goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

必殺!腸蹴り

2007年09月29日 | プロレス・格闘技
K-1ソウルのモーvsホンマンは、ちょっと残念な内容だったな。
明らかなローブローだったのにな。
それを谷川の奴「腸蹴り」って何だよ!初めて聞いたよそんなの(笑)
アレをダウン取らなかったら完全にモーの勝ちだったよな。
ホンマンはほとんど立ってただけだし。
いくらホンマンの母国とはいえ、こんな事をやっていては・・・。

澤屋敷は強いね。
というか、藤本が予想以上に雑魚だった。
「澤屋敷の闘い方では世界に通用しない」とか、どの口が言うのか。
バダハリ戦であんな醜態晒した奴が。
そして今回はあれ以上の醜態を・・・。
転げ回る藤本を、武蔵はどんな思いで見たのだろう。

でも澤屋敷は次、誰と当たっても厳しいな。
個人的にはまたバンナと当たってほしい。もしくはバダハリ。

俺の見たい決勝カードは
バンナvs澤屋敷
バダハリvsレミー
シュルトvsグラウベ
アーツvsホンマン
かなあ。

とにかくホンマンには勝ち上がってほしくない。コイツの試合はつまらん。
ワンマッチならまだいいが。
まあ、誰が当たっても判定勝ちできるかな、この面子なら。

明日にはもう決勝の組み合わせ決まるんだよな。
楽しみだ。

ようつべdeプロレス

2007年08月15日 | プロレス・格闘技
うぃ~っし、暑い日が続くが元気してるか?
こんな時はYouTubeでプロレスを見てもっと熱くなろうぜ!


ジョニー・エース エースクラッシャー17連発

俺が一番好きなレスラーであるジョニー・エースのフェイバリット技17連発だ!
エースが現役だった頃はよく後楽園ホール等に生観戦に行ったもんだよ。もちろんエースを観にね。
引退試合となった武道館大会ももちろん行ったぞ。
エースは引退後「自分は良いレスラーではなかった」と言ったけれど、俺にとっては最高のレスラーだったぜ!
エースクラッシャーももちろん大好きな技。
同型の技を使うレスラーは多いけど、エースが最高の使い手であり拘りを持っていたと思う。
映像では、最後にジョニースパイクで締めてるのがイカス。
コブラクラッチSPバージョンも観たいな~。

シャイニングウィザード22連発
武藤敬司の必殺技シャイニングウィザード22連発だ。
「何で相手は片膝ついて待ってるの?」なんて事は言っては駄目なのだ。

Shining Wizard!!
続いても武藤の映像。ムタもあり。
天才・武藤の華麗なムーブの数々に酔いしれろ!

長州力 口喧嘩
長州と橋本による、伝説のコラコラ問答。
観てない人はいないと思うが、まだなら絶対観ておけ!

現場監督ついに切れる!!!
続いても長州ブチキレ映像。
だが、プロレスファンの間では平田の意味不明な言動のほうが話題に(笑)

IGF 6/29 安田vsジョシュバーネット
試合内容はどうでもよく、見所はすっかり美人になった安田の娘さん(笑)

小川×吉田@入場シーン(小川のみ)
試合は負けたが、入場だけでお腹イッパイ胸イッパイにしてくれた小川に感謝!

永田裕志 VS ヒョードル
地上最強の男ヒョードルに、総合素人同然の永田裕志が挑んだ一戦。
負けた永田をブザマなどと笑ってはいけないのです。
ヒョートルと対峙しただけでも凄い事なのです。

リングにかけろ 名場面 03
そんな永田裕志が『リングにかけろ』で声優初挑戦。
原作者の車田正美と親交があった事から起用されたそうだが、本人がまんまアニメキャラになるとは、何とも太っ腹。
中学生という設定は無理があるものの、演技は意外と様になってた?
ただ、原作ファンは「余計なシーンだ!」と怒ったとか怒らないとか。

リアル雑草モンスター

2007年07月21日 | プロレス・格闘技
『ワールドプロレスリング』は8/11まで放送無いんだよな、あ~あ。
これが楽しみで生きてるようなもんなのに(笑)
まったく、ゴルフ中継の後でもいいから、やってほしいもんだよ。
この間なんか仕事人再放送で潰れたし!ありえねー。

それはさておき、先週放送したIWGP戦の永田vs真壁はかなり面白かったな。
決して凄い試合というわけではなかった。派手な技も出なかったし。
それでも、あそこまで熱くさせてくれたのは、感情や意地のぶつかり合いがあったからだ。
技の品評会プロレスも嫌いじゃないが、やはり心に響くのは感情のぶつかり合いなんだよね。

真壁がここまで昇りつめて、タイトル戦でああいう試合が出来たっていうのは大きいな。
また先週の放送は、最初に真壁のインタビュー映像を流したのが良かった。
あれでグッと感情移入できたしね。
「あの真壁がここまで・・・」と思うと、金沢が涙したのも解る気がするな。
う~ん、やっぱりプロレスって最高!

三週も休んじゃうから、次回はG1なんだよな。
IWGPタッグもIWGPジュニアも見たかったのにさ~。
ホント頼むよテレ朝・・・。

サプライズカット

2007年07月17日 | プロレス・格闘技
HERO'S、面白かったです。

まず、柴田は残念だったな~。
スタンドでは圧してたのに、寝かされると弱いなあ。
相手はデビュー戦とはいえグレイシーだし、やはりマウント取ったらキッチリ決めてくる。
今回は完敗したが、もう底が見えたとは思いたくない。
前回の勝利がマグレだったと言われないように、柴田には頑張ってほしいよ。

田村、まさか負けるとは。
テイクダウンは簡単に取れても、そこから先は何も出来ないんじゃな。
ホントにもう、何しに来たんでしょうって感じで・・・。
前田にダメ出しもされるよ、そりゃ。

田村vs秋山ってのも、どうなるんだろ。
やるならせめて今日勝っておかないといけなかったなあ。
このまま秋山復帰が流れるのもいいが、どうせ復帰は濃厚でしょ。
まあ俺は、秋山が復帰しようがしまいが、正直どっちでもいい。
だが、復帰する場合は、秋山に完勝できる選手を当ててほしいんだ。
そういう意味でも、田村がやるなら、今日はキッチリ勝っておかないといけなかった。
この負けで、田村vs秋山のカードとしての魅力はかなり薄れたと思うよ俺は。

TBSの実況よ、勝村と戦ったのが永田裕志なんて言ってたな(笑)
この間違いはありえん。永田克彦が可哀相だ・・・。

あとTBSよ、せっかく船木が現役復帰宣言したのに、完全スルーはないでしょ。
確かにサプライズとしてはチト弱いけどさあ。
しかし船木も大丈夫なのかね?
もういい年だし、ブランクも相当あるし。
石澤みたいになるのは見たくないな。

売れてるって!

2007年07月03日 | プロレス・格闘技
今日は、越中ファンブック『やってやるって!!』の発売日だったんだが、どこにも売ってないって!
俺に買わせねえ気かコノヤロー!
早い所では数日前に売ってたっていうし、マメに書店に寄るんだったな。

明日また探しに行って無けりゃネット通販かなー。