goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

【大谷翔平 "パパ初HR"目が覚めるような8戦ぶり第7号同点ソロ!】マーリンズvsドジャース MLB2025シーズン 4.30

2025-04-30 14:59:29 | スポーツ
みなさん、こんにちは。

今日も穏やかな一日で、過ごしやすいですね。

さて今日は、大谷選手の話題から。

【大谷翔平 "パパ初HR"目が覚めるような8戦ぶり第7号同点ソロ!】マーリンズvsドジャース MLB2025シーズン 4.30

パパになって初ホームラン、おめでとうございます!

何気に不調気味なおで、余計に力んでいたでしょうから、ひとしおですかね。

なんにせよ、おめでたいことです。

ちなみに、同い年の鈴木誠也選手も7号HRと言うことで、今年は調子良さそうなので、鈴木選手にも声援を!!

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】

2025-04-29 18:17:45 | 税金・会計
みなさん、こんばんは。

今日は気持ちの良い快晴で、とても心地の良い一日でした。

さて今日は、消費税の話題から。

【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】

何日か前にざっくりと、食料品の消費税率を0%にする場合、非課税なのかそうでないのかによって、問題が異なる旨を説明しましたが、詳細に説明されている方がいらっしゃったので、良かったら見てください。

いずれにせよ、食料品の消費税率を下げる方向のようですし、どのように対応するのかは注視したいと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴルフで水に入るのが最高なのは…」西郷真央の涙を隠した“V恒例儀式”に米記者が粋な喝采

2025-04-28 18:11:33 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は終日曇天のスッキリしない天気でした。

さて今日は、海外から快挙の報せが。


西郷選手のメジャー初制覇、おめでとうございます!

なんか、日本女子ゴルフ界の活躍が凄いですね。

次から次へと凄い若手が現れているイメージです。

このままの勢いで、どんどんメジャーを制覇する選手が出て欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博「空飛ぶクルマ」デモ飛行は当面中止「安全確認できるまで」

2025-04-27 18:31:11 | その他
みなさん、こんばんは。

今日はとても暖かな一日で、絶好の行楽日和でしたね。

さて今日は、万博の話題から。


そう言えば、空飛ぶクルマを展示しているんでしたね。

何をもって『空飛ぶクルマ』と定義するのかは別にして、新しいテクノロジーに故障はつきものですね。

まだまだ、万博に対する評価は定まっていないように見えますが、GWを過ぎたあたりから、実態が見えてくるのでしょうね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第16節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. ブラックラムズ東京|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(4月26日)#leagueone

2025-04-26 17:54:55 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日は昼前からお日様が見えましたが、風が強くてポカポカ陽気とはいきませんでした。

さて今日は、地元開催のラグビー観戦から。

【第16節 ハイライト】埼玉ワイルドナイツ vs. ブラックラムズ東京|ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1(4月26日)#leagueone
前半はじれったい展開から得点が決まらず、膠着した展開。

埼玉WKが先制するものの、BR東京もSOの伊藤の個人技でトライを返し接戦。

後半は埼玉WKがギアを上げ24-7とリードしたところまでは良かったのですが、バックス陣に負傷者が続出し、SHの小山選手とFLの大西選手がWTBへ配置され、もどかしい展開。

それでも、なんとか逃げ切り辛くも勝利。

ここへきての負傷者の発生は、痛いところ。せっかく、ボーシェーとライリーが戻ってきたので、POへ向かってこれからというところだったのに残念です。

いずれにせよ、次週のS東京ベイとの対戦が山場となりそうです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『花まんま』本予告【2025.4.25(金)公開】

2025-04-25 21:30:42 | 映画・観劇
みなさん、こんばんは。

今日は終日曇天で、スッキリしない天気でした。

さて今日は、帰りがけに観た映画を。

映画『花まんま』本予告【2025.4.25(金)公開】

とりあえず、時間がちょうど良かった本作をチョイス。

簡単なあらすじは、父を子供の頃、母を高校生の頃に亡くした主人公と妹の物語。妹には、他人の記憶が・・・。

これは、完全に泣かせにいっている映画と断言できます。

なので、いかにエンディングに向かって泣かせるのか、がポイントですが、ただ、結婚式の終盤での切ないシーンは、胸が締め付けられましたが、仕方ないし、全部ハッピーエンドとするよりはいいと思いました。

個人的には、まずまずの高評価って感じです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサ…

2025-04-24 17:56:16 | その他
みなさん、こんばんは。

今日は曇天でしたが、とても暖かな一日で過ごしやすかったです。

さて今日は、二刀流?の話題から。


36歳にして医学部で学ぶとは、凄いです。

素晴らしい!!

当面、仕事も継続するそうですが、途中、二刀流が無理になっても医者の夢は叶えて欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党内で積極財政派議員中心に消費税減税求める署名集め独自の動きに党幹部からは反発

2025-04-23 18:04:16 | 税金・会計
みなさん、こんばんは。

今日は朝から雨が降りましたが、4月下旬と言うこともあって、寒さを感じるほどではありませんでした。

さて今日は、税金の話題から。


さて、消費税減税問題、一体どうなるでしょうか。

食料品を0%にするなんて声もありますが、実際のところ、法律の建付けとして、場合によっては問題がありそうで、今後の行方を注視したいところです。

具体的には、食料品を非課税とすると、食料品を販売する会社が、経費の消費税を全額控除できなくなったり、輸出免税の取扱いと同一とすると、消費税の還付が発生しかねないという問題があります。

自民党がこれをどこまで推し進めるのか、前日曜日に行われた各地の首長選で連敗だったので、是が非でもそれらしい減税策を出したいところでしょうが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鹿野町の県道で土砂崩れ少なくとも住民ら20人が孤立状態埼玉

2025-04-22 18:42:02 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日で、過ごしやすかったです。ただ、明日は一転、雨予報。ちょっと冷え込むのでしょうか。

さて今日は、災害から。


埼玉は受難続きですね。

まずは、一日も早い復旧とともに、孤立している人たちのケアを心より望みます。

こういう災害って、複合的な要因が絡んで発生したと思うのですが、昭和や平成で出来ていたことが、令和になって手が回らなくなってしまったということなのでしょうか。

いずれにせよ、日本は人口減少ステージへ突入してしまっているので、持続可能な社会を目指し、是々非々であらゆる課題に取り組まないといけない気がしますね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ教皇フランシスコが死去、88歳初の中南米出身

2025-04-21 18:11:44 | その他
みなさん、こんばんは。

今日も暖かな一日で、過ごしやすかったですね。

さて今日は、訃報から。


まずは、心よりお悔やみ申し上げます。

『教皇選挙』と言う映画を観たばかりだったので、予感させるものがあったのかも知れません。

個人的な印象は、広島と長崎を訪問されて核廃絶を訴えた高潔な方、と言う印象です。

なので、道半ばの状況は、ご本人が一番心残りでしょうが、思いをつなげるためにも、後継の方が出てくることを望みたいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする