deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

ドキドキしますわ~

2010年12月16日 18時24分44秒 | Weblog
16時30分過ぎに市役所へ。
印鑑証明書が要ったんすわ。
本人が手続きするとめっちゃ早いんすね。
自分の前の人は代理人みたいで、帰る頃もまだ何かしらの記入をしていました。

そしてしばらく時間は過ぎて18時。
とうとう車の契約です。
記入するのってドキドキしますよね(笑)
ミスしたらどないしようとか思っちゃったりとね~。
まぁいろんなところにいろんな判子を押して無事終了しました。
納車日がすごく楽しみです。

ビュ~

2010年12月16日 16時31分19秒 | 仕事系
あー寒い。

戻ってきてからは集金集金。
昨日請求書を届けにいった2軒です。
1軒は現金でいただき、もう1軒は振り込みしていただきました。
ありがとうございます。

そのあとガソリンスタンドへ。
店員さんと寒いっすね~、なんて二言三言話を交わしたり。
気さくな店員さんや。

そして只今市役所。
その話はまた後程。

不調やなぁ…

2010年12月16日 14時20分09秒 | 仕事系
あーやっとご飯食べれた。
こんにちは。

今日は飯南で住宅改修工事です。
今日のしくじり具合は可愛いもんですが、しっくりきませんわ。
あ、もちろん仕事自体は上手くいったんです。

というのも。
今日の工事箇所は手すり2ヵ所。
1つは横手すり、もう1つは廊下に立ち上げの横手すり。

廊下に立ち上げる手すりは何て言うか。
見た目スポーツジムの器具とか健康器具みたいな感じですが、時間かかりつつも上手くいきました。
が、問題はもう1つの手すり。
何考えて仕事してたんかなぁ。
薄いプリントベニヤの下地を狙って金具取り付けやんとアカンかったのに。
ボケーっとしててベニヤだけのとこにつけてしまいました。
別にそれでも十分いいんですけどね。
自分の中ではしっくりこない内容となりました。

アカンなぁ。
頑張らんとな。

僕は将来税理士になるんだ

2010年12月16日 00時48分35秒 | お出かけ系
なんてな。
そろそろ事務仕事も覚えていきたいなと思う。
そんな夜です、こんばんは。
もうすぐおやすみなさい。

映画観てきました。
「武士の家計簿」です。
いやぁ堺さんの演技に見入ってしまった。

時代劇の王道とも言える血を見る戦いなどはなく。
ある武士の家計に纏わるお話でした。
算盤侍とかかっこいいじゃないですか。
文献や家計簿が今も残されてて、それを基に作られた作品です。

是非観に行ってみて下さい。
オススメです。

というわけで。
眠たいのでそろそろ寝ようかと思います。
おやすみなさい。