つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

虹を見た!

2010-08-17 21:58:35 | 日々のこと
今日も35度の猛暑日となった。
暑い!暑い!といいながら、
何とか生きている。

午後5時ごろ、家人が散水のため外に出たら、
雨が急に降り出した。
ゴロゴロ雷もなって夕立になった。
ひさしぶりの雨で気持ちよかった。

雨が上がって外を見ると、
うっすらと虹が見えた。
カメラにはほとんど映らないのでアップできなかった。


東京の練馬は38度を越えたそうだ。
光が丘に姉夫婦が住んでいる。
先程、電話をかけてみた。
熱中症にかかっていないかと心配だった。

清掃の仕事をしているので、
マーケットの中にいるからすこしはいいようだが、
「クーラーのきいた店から外に出ると、汗がどっと出る」という。
「38度ってお風呂の温度よね。すごいね」とわたし。
昼間は家の中には居れないから、デパートに行ってると話す。

今年は全国的に高温多湿の亜熱帯気候だ。
砂漠地帯の40度は経験したが、
そう暑いと感じなかった。
湿度が高く、気温も高いと体にこたえる。

東京も湿度が高く雨が降らないから大変だという。
扇風機の風が焼けるようだと義兄が笑う。
気温が38度もあればそうなるだろう。
熱中症に気をつけてと話をした。
この気候はいつまで続くのやら・・・。