goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

ベストプライス

2010年08月10日 | カルチャーブレーン
買えよコノヤロー!

あの名作『おしゃれに恋して』がお求めやすいベストプライス版になって8月5日に発売したぞ!
実際に店頭で現物を見たわけではないが、おそらく発売されてるはずだ。

おしゃ恋1は本編の面白さもさる事ながら、何といってもミニゲームが熱い。
中でも特に『シューティングスター』は、俺が今まで遊んだ幾多のミニゲームの中でも最高に熱く面白いものだった。
まさに、キング・オブ・ミニゲームと呼ぶに相応しい作品なのだ。
この機会にぜひ遊んでみてくれい。

俺は今、ゲームやネットどころではないくらい忙しい生活を送っているが、『銀河鉄道999DS』は必ず買ってブログに感想を書くので、その頃に気が向いたらまた見てくれ。
では!

銀河鉄道999DS特典詳細判明

2010年07月02日 | カルチャーブレーン
ハピネットオンラインの『銀河鉄道999DSプレミアムBOX』商品ページに特典の画像が。
これによると、目覚まし時計はデジタル型で、500円くじの商品とは違う物だった。
見た目だけで言えば500円くじのやつより多少安っぽく見えるが、これはこれでまあ良いかも。
ゲームに声優陣を起用してるので目覚まし音声も当然新規に録ったものになるだろう。
フィギュアのほうは新規作なのかどうか俺には分からないや。

その他のネットショップによると、発売日は9月23日に決まったようだ。

銀河鉄道999DS続報

2010年06月24日 | カルチャーブレーン
楽天いーでじに『銀河鉄道999DS』のページが。
画面写真はまだ無いが、詳細なゲーム内容が記載されてるぞ。
まとめると

・惑星ごとに名場面を再現。各エピソードをシミュレーション体験
・それぞれの星でミッションをこなして行き、ゴールを目指す
・全30の惑星は移動ルートも複数で、繰り返し遊べる
・会話シーンやイベント画面はもちろん、戦闘シーンもあり
・ボードゲームは通信対戦で1~4人で遊べる。
・ボードゲームはカード集め要素もあり、カードで役を作って得点を競う
・もはや恒例!豪華声優陣起用
・ゲームに登場する惑星、イベント、名場面、キャラクター、アイテムなどのデータをコレクションして閲覧できる

どうやらコレクション要素が多そうだね。
シミュレーション部分についてはまだ不明だが、戦闘シーンがあるらしいというのが新たに判明し、どんな物になるのか期待が更に膨らむな。

プレミアム価格

2010年06月21日 | カルチャーブレーン
『銀河鉄道999DS』の情報がないかとニンテンドードリームを立ち読みするも、残念ながら不掲載。
しかしながら、通常版が5999円、プレミアムBOXが9990円と、それぞれの価格が判明したぞ!
プレミアムBOXはチト高めではあるが、意地でも「999価格にしたい」というのが垣間見えて、これはこれで微笑ましく(?)もある。

とはいえ個人的には、通常版4800円、BOX7800円くらいと予想してたのもあって、やっぱりちょっと高く感じるのも事実だね(笑)
まあでも、せっかくなのでプレミアムBOXを買いますよ、もちろん。
って事で、他に情報もないので、このへんで。
ん~、早くゲーム内容の詳細が知りたいぜ~。

銀河鉄道999DS

2010年05月27日 | カルチャーブレーン
何と!カルブレ待望の新作は『銀河鉄道999DS』とな!
これはまた超意外な作品に目を付けたもんだなあ。

調べてみたら発表は5月始めくらいにはされてたようで、ジャンルはとりあえずアドベンチャーらしいね。
もちろん、ただのADVで終わるわけがなく、「ストーリーを体験出来るシミュレーション風ADV」「名場面コレクション」「ボードゲーム」の3構成と、盛りだくさんな内容になってそうだ。

シミュレーション風ADVとは、どういうものだろう?
HEX的な画面でコマを移動させるタイプなのか、育成ゲームみたいなパラメータを上げ下げするタイプなのか。
どうなるにせよ、進め方によってルートが変化するようなのだったら面白いかもね。
ただの紙芝居的なものにはならないプラスαの部分に期待しよう。

名場面コレクションというのは、普通に考えれば、ゲーム中で見たビジュアルを閲覧できるモードかな?
GBAやDSのアカギであったような感じの。
もしくは、ミニゲームに挑戦して名場面ゲットする的な?

名場面の記憶が蘇るボードゲームも気になるところ。
この書かれ方だと、一人で楽しめるボードゲームという感じがするじゃん。
3姉妹DS2なんかはやっぱり一人でやるのは寂しいものがあるから、ここはいっちょ、一人で遊んでも楽しいボードゲームに期待したいね。

999といえばやはり、記憶に新しいのがパチンコ版だなあ。
あれは1パチながらよく打ったし、公式サイトでプレゼントも当てたしで、それなりに思い入れのある台だ。
まだ撤去されずに残ってるので、ゲーム化記念に久々に打とうかな。
アニメは見た事はあるけど、内容はまったく記憶にありまへん。

さて、何と何となな何と、この999DSはプレミアムBOXも出るっていうじゃないの!
ファミ通にもニンドリにもBOX版については書かれてなかったがマジなんだろうか?
同梱物は、メーテルフィギュア2体とメーテル声入り目覚まし時計だそうで。
メーテル2体ってのが何か面白いね。2体入れるなら1つは鉄郎じゃないの?みたいな(笑)
フィギュア2体と時計が入るとなると、箱は結構でかくなりそうね。
限定なのかは分からないが、そんなに多く出回らない気がするので予約は必須か?
いやまあ正直、フィギュアも時計もそんなに欲しくないけど(笑)

ところで、フィギュアや時計というと、つい最近ファミリーマートでやってた999の500円クジが思い浮かぶな。
同梱物はあれを使わせてもらうんだろうか。
3姉妹DSの特典の事もあるし、新規に作るとは考えにくいかなと。
500円クジの景品は結構な人気だったらしいし、あれがそのまま特典になるなら、入手出来なかったファンは喜ぶかもしれないな。
時計はともかくフィギュアは分からんけど。2体だしなあ。
プライズ景品のフィギュアなんかが使われる可能性もある…。

まあ、とにかく、公式で情報が公開されるのを待とう!