秋田県横手市増田町 千葉建築のブログ

秋田県の県南、横手市増田町の工務店、(有)千葉建築のブログです。
よろしくお願いいたします。

重い腰

2016-11-04 08:05:17 | 横手市 増田町
11月4日(旧暦10月5日 干支=庚寅 九星=七赤 六曜=友引)


おはようございます。横手市増田町の工務店、千葉建築です。

荒れた天候が続き、ついに週間予報には雪だるまが付くようになりました。

例年のことを考えると、そうした時期に入っていることは当然のことですが、冬の到来は何となく憂鬱な感じがしてしまいます。

タイヤの交換、冬囲いなど、雪を迎え撃つ準備を行っていきたいと思います。


東京出張、盛岡出張などで疲労がたまっており、そろそろ温泉にでもつかりたいところです。

秋田県はあちこちに温泉がありますし、そういった意味では恵まれている環境だと思っています。

横手市内を見回していても、季節に応じた豊かな自然、おいしい食べ物やお酒、面白い人々など、魅力に満ちあふれています。


そうした魅力がありながら、観光客は東北6県でも下位であり、どことなく活力も感じられません。

それはデータにも現れており、東日本大震災でほぼ被害がないところでありながら、秋田県の観光者数は減少したままです。

復興庁 東北の観光復興について(pdf)

東北地方における観光の現状(pdf)※平成25年までのデータ


私の住む増田町も、重伝建地区に指定されて以降、観光客が訪れるようになりましたが、滞在時間などを見ていても、ほぼ素通りで終わっているように思えます。

東京は現在、外国人観光客であふれ、特に今回研修で訪れた上野を含む台東区には、東京観光で訪れた外国人の6割が来ているそうです。

浅草というコンテンツも含め、世界の東京として魅力的な地になっていることに、大きな驚きを感じています。

そして何より、若い世代の可能性に満ちあふれたエリアを見ると、そこに大きなヒントがあるかと思えました。


また、盛岡では、公務員と民間が連携しあって、街の今と未来を真剣に考える場にいることができました。

実際にそれは行動段階に行こうとしており、そのスピード感に大いに共感しました。


結局は、やるかやらないか。

秋田県人は、私を含めてめんどくさがり屋です。

それをそろそろ、本腰を入れてやるべきではないかと思います。


補助金やローンなどのご相談も承ります。
お問い合わせ先

有限会社 千葉建築

〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字伊勢堂南6-4

電話 0182-45-2325 FAX  0182-45-2304
携帯 080-1837-5342

mail kchiba@poem.ocn.ne.jp




今週末

2016-08-22 07:21:13 | 横手市 増田町
8月22日(旧暦7月20日 干支=丙子 九星=九紫 六曜=友引)


おはようございます。横手市増田町の工務店、千葉建築です。

毎日暑い日が続いています。

日中の暑さもさりながら、夜もまだじめっとした熱気がこもり、7月などよりも暑いのではないかと思っています。


結局、今年は猛暑という夏になってしまいました。

猛暑のときは、大雪もセットでやってくる、といういわれもあります。

お盆はすぎ、そろそろ冬の足音も気にかかるところです。

一つ一つのことを、クリアしていきたいと思います。


8月は、東北の祭りの時期でもあります。

3大祭りと呼ばれる、竿灯、ねぶた、七夕もありましたし、お盆にちなんだ祭りも多々ありました。

増田では、増田の盆踊りと全日本元祖たらいこぎ選手権大会も行われ、夏祭りの一ピースを飾りました。


そして今週末には、大曲の花火も行われます。

職場が大曲だった時には、この時期は現場の安全確保のため、足場に登れないようにしたりなど、大勢訪れる見物客を見越した対策を行っていました。


桟敷席で見る機会もありましたが、やはり間近だと音と振動が段違いでした。

その分、帰りは人の波と渋滞を覚悟しなければなりませんが。

それでも、大会のクライマックスに上げられる、大会提供を見ないわけにもいきません。


大曲市街の人口が4万人ほどに対して、この週末には80万人の人が訪れます。

私の家からは、何もなければ車で45分ほどで行けるところですが、この時ばかりは近くて遠い感もあります。

しばらくは人の多さに閉口して、なるべくおとなしくしていましたが、今年は見たい気もあります。

不安定な空模様ですが、当日の好天を願いたいと思います。

全国花火競技大会「大曲の花火」 大曲商工会議所

補助金やローンなどのご相談も承ります。
お問い合わせ先

有限会社 千葉建築

〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字伊勢堂南6-4

電話 0182-45-2325 FAX  0182-45-2304
携帯 080-1837-5342

mail kchiba@poem.ocn.ne.jp




30年

2016-08-17 08:59:26 | 横手市 増田町
8月17日(旧暦7月15日 干支=庚未 九星=五黄 六曜=先負)


おはようございます。横手市増田町の工務店、千葉建築です。

雨です。

台風7号の影響で、昨日まで耐えていた空から、時折強い雨が落ちてきています。

太平洋側では猛烈な雨となっているとのことで、災害など発生しないことを願いたいと思います。


フェイスブックの投稿を見ていると、昨日は県南各地で盆の送り火や盆踊りなどが行われ、幸いにも昨日は雨に降られずに、よき夏の夜を過ごされた方が多かったようです。

増田においても、15日に行う予定の盆踊りが順延となり、昨日16日にとり行われました。

そして、昨日は私たちがかかわった、全日本元祖たらいこぎ選手権大会が、心配されていた雨にも降られず、最高のコンディションで開催されました。


第30回ということもあり、おそらく近年一番の盛り上がりであったかと思います。

笹実行委員長をはじめとする実行委員の皆様、カヌーや飲食など協力団体の皆様、参加選手の皆様、後援団体の皆様など、全員で作り上げた大会に、厚い感謝を示したいと思います。

ありがとうございました。


反省会では、今年の振り返り以上に、来年以降の話に熱い議論が交わされました。

スタッフの数は年々厳しくなり、資金面も企業のご協賛に頼っている現状で、現在の形を継続するか、一度ゼロベースで考えるかの段階にきているかと感じています。


ただ、今年は団体戦で、中学生のチームが優勝を遂げました。

こうした若い世代が活躍してくれたことは、個人的に将来への大きな期待を抱かせるものでした。

また、中学生もボランティアとしてスタッフに協力してくれたことも、大きな力になりました。


30年、と一言で言いますが、これは並大抵な年月でないかと思います。

今年は平成28年。

それにあと2年が加われば、30年となります。


今年30周年を迎えたもの。

ファミコンの「ドラゴンクエスト」、サッカーW杯メキシコ大会での、マラドーナの「神の手ゴール」、ミュージックステーション放送開始など、歴史を感じさせるものがあります。


先日増田の商工会を訪れたとき、たらいこぎの30年分の写真の一部を見ることができました。

そのうち何枚かを、携帯の画像に保存して、昨日の反省会のときに何人かに見てもらいました。

なつかしさを感じてもらったり、その時の思い出を話してくれたりと、とても興味深いものとなりました。


これからを考えるとき、迷ったときは、一度過去を振り返るのもよいのかもしれません。

いずれ、今年の写真も、この歴史の一ページとなるのでしょうから。



補助金やローンなどのご相談も承ります。
お問い合わせ先

有限会社 千葉建築

〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字伊勢堂南6-4

電話 0182-45-2325 FAX  0182-45-2304
携帯 080-1837-5342

mail kchiba@poem.ocn.ne.jp




たらいこぎのジンクス

2016-08-15 08:11:04 | 横手市 増田町
8月15日(旧暦7月13日 干支=己巳 九星=七赤 六曜=先勝)


おはようございます。横手市増田町の工務店、千葉建築です。

朝から日差しが強く、夏らしい朝となりました。

しかし予報では、午後から雨となる模様です。


そして、明日も見事に雨予報となりました。

明日は全日本元祖たらいこぎ選手権大会の本番に当たります。

今日はその準備と、午後から練習会も行われますので、すでにこぐ前から雨でぬれることでしょう。


たらいこぎには、あるジンクスがあります。

それは、実行委員長がある地域から出たときは、雨に降られる、と。

それは私の住む住所近辺であり、ここ6大会の実行委員長はすべてこの地域から出ています。


ですので、前日の準備、本番と、強い雨に当たるのは、想定の範囲内でもあります。

あきらめて、頑張りましょう。



補助金やローンなどのご相談も承ります。
お問い合わせ先

有限会社 千葉建築

〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字伊勢堂南6-4

電話 0182-45-2325 FAX  0182-45-2304
携帯 080-1837-5342

mail kchiba@poem.ocn.ne.jp




たらいこぎのはなし

2016-07-19 08:26:00 | 横手市 増田町
7月19日(旧暦6月16日 干支=壬寅 九星=七赤 六曜=先負)


おはようございます。横手市増田町の工務店、千葉建築です。

梅雨空の朝となりました。

長雨で農作物の生育など、心配されることも出ています。

梅雨明けを待ち望みたいと思います。


残り1か月を切りました。

何のことかといえば、そう、増田の「全日本元祖たらいこぎ選手権大会」です。

現在は出場者募集中で、7月末までの期限となっています。


今年は30周年記念大会。

実行委員長の笹くんと同じ年で、それだけ長く続いた大会です。

30周年として、今年は子供部門の参加料を無料とするなど、新たな試みを行っています。


イベントの準備、PR活動で、この時期はいつも慌ただしくなります。

年々予算も厳しくなり、またスタッフがなかなか集まりにくいなど、難儀する部分はあります。

だからこそ、大会が無事に終わったときや、参加者やスタッフの楽しむ姿を目の当たりにすると、余計に喜びが大きくなります。


そういったわけで、ここ何日かの活動をのせていきます。

15日、看板とのぼりの設置。

終わった後のビールがおいしかったです。


のぼり立て


協賛看板設置


毎年たくさんの協賛、誠にありがとうございます!


17日、秋田ふるさと村でのPR。

終わった後のビールがおいしかったです。


PRツール。たらいこぎをはじめ、市内各地のイベント情報を載せています。
な、な、なんと!!!!!!!抽選権付き!!!!!!!!


カッパーズあお&もも






雨ということもあってか、家族連れが多かったです。よいPRができました!


清原紅蓮隊さんとのコラボ。ありがとうございました!

秋田ふるさと村

清原紅蓮隊公式ホームページ


18日、雄物川中央公園でのおもフェスへ。

心配された雨も上がり、場内は音楽を楽しむのに良い雰囲気でした。

いや~、野外音楽って、本当にいいものですね!

終わった後のビールがおいしかったです。


おもフェス実行委員長のあいさつ。晴れて本当によかったですね!


テントで飲食をしつつ、音楽を楽しむ。


不気味なかっぱ





あと最低2回、7月23日(土)の十文字の猩々まつり、7月30日(土)の大雄サマーフェスティバルに、かっぱが現れる警報が発令されています。

目撃されたときは、おなかを撫でてやってください。

何も出ません。

補助金やローンなどのご相談も承ります。
お問い合わせ先

有限会社 千葉建築

〒019-0701 秋田県横手市増田町増田字伊勢堂南6-4

電話 0182-45-2325 FAX  0182-45-2304
携帯 080-1837-5342

mail kchiba@poem.ocn.ne.jp