goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

3連休を避けて・・・

2014-10-10 18:36:07 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは。

今日は、各地で気温が上昇し、夏を思わせるような陽気でした。

さて、今日は、先週の土曜日の振り替えを兼ね、お出かけしてきました。とりあえず、4連休になりますが、合間を見て仕事をするので、微妙な感じです。

『軽井沢プリンスショッピングプラザ』

3連休前の金曜日でしたが、私のように混雑を避けようと思って来ている?人もあり、中々の人出でした。

時期的に、暑くもなく、寒くもなくで、ちょうどいいのかもしれません。

個人的には、スーツ2着が寿命を迎えていたので、スーツを物色したのですが、目的の店が散らばっているためか、とにかく選ぶのに時間がかかりました。

2着購入し、お直しの手続きを済ませると、14時過ぎに・・・。とりあえず、空いてそうなショッピングモールで食事。並んでいなかった、『濃熟鶏白湯らーめん錦』のトロ玉ラーメン塩972円(税込)を注文。

ほどなく出てきたのですが、スープが濃厚でしたが、一気に完食することができたので、中々のものだと思います。麺は豚骨ラーメンと同じく細麺ストレートなので、一気にすすれたということもあるのかもしれません。

これで、お直しまで時間があるので、星野リゾートのトンボの湯に行きました。

洒落たつくりになっていて、いかにも女子受けしそうです。お湯はちょっとぬるいかと思っていたら、サウナ入ったり、またお湯につかったりして、最後の方は、この温度が適温だと思いました。

ただ、サウナはあるものの、打たせ湯やバブルジェットなど、派手なものはありませんので、その辺を楽しみにしている場合は、物足りないかもしれません。

久しぶりの遠出だったのですが、たまには出かけてみると、新しい発見や、癒しやらで楽しめました。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば、京都って久しく行ってない

2014-07-03 17:14:09 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは。

今日は薄曇りの中途半端な天気ですが、九州北部では50年ぶりの大雨を記録し、猛威を振るっておりますが、被害が拡大しないことを祈るばかりです。

さて、今日は日本の都市の話題です。

京都、世界の観光地1位 米誌人気投票 政府プロモーション奏功(産経新聞) - goo ニュース

『京都』は、都市観光として日本では群を抜いた存在ですが、世界でも認められると嬉しいものです。

個人的には京都に親戚もいるし、クライアントに京都出身者が多数いることもあり、格別の感があります。

海外から旅行者が来日してくれるのは、日本経済にとってもとてもいいことなので、官民力を合わせどんどん振興してほしいと思います。

話は変わりますが、そんな京都ですが、私自身、中学の修学旅行以来、足を踏み入れていないことに気が付きました。

一般男性と言うくくりが適切なのかわかりませんが、関東に住んでいる男性の多くが、仕事がらみでない限り、京都へは修学旅行で行ったくらいという人が多数なのかもしれません。

そういう意味では、国内需要もまだまだ見込めるのかもしれません。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日続けて・・・

2014-05-21 18:36:20 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは。

今日は日本横断だったので、午前中は晴れ、午後は雨ということで、日本列島がいかに長いかを実感しました。

さて、今日は帰りの飛行機が北九州空港からなのと、時間に余裕があったので小倉城に足を伸ばしてみました。

すると、昨日に引き続き、なんと小倉城も休館でした。耐震補強工事をやっているそうで、H26.4.1~H26.9.30はずっと休館だそうです。残念。

まぁ、2日続けて休館にあたるなんて、めったにあるものじゃないので、これも旅の醍醐味ということですね。

ただ、四方から天守閣を激写?してきました。

いかがでしたか?

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ広島へ!

2014-05-19 23:29:57 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは!

今日は、本当に暑かったですね~。

さて、今週の前半は、中国地方に出張(観光含む)なので、第一弾の広島です!!

昼過ぎについたので、宮島へと向かったのですが、高校の修学旅行以来でしたが、その行程は意外と覚えてました。

地元の人に案内してもらったので、厳島神社はスルーして、ロープウェーで山の上に上り、厳島神社の奥宮である御山神社に行きました。

ほとんどの人が訪れない神社らしく、とても厳かな感じがしました。祀られている神様は厳島神社と一緒なので、人込みを避けたい方はこちらをおススメします。(ただ、プチ山登りなので、体力不安の方は微妙ですが)

そして、夕方から広島市内に戻り、夜は行きつけの居酒屋さんへ。

とにかく、海の幸をたくさん出してもらったのですが、鯛の骨蒸しが絶品でした。広島駅からそう遠くはないので、迷ったら行ってみてください。ただ、座席数が少なめなので、満員の可能性があるかもしれません)

それでは、今日は、この辺で!また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWには無料のスポットめぐりなんていいかも知れません

2013-03-25 22:11:26 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは。

今日はとても寒く、花冷えという言葉がぴったりの一日でした。

さて、今日は、GWまで1月ちょっとということで、お得な情報をみつけました。

妻も納得!子どもが喜ぶ「0円レジャー」(プレジデントオンライン) - goo ニュース

いろいろな場所が無料で楽しめるというのは知っていましたが、こんなにもあるとは思いませんでした。

節約、というよりは賢く遊ぶって感じでしょうか。

プロでなければ、アマチュアでも十分楽しめるオーケストラなんて、言われてみればそうですね、って感じです。

よっぽどの通でない限り、私のような素人には、それで十分満足なのかもしれません。

いずれにせよ、ケチるという精神ではなく、工夫自体を楽しむというのが、この記事の肝でしょうか?

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ陽気に誘われて・・・

2013-03-16 21:03:57 | お出かけ、旅行

みあさん、こんばんは。

今日は、東京でも桜の開花宣言も出て、暖かな一日でした。もう、春本番へ、一直線でしょうか。

さて、今日は友人宅へ訪問し、BBQをやってきました。

花見にはまだ早いですが、この陽気ならBBQにはもってこい。とにかく、昼間からビールを飲んで、ワイワイと楽しくやりました。

友人のお子さんたちが元気よくて、しかも人見知りをしないので、終始テンションが高くて、こちらも思わずテンションが上がり、楽しめました。

やっぱり、子供って元気をもらえますね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次代を担う職人さんたちの店

2013-03-07 21:59:05 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは。

ここ数日のぽかぽか陽気で、体が緩んできた人も多いのではないでしょうか。

さて、今日は昼に御徒町で用事があったので、話題の施設に立ち寄ってきました。

2k540 AKI-OKA ARTISAN

TVや雑誌でたびたび取り上げられているので、ご存知の方も多いかと思います。

雑貨、小物、革製品、傘、CAFE、アパレル、アクセサリーなど、職人が丹精込めて製作したものを販売している、お店のある通りです。

御徒町駅南口から秋葉原方面へ300mほどいったところにあります。お店はすべて、JRの高架下にあります。

今日もTVの取材を見かけましたし、特に女性はウインドウショッピングでも楽しめるかと思います。

いわゆる華々しいITベンチャーとは違い、手のぬくもりを感じさせる店が多いので、年代を問わず共感を得られるのではないかと感じました。

上野の美術館やアメ横、秋葉原の電気街へ寄ったついでに行くくらいの感じがいいかもしれません。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪じゃなくてよかった

2013-02-15 16:45:09 | お出かけ、旅行

みなさん、こんにんちは。

今日の関東地方は、雪の予報でしたが、雨で終わりそうです。雪の予報がはずれることが、多い気がするのは私だけでしょうか。

さて、今日は年に1回の九州出張なのですが、予報が雪だったので、雪の中大きな荷物を持ちながら移動は億劫だなと感じていました。

午前中は降りそうで降りださない曇り空。これで、降っても雨だと思えたので、安心していました。

予想通り雨で済んだので、つくづく雪の予報が外れてよかったと思いました。

遠出は、公私に関わらず、晴れている方がいいですから。

おまけ。離陸直前のANA機です。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPACEBALL

2013-01-08 18:24:00 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは!

今日は、いくぶん寒さは控えめでしたでしょうか。

さて、今日は、クライアント先から、新年会の間があったので、ちょっと寄り道して来ました。

テレビ東京主催の『SPACEBALL』

東京国際フォーラムの一角でやっているのですが、なかなかの人気のようです。

球体の中で、ほぼ全面に星空を映し出し、科学的な説明をするということになっていました。

上映時間は12分、一回当たり30人。

正直な感想は、『えっ、これで終わり!?』って感じでした。

簡単に言うと、星空が全面に見えるプラネタリウムでしょうか。

なので、子供にはいい感じではないでしょうか。

でも、星好きなら、興味あるテクノロジーとして、見る価値はあるでしょうか!?

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の秩父路で休みを満喫

2012-08-31 21:29:45 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは。

8月も今日で終わりだというのに、相変わらずの猛暑。朝晩は涼しさを感じるものの、体力的にきついものがあります。

さて、今日は8月最終日と言うことで、とりあえず休みを取って、秩父方面へ行ってきました。

とりあえず、朝から出遅れてしまったので、いきなり昼飯ということに・・・。秩父はそばが有名なので、人気のお店に直行しました。

「武蔵屋」

とりあえず、シンプルなものをということで、もりそば(大盛)810円を注文。

麺は気持ち田舎そば風。もちろん、そばの風味もして、あっという間に完食。最後に蕎麦湯で〆て、とても満足のいくランチでした。そば自体が美味しかったので、思わず、となりの売店でそば1,050円(3束)を買ってしまいました。

次は、秩父神社にお参りに。

秩父の総鎮守として有名な神社です。秩父夜祭は、こちらに関係あるそうです。(詳しくはHPで確認してください)

最後は、マスコミにもたびたび取り上げられ、東京でも有名なカキ氷を食べに行きました。

「阿佐美冷蔵 金崎本店」

とにかく、食べログでもかなりの行列と書かれていたので、平日を狙い向かったのですが・・・。

甘かったぁ。到着するなり、長蛇の列。誘導員のおじさんいわく、「1時間待ちです!」と。

その話を聞いて、横にあるテイクアウト用に乗り換える人多数。ちなみに、このテイクアウトというのは、プラスチックの容器にカキ氷がのっていて、持ち帰れるのですが、シロップ掛け放題(種類が限定)というもの。

いちよう椅子はあるのですが、折角なので待って食べようと決意し、そのまま並んで待ちました。

待つこと約40分、ようやく店内へ。

でも、私が通されたのは、外にある場所。まぁ、混んでるし、大勢の人をさばくには仕方ないのでしょうね。

そして、注文は「蔵元秘伝みつ」1,000円にしました。

とにかく、上品な甘さで。和の感じを前面に押し出した、カキ氷でした。いろんな人が言うのですが、頭がキーンと来ません。(大量に、がっつくと違うかもしれませんが。)

ちなみに、中央右に写っているのは「白あん」です。こちらも、品の良い甘さで、美味しかったです。

氷自体が天然氷なので、ふわっとした口当たりです。これは、並んででも食べる価値はあるかと思いますが、猛暑(35℃くらい)の中並ぶ場合は、気合と対策が必要かと思います。

明日から9月に突入ですが、まだまだ猛暑が続くようですが、なんとか乗り切っていきましょう!

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする