deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

最終実行委員会

2013年05月26日 21時31分56秒 | ボランティア系
ネタが続くな。
一緒に書いとくべきやったやろか。

土曜日、昨日のことなんですが。
車イスWRの実行委員会がありました。
定期会議は、昨日で終わり。

さすが最終。
みんながみんな、殺気立ってるんじゃないかってぐらい真剣でしたわ。
ワタクシは少々のんびりしてましたけどね(笑)

競技のほうも大方終わりに差し掛かってきてまして。
本部も着々と必要な資料作りしてましたよ。

本来なら明日から一週間前の平日解放なんですが。
明日は社協サイドに予定有りというわけで。
明後日から、地獄の一週間が始まります。
鬼になる週間ですわ。

二日に一度

2013年05月26日 21時17分03秒 | ボランティア系
ンマー、ンマー。
こんばんは。

書くこと溜まってきてます。
人と接する機会が多過ぎると、ストレスも知らず知らずのうちに溜まってきます。

木曜日は車イスWRの重役打ち合わせ。
重役揃って事前に予定して会議するのは、これが多分ラスト。
木曜日現在までに決まっている内容や、確認事項なんかを。
社協さん、三役、コーディネーター、コマ図が集まって話し合いをしました。

基本的にマニュアル作成については、ノータッチに近く。
もっぱら確認と訂正。

人数多けりゃ良いってもんじゃないですわ。
作成するスタッフ、確認するスタッフがおって。バランスが取れとるんではないかと。

人様と接する時間が長過ぎると、疲れがドッとキますね。
それでも気張っていきませんと。

遠くなのよ

2013年05月26日 00時43分06秒 | 仕事系
今日は一日風の強い日でしたね。
こんばんは。

今日は美杉の奥のほうまで住宅改修工事に行ってました。
工事箇所は、玄関に既製品のフレーム手すりと踏み台が1カ所ずつ、脱衣所に1カ所、風呂場にヨコとL型が1カ所ずつ、トイレ前に1カ所、トイレに1カ所。
工事自体は、さほどかかりはしませんでしたが。
行き帰りの時間が、けっこうかかりましたわ。

同じ津市内でも、1時間30分かかるところはなかなかに運転がしんどいですね。
今週もお疲れ様でした。