秋田県横手市増田町 千葉建築のブログ

秋田県の県南、横手市増田町の工務店、(有)千葉建築のブログです。
よろしくお願いいたします。

クラシック音楽の日

2010-09-04 07:12:21 | こよみ
9月4日(旧暦7月26日 一白 友引 丁巳)


おはようございます。横手市増田町の工務店、千葉建築です。

昨日は豪雨のおそれがありましたが、増田町は幸いにして大雨ともならずに一安心でした。

しかし台風並みの強い勢力で、被害の出た地域もあり、あらためて嵐の時期の到来を実感しています。


9月なのに最高気温を更新したりと、秋らしくない季節となっていますが、行事や食べ物に秋を感じさせるものが出てきました。

「食欲の秋」「スポーツの秋」といったように、過ごしやすくなった秋にはさまざまな楽しみもあります。

今日は、「音楽の秋」についてご紹介したいと思います。


今日は「クラシック音楽の日」となっているそうです。

9月4日=9・4(く・し)=クラ・シックという、半ばやけくそに近い語呂合わせですが、1990年(平成2年)に日本音楽マネージャー協会によって制定され、クラシック音楽にもっと親しみを持ってもらおうという目的があるそうです。


クラシック音楽は、ポピュラー音楽と対になる言葉として、あるいは西洋の芸術音楽を表すものとして認知されていると思います。

狭義には、ハイドン、モーツァルト、ベートーベンといった「古典派」の作曲家による音楽のことを指してもいます。

または、室内管弦楽やオペラ、声楽や吹奏楽といった演奏形式をとる音楽を、広義の意味でのクラシック音楽としています。


クラシック音楽と聞くと、「難しい」「堅苦しい」「眠くなる」といったイメージから、とっつきにくい音楽と思う方もいらっしゃるかと思います。

時代の流れとともに、宗教音楽から西洋伝統音楽が生まれ、伝統音楽や民族音楽の影響から20世紀に入るとさまざまなポピュラー音楽が生まれ、電子楽器などでさまざまな音の形が作られ、現代に至っています。

その中でも、クラシックの持つ「癒し」や「奥深さ」は、とても魅力的なものだと思います。

同じ曲でも、指揮者や演奏者などによって違う印象となったり、新たな発見と感動を得ることもできます。


最近では携帯音楽プレーヤーや、携帯電話に音楽を入れていつでもどこでも音楽を楽しむことができます。

室内で大音量で聞くことも良いですが、やはり生の演奏が一番かと思います。

大音量で聞く場合は、周囲に迷惑とならないように気をつけたいと思います。


補助金やローンなどのご相談も承ります。
お問い合わせ先

有限会社 千葉建築

〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字伊勢堂南6-4

電話 0182-45-2325 FAX  0182-45-2304
携帯 080-1837-5342

mail kchiba@poem.ocn.ne.jp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿