つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

8月が始まった

2010-08-02 21:43:13 | 日々のこと
暑い日が続いている。
こんなに暑いと、
パソコンに向かうのがおっくうになる。
というのも、
この部屋はエアコンがない。
昼間は外と同じくらいの気温で、
座っていると汗が吹き出る。
夜になって外が少し涼しくなって、
扇風機を使って何とかアップしている。
それでも休みがちになってしまう。


昨日から全国高校総文化祭が宮崎で始まった。
体育系の高校総体と同じのもで、
全国の高校生による文化系の祭典である。

開会式には秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまが、
式典に参加された。

2日目の今日は高鍋農高を訪問された。
この学校は口蹄疫で飼育されていた牛300頭が、
処分された。
気落ちしていた生徒達に、
あたたかいお言葉を頂いた。

生徒の代表は
「とても勇気づけられた。
これからも畜産を一生懸命頑張りたい」といっていた。

未来を担っていく高校生たちが、
秋篠宮ご夫妻からの温かいお言葉と励ましを頂いて、
本当によかったと思う。
宮崎の畜産も立ち直ってくれることでしょう。

この後、宮様方は高千穂神社に参拝され、
明日は天の岩戸を見てお帰りになる予定。
遠路はるばるお疲れ様でした。
ありがとうございました。