しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

6/24 梅雨空の アントロ & ラ・マル 瀬戸大橋線

2017-06-30 23:00:00 | 団体 ・ イベント 列車
梅雨空の中での TWILIGHT EXPRESS 瑞風 の撮影後
しばらく居残って貨物の撮影をした後、帰りの道すがら瀬戸大橋線へ道草 (^^ゞ

駅に停車中のTWILIGHT EXPRESS 瑞風を撮影に行ってもよかったのですが、おそらく駅は見物や撮影者でごった返しているだろううと思い今回は駅撮りはパス

時間的に瀬戸大橋線の アンパンマントロッコ と ラ・マルせとうち に間に合うと思っての移動

瀬戸大橋線に着いた頃には 空は今にも雨が降り出しそうな ドン曇り・・・


8179D 瀬戸大橋アンパンマントロッコ3号  キクハ32-502 + キロ185-26
にぎやかなアンパンマンのキャラクターが描かれた列車には このドン曇りの空は不釣り合い・・・  やっぱりスカッと晴れた青空のもとで この列車は撮影したいですね。





8694M 213系 7000番台 LA1編成  ラ・マル せとうち
岡山~尾道を走る ラ・マル しまなみ は時折 地元で撮影してますが、ラ・マル せとうち は意外と撮影しておらず二度目の撮影です。   
ラ・マルせとうちは某駅でアンパンマントロッコ と並んだ後、やって来ますから ここでは効率良く撮影出来ます。

とは言え、このお天気では露出は下がる一方ですし 間もなく雨が降り出しそうですから これにて撤収

帰りの道中、堰を切ったように土砂降りの雨に・・・
コメント

6/24 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 山陽コース 

2017-06-29 21:21:21 | TWILIGHT EXPRESS 瑞風
梅雨入りに合わせるように運行を開始した TWILIGHT EXPRESS 瑞風

山陽コースの第一便は平日で撮影に行けずでした。
週末土曜日(6/24)に山陽コース第二便の運行日
天気予報は生憎の梅雨空
早朝はまずまずのお天気でしたがお昼前頃には予報通りのお天気に・・・
とは言え、せっかくの週末土曜日ですし お仲間さんと連れ立って撮影に(^^ゞ

有名撮影地での撮影は また晴れた日に出かけることにして、この日は以前からお仲間さんと共に気になっていた場所で撮影することに
移動中の高速のPAに瑞風バスが止まっているのが見えました、こちらの専用バスも近いうちに撮影したいですね。

撮影場所で準備していると、通りかかったご近所の方々に「瑞風は何時に通るの?」と聞かれたりで
やはりと言いましょうか 注目度は抜群の TWILIGHT EXPRESS 瑞風

通過時間が近づくと沿線にはご近所の方が結構な人数がお集まりで 皆さんで瑞風をお見送り


87系 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 10B
梅雨空の今にも降り出しそうなお天気でしたが 瑞風 通過時は若干明るさが戻ってくれて助かりました。
   
生憎のお天気からか他の撮影地も撮影者は少な目だったようです。

ここから追っかけて停車中の駅撮りも考えましたが、このまま しばらく居残って貨物の撮影をした後
帰りがけの道草で 瀬戸大橋線へ・・・

TWILIGHT EXPRESS 瑞風 の撮影はこれから ぼちぼち 楽しみながら あちらこちらで撮影していきたいと思ってます。
コメント

週末の お楽しみ♪ 56レ 福山レールエクスプレス

2017-06-27 22:22:22 | 山陽本線
仕事の疲れで週末 土曜日は朝寝がしたいところですが・・・
何故か朝早く目が覚めてしまう おっちゃん (^^ゞ

て、ことで ちょこっと朝練へ・・・


113系 B-11編成                                                      6/24撮影



普電 通過の続行でやって来るのは


56レ 福山レールエクスプレス EF200-2        ノラの最若番機が二週間連続での登板となりました。
一週間同じ釜でのループ変則運用が続く 56レ は週末のお楽しみ♪   コンテナはビシッと揃った編成美です。
本来ならEF210の運用ですが、このイレギュラーな変則運用はいつまでつづくんでしょうか・・・

これだけ撮影して そそくさと撤収して 家に帰ってモーニングコーヒーが これまた楽しみです (^^ゞ
コメント

久しぶりに 鯉電  今年も絶好調です♪

2017-06-25 21:21:21 | 山陽本線

329M 115系 L-16編成 カープ応援ラッピングトレイン                               6/10撮影

今年も絶好調の広島カープ、朝日をいっぱいに浴びながら 鯉電 が地元を広島方面へと駆けて行きました。
コメント

115系 湘南色 D-26編成 + ひるね姫 併結運行

2017-06-24 21:21:21 | 山陽本線
今日から梅雨本番な感じのお天気
夕方までは何とか雨はもったものの、堰を切ったように本降りの雨に・・・

TWILIGHT EXPRESS 瑞風もいよいよ走り始めましたが
梅雨に合わせるように運行開始なもんで梅雨明けまではモヤモヤしたお天気で、せっかくの豪華列車での旅もお天気が悪いとちょっと残念ですよね。


さて、凸釜 単回を撮影後、ひるね姫もやって来るようでしたから ついでに撮影と思い場所を移動

通過少し前に 運用を思い出して確認すると、何と湘南色と併結・・・


412M 115系 D-26 湘南色 + 115系 115系 D-14編成 ひるね姫×くらしきラッピングトレイン
この時間、日が高くなって すでに光線のピークは過ぎてしまってます。               





                                                               6/10撮影
運用を思い出したのが遅れたもんで、本来なら もう少しサイド気味に撮影したかったです(^^ゞ

ひるね姫ラッピングの運行も間もなく終わるようですから、湘南色との併結が撮影出来で良い記録となりました♪
コメント