2021.01.05(1)
黒伏山
仲間内の初スキー
に行ってきたとのお話が、頭から離れず私もスキーに行く事に致しました
本来なら、昨年中に初滑りは済ませている筈なんですが、年末身内の行事で仙台を離れており、本日となってしまいました
予定では1時間ちょいで着く筈でしたが、日本海から関東圏を襲った寒波の影響で、遅れてしまいましたが、まぁ
安全第一
平日のしかも、クワッドリフト運行前にもかかわらず、沢山の車が来ておりかなり離れた所に車を止める事になりました
おぉ~わたくしめも!初のシニア料金適応
¥1,100円も安いってことは
ランチ無料に匹敵ですね
雪は降り過ぎ、除雪に時間が掛かったのか「West Express」の運行開始が5分遅れの為、スタートで出遅れ感がありましたが「新雪深雪」を楽しむことが出来ました。初滑り一本目では疲れましたが
このあと「East Express」も、動き出しランチタイムも含め5時間たっぷりと、楽しまさせて頂きました
冬山登山未経験の私にとって、この景色を眺められるのは「至極のひと時」ですね
装備はしていきましたが
写真撮影時に「指」を出すのが冷たくて、写真が少なくなってしまいました
【後記】
帰りに
温泉に入りたかったのですが、まともな所は15時過ぎで入れて貰えず、ネットで
探したところは、何故か電話が繋がらず、残念でした
事前調査が欠かせませんね。
























