deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

激動

2013年08月17日 20時57分09秒 | Weblog
木曜日までの話が終わりました。
がー。
月曜日から木曜日までブログ更新する暇ないくらいバタバタしてました。
親戚の奇襲攻撃です(笑)
月曜日の昼過ぎから突如泊まりに来ててバタバタしてました。
叔母と孫3人。

一日目・月曜日は、特にどこか行くこともなく。
近所のスーパーでアイスを買い、それで終了でしたが。

二日目・火曜日は仕事終わった後にイオン城山へ。
夏休みの宿題で工作の分野があるんですが。
それの色を塗るのに道具を買いに。
ついでに靴屋さん寄ったり服屋さん寄ったりスーパー寄ったり紙芝居見たり。
そのあと別のスーパーとホームセンター寄って。
昼過ぎから色塗りしたあと、ニス塗りして。

三日目・水曜日は留守番してもらって墓参り。
ウチの家族総出で行ったあと、白塚の大安へ魚を買いに。
帰り道にスーパー寄って不足分購入して。
ワタクシは昼過ぎから脱走(笑)
夜は兄も飯食べに来ていて、そのあとkaidanでしているようなゲームをいくつかして遊びました。

四日目・木曜日は朝から桜橋のとこにあるイオンへ。
そこで従兄弟の家でするBBQの食材の足しにと買い物。
そのあと、おかし村でお菓子を購入。
昼過ぎに従兄弟が親戚一同を迎えきてくれたので。
昼過ぎから夕方までの3時間ほどだけゆっくりしました。

激動の3泊4日。
すこーし、親戚のKYさにイラっとすることもありましたが。
なかなか充実した日を過ごさせていただきましたよ。

肉々しくて花火

2013年08月17日 20時40分48秒 | お出かけ系
さてさて、木曜日の話です。
木曜日は夕方から安濃に住む従兄弟のお宅へ遊びに行っていました。
花火まで時間あるしBBQやるからおいなー、なんて。

今回は三年越しとも言える、一緒に酒を酌み交わすことがようやくできましたよ。
正直嬉しかったし楽しかったです。

20時頃から安濃の花火を見に。
ボランティアの子らも見に行ってたみたいなので、花火が打ち上がってる時は一緒に見てました。

何気に今年初めての花火大会。
WRの花火大会はみんなで花火しましたってやつなんでね。
楽しかったです。

懐かしくて変わってない

2013年08月17日 20時29分20秒 | 些細な感動系
水曜日の話です。
水曜日は昼過ぎから電車に乗って伊勢中川へ。

高校時代に県の事業でFM三重で高校生を中心としたラジオ番組をしていましてね。
その当時一緒にしていたメンバーさんたちと集まりがありました。
こういう時って、同窓会とかそんな感じの言い方ないんすかねぇ。

メンバーのお宅で9名程ですか。
なかなかの集まり具合。
大半既婚者ですね(笑)
昔話をしながら、美味しい料理とお酒をいただきました。

僕にとっては、あまり良い思い出というものがなかった学生時代でしたが。
ラジオをしていたメンバーの方々には本当に沢山のことを教えてもらいましまし、救ってもらっていました。

また集まりがあるといいなぁ。