つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

暑かった八月

2010-08-31 22:46:30 | 日々のこと
台風7号が東シナ海を北上している。
予報によると、あまり関係なさそうだという。
それでも台風の影響だろうか、
昼間は生暖かい風が吹いて暑かった。

夜になると、
さすがに涼しい風が吹いてきた。
こんな風が吹くと、
もう秋になったような気がする。

長い長い夏休みも、ようやく終了。
今年の夏は猛暑猛暑となって、
大人も子供も大変だっただろう。
2学期が待ち遠しいのは、親も子も同じだろう。
こんなに猛暑が続くとは・・・。

最近、近所のおばあさんの家の明かりが見えない。
どうしたのかと思ったら、
肺炎で入院されたらしい。

昨年、悪徳業者が度々家にやってきて、
古い家をあちこち修理していた。
私達が見た感じでは分からなかったが、
少し認知症になっていたらしく、
お金をだまし取られたらしい。

一人暮らしは危険だというので、
ケアハウスのデイケアに、
通い始めたばかりだった。
施設の冷房と最近取り付けたエアコンで、
風邪を引いたと聞いた。

79歳まで元気に働いて、
2年前に退職し、のんびりと一人暮らし。
だからデイケアも気が進まないのか、
迎えに来てもなかなか出て行かなかった。
まだ2ヶ月にもならない。
年寄りは環境が変わると体に影響する。
いずれわが身・・と思うとかわいそうな気がする。