TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

登り納めは仙台市民の里山「太白山」

2024-01-02 13:32:26 | 日記
2023.12.30
直登だと片道40分弱なので、田中陽希さん宜しく、自宅から一切の交通機関を使わず、トライすることに
先ずは「向山」


続いて「八木山」


「太白山自然観察の森」入口


「自然観察センター」は、お休みの様で入れません

済ませてきたので、スルーです

「生出森八幡神社」鳥居から登山スタートです


大きな石ですねぇ


目指す「太白山」の頂きです

見事な二等辺三角形の
遠く太平洋からも望む事が出来ので、閖上の漁師さんからの信仰も厚い山なんですよ。

立派な「能舞台」


ん~

通行止め ここまで、2時間以上歩いてきたのだが。。。

更によく見ると

「自己責任で」

いつもにまして、慎重に歩みを進めます


相変わらず急登ですね


「ホッと」ひと息ついて、眺望を楽しみます。


まだまだ、続きます


「奥の院」の鳥居が見えて参りました


山頂


先ずはお詣り


山頂で、お楽しみの「昼食タイム

本日のメニューは「タンメン


360度の眺望をひとり占めしながら、美味しく頂きました。

下りは「奈落の底」に続く道の様ですね、両手両足を最大限に使い慎重に歩みを進めます


観察の森「みはらしの森」

気持ちよく歩けますね

最後は「青葉山」


【本日の軌跡】

移動距離21.88km
移動時間6時間05分

お疲れ様でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「忘年会」のご報告 | トップ | 元日恒例「金華山登山」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事