つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

終戦記念日

2010-08-15 21:26:13 | 日々のこと
第2次世界大戦が終わって65年。
今日は終戦記念日で、
正午にサイレンが鳴った。

甲子園球場では少し遅れて、
黙祷をしていた。
それにあわせて平和な世界を願った。

戦争は今でも世界中で起きている。
いつの世も弱いものが犠牲になるのが戦争である。
戦うのはスポーツの世界だけでいい。
平和な日本、平和な地球上でありますように!!
そう願わずにはいられない。


今日の高校野球の第3試合で、
仙台育英と延岡学園が対戦した。
わが宮崎代表延岡学園の勝ちを祈ったが、
延長12回でその戦いも終わった。

みんな一生懸命にがんばった。
追いつ追われつでハラハラの試合だった。
勝てたかもしれない緊迫した試合は、
最後まで気力を振り絞った。

甲子園で2回も延長戦をたたかって、
思い残すことはなかっただろう。
しかし、惜しい試合だった。

今度は牛さんや豚さんの応援も、
届かなかったようだ。
残念でしたが、よくがんばりました。