que, quoi, quel, comment, ce que, ce qui, ce dontなど

2014年05月03日 17時17分34秒 | 語学

英語のwhatに当たるフランス語

英語でwhatが用いられるとき、その汎用性は極めて高く、フランス語を学ぶ場合の障害になっています。なぜなら、疑問詞としてのWhatと関係代名詞としてのwhat、あるいは主語になるwhatや名詞の前についたwhatなどはフランス語においては異なる単語が使われるからです。さっそく下のURLを開いてみましょう。以下の文章は下記のURLの翻訳となります。

https://www.youtube.com/watch?v=9Qc3kayk4Is

What=>que, quoi, quel, comment, ce que, ce qui, ce dont, de quoiなどで表現されます。

第1ページ、 whatが主語でないケースでは que, quoiを用います。つまりwhat did he say?における場合に主語はheになるのでwhatは主語でないと言えます。(元画像はyouになっていますが、heに修正されています。)

Qu'a-t-il dit?  => Whad did he tell you?, what has he told you?
Qu'est-ce qu'il a dit? => What did he say?
Il a dit qoui? He said what?

第2ページ、Whatが主語となる場合は以下のの通りです。例として

What's wrong? =>Qu'est-ce qui ne va pas?
What has happened?=>Qu'est-ce qui est arrive?

と表現されるので、what....=qu'est-ce qui(what is it that....)となります。

第3ページ、whatの後に名詞が来る場合に対応するフランス語はquel, quelleですが、疑問文に限りません。

What time is it? => Quelle heure est-il?
What a bad boy ! => Quel mechant garcon! garconのcにはしっぽが付きます。
What a pity! => Quel dommage!

QuelかQuelleかの判断は次の名詞の性で決まります。時間は女性なのでQuelleとなりました。

第4ページ、whatが主語でもなく、英語でいうところの関係代名詞の場合 ce-queを用います。

I know what you want. => Je sais ce que tu veux
I want what you have => Je veux ce que tu as

第5ページ、whatが主語の場合の、関係代名詞の場合 ce quiを用います。

I know what has happened => Je sais ce qui s' est passe.
What is important in life.. => Ce qui est important dans la vie...

この後にいくつか例文が続きますので、参照してください。英語で言うところのtwo word verbの場合はdeはof, fromなどと言う意味ではないこと、あるいはsomeでもないことなどが説明されています。

(文責)金子 株式会社スリースカンパニー
************************************************

* 東京都渋谷区桜丘町14-10
* 電話03-3770-7600,ファックス03-3770-7784
* メール tkaneko@threes.co.jp
* http://www.threes.jp (器械、電動車いす)
* http://www.threes.co.jp (ソフトウエアー)
* http://www.path.ne.jp (インターネット)
* http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom   (オークション出品ページ)
************************************************


フランス語の現在完了表現(現在から見て直近の過去)

2014年05月01日 17時36分27秒 | 語学

参考にしたURLは以下の通りです。

https://www.youtube.com/watch?v=qjwXdsAHSzE&list=PL95C210F80CB42834

主題はRecent Past(現在に直近の過去)で、英語の現在完了に対応するフランス語表現を取り上げています。

たとえば英語では to have just + past participleを用います、つまり I have just finished my work.(私は自分の仕事を今終えたばかりだ)という場合となります。

この場合フランス語ではvenir de + infinitiveを用います。従いまして上の例文をフランス語にしますと以下のようになります。

Je viens de terminer mon travail. (viens=来る、terminer=終了する、mon=私の、travail=仕事)。以下例文を記載します。

I have just eaten => Je viens de manger => 今食事を終えました。
You have just finished. => Tu viens de finir. あなたは今終了しました。
He has just arrived. => Il vient d'arriver. => 彼はちょうど到着したばかりです。
We have just done it. => On vient de le faire. => 我々はそれを完了した。
We have just got up. => Nous venons de nous lever. 我々は今起きたばかりだ。
You have just said it. => Vous venez de le dire. => 今述べたばかりだ。
They have just left. => Ils viennent de partir. => 彼らはいま出かけたばかりだ。

*直近の過去と言えどもそれは数分前のこともあれば数日前のことも、状況により変化します。また
On vient de passer a l'heure d'ete(夏時間に変更したばかりだ。)の場合は数分前というよりも数日前と考えられます。
*さらにjuste(英語のjustと同じ)や a l'instantkを文末につけることで、直近という意味を出すことが出来ます。例として:

Je viens juste de terminer => I have just finished.=>私は今終了したばかりである。
Je viens de mangerが数分前とするならば、Je viens juste de mangerは数秒前を意味することが出来る。
Il vient de partir a l'instant. => He has just this minute gone => この一分ほど前に出かけたばかりである。

(4分25秒付近の説明ははっきりしません。直訳しますと)
*直近の過去の状況を述べているので、Passe Composeを一緒には使えません。従いましてなにか物語のナレーションをしているような場合はImparfaitが必要になります。例として:

Il venait de partir => He had just gone. => その時には彼は立ち去った後であった。venirがvenaitとなり、これがImparfaitだと述べています。(過去完了になる述べています。)

I have just been + PPの場合のフランス語表現は以下の通りです。

I have just been told that => On vient de me dire que
We have just been sent => On vient de nous envoyer
She has just been given => On vient de lui donner

直近の過去の他の表現例:

Il vient de m'arriver une tuile => I have hust had a problem =>今問題がもたらされた。
La nouvelle vient de tomber => The news has just come thrugh =>ニュースが今入った。
Ce que tu biens de dire est horrible. => What you have just said is horrible. => いま君が述べたことは酷いことだ。
Un bebe qui vient de naitre => A newborn baby =>生まれたばかりの赤ちゃん
C'est nouveau, ca vient de sortir (注:caのcにはしっぽがあります。)=> It is new, it has just come out => それは新しい、今出て来たばかりだ。

最後にvenir de + infとvenir de + nounを混同しないようにしてください。後者はto come fromの意味です。例としては:

Je viens du jardin. => I am coming from the garden. =>私は庭から来ました。


(文責)金子 株式会社スリースカンパニー
************************************************

* 東京都渋谷区桜丘町14-10
* 電話03-3770-7600,ファックス03-3770-7784
* メール tkaneko@threes.co.jp
* <a href="http://www.threes.jp">http://www.threes.jp</a> (器械、電動車いす)
* <a href="http://www.threes.co.jp">http://www.threes.co.jp</a> (ソフトウエアー)
* <a href="http://www.path.ne.jp">http://www.path.ne.jp</a> (インターネット)
* <a href="http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom">http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/threescom </a>  (オークション出品ページ)
************************************************