2019.04.27-28
早朝から山に登る予定でしたが「寒冷渦
」が、北上しているという事で、午後からキャンプに切り替えました。

吹上高原キャンプ場
朝方の
雨でキャンセルが出たとの事で、予約なしで「電源サイト」に入れました

先ずは、フルクローズテント(食事用)とターフ(料理場用)を張りました。

調理担当をしり目に
乾杯

炭をおこして「バーベQ」開始

今回は「熟成牛タン1kg」と「アゴ出汁熟成スペアリブ1.7kg」をはじめ、ソーセージなどを用意!!

この二人は呑むだけ
雨も上がったので、テント設営

一人は、
ワンボックス車の手配や多岐にわたる食材はじめ、調理器具に加え、テーブル等々を用意する傍ら、自分のテントマットを積み忘れたという事で、テントは二張りです。ご用意頂きありがとうございます。
スモーク料理の準備に余念がありません

で
完成品



こんなに美味しくなるっているとは、驚きです
火を眺めるのも、キャンプの楽しみの一つですね。

次なるお料理は「アヒージョ」


ご馳走様でした。

夜も更けお休みタイム
一夜明け、爽やかな朝


ヤギが居た
朝食も本格的


朝からガッツリ頂きました

ご馳走様でした
食べた後は「洗い物」

ゴム手袋をしていても、水が冷たくて大変でした。
キャンプ場の撤収を終えお土産に、旬の「ばっけ味噌」と「温泉たまご」購入

帰り道見掛けた、なるころん「野菜ジェラート」


賞を取ったそうで、鳴子の名物になりますね。
残念

美味しいと話題のお店でしたので、残念です。
大崎市内まで
足を延ばし


ワンタンの中身も「チャーシュー」なんですよ。
お腹一杯になって、渋滞も無く仙台に戻り解散となりました。
今回2名のドタキャンの為、5人前で用意していた食材を3人で食べたので、家に帰って体重計に乗るのが怖いです
【編集後記】
食べ切れなかったコストコで買った巨大「ポップコーン」
カロリー高いと分かっていても
手が止まりません

【編集後記2】
大の男が仕事さぼって「キャンプの食材買い出し」
買った牛タンの仕込み風景

早朝から山に登る予定でしたが「寒冷渦



吹上高原キャンプ場
朝方の



先ずは、フルクローズテント(食事用)とターフ(料理場用)を張りました。


調理担当をしり目に



炭をおこして「バーベQ」開始




今回は「熟成牛タン1kg」と「アゴ出汁熟成スペアリブ1.7kg」をはじめ、ソーセージなどを用意!!



この二人は呑むだけ

雨も上がったので、テント設営


一人は、

スモーク料理の準備に余念がありません



で







こんなに美味しくなるっているとは、驚きです




次なるお料理は「アヒージョ」



ご馳走様でした。



夜も更けお休みタイム

一夜明け、爽やかな朝







朝食も本格的





朝からガッツリ頂きました



ご馳走様でした

食べた後は「洗い物」

ゴム手袋をしていても、水が冷たくて大変でした。
キャンプ場の撤収を終えお土産に、旬の「ばっけ味噌」と「温泉たまご」購入

帰り道見掛けた、なるころん「野菜ジェラート」




賞を取ったそうで、鳴子の名物になりますね。
残念



美味しいと話題のお店でしたので、残念です。
大崎市内まで





ワンタンの中身も「チャーシュー」なんですよ。
お腹一杯になって、渋滞も無く仙台に戻り解散となりました。
今回2名のドタキャンの為、5人前で用意していた食材を3人で食べたので、家に帰って体重計に乗るのが怖いです

【編集後記】
食べ切れなかったコストコで買った巨大「ポップコーン」
カロリー高いと分かっていても



【編集後記2】
大の男が仕事さぼって「キャンプの食材買い出し」


買った牛タンの仕込み風景


