しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

10/21 第24回 JR貨物フェスティバル 広島車両所  フライング RED THUNDER

2017-10-29 15:15:15 | 遠征
毎年、広島車両所 修繕庫で行われる人気のイベント機関車吊り上げ実演

今年の機関車吊り上げ実演で宙を舞う機関車は
富山から広島へやって来ての全般検査をほぼ終えた EF510-19 RED THUNDER

人気のイベントだけに毎年多くの家族連れや来場者で広い建屋内は黒山の人だかり
雨も降りだした事もあって雨宿りの来場者も含めて 一回目、二回目の吊り上げ実演は例年以上に多くの見学者になってました。


ピカピカに整備されたEF510の台車
EF210の後ろ辺りに赤い機関車がお判りでしょうか? あそこから2台の大型クレーンに吊り上げられて宙を舞います (^^)d





2台の大型クレーンが息を合わせて・・・   機関車が空中を移動し始めると見学者からは大きなどよめきが・・・ (笑






クレーンでの移動は大きな機関車にも関わらず、結構な速さで空中を移動して来ます。






空中を移動して目の前に迫って来る機関車をかなり近くで見る事が出来るので思った以上に迫力があります (^^ゞ
吊り上げられた機関車の撮影タイムなんかあってサービス満点♪  機関車の下回りなんて滅多に見る事が出来ませんから皆さんビデオや写真を撮りまくりです。

毎年大人気の吊り上げ実演ですが、今年の 真っ赤な雷様(RED THUNDER)は 建屋内では余計に映えて見応え十分でした♪
コメント

10/21 第24回 JR貨物フェスティバル 広島車両所  賑わいの中で ひっそりと・・・

2017-10-28 19:19:19 | 遠征
本降りの雨になった広車 貨物フェスティバル
メインの機関車が展示されている会場も雨でも多数の撮影者
機関車吊り上げ実演が行われる修繕庫は雨もあって大勢の来場者で大賑わい

そんな中、目立たないように修繕庫裏に雨に濡れながら ひっそりと置かれている一台の機関車


EF66-36        雨に濡れながら静かにその時を待つ、日本の物流を長年支え続けた功績に お疲れ様でした。
運用を離脱して、残り少なになった稼働機の為に部品取りとなった 36号機
片側のライトも外されてサイドのナンバーの点検口も無く 車体と足回りを繋ぐ配線もすでに外されているようでした。
当初は展示されるかも、と 淡い期待もありましたが この状態では展示は叶わなかったようです・・・

長年の活躍で車体もヤレて塗装も色あせていますが、この雨で車体が濡れて往年の色味を少し取り戻して見えます。

展示とは言い難い場所ではありますが、気が付いた来場者だけは撮影できるように ひっそりと惜別を兼ねて置かれているようでした。
残念ながら間もなく解体も近いと思われますが 最後の姿を見る事ができました。




稼働時はゼロロクのなかでも撮影する機会が比較的多く、私と相性が良かった気がします。
コメント

10/21 第24回 JR貨物フェスティバル 広島車両所 今年の展示車 その2

2017-10-27 21:21:21 | 遠征
先週末の台風に続いてこの週末も台風がやって来ているようです・・・
楽しみな予定があったのに おじゃん (T_T)

さて、広島車両所 貨物フェスティバル
会場に着いたとたんにパラパラと雨が降り出して
足早に取り敢えずメイン展示の機関車を撮影、雨脚が強まり始めたので機関車吊り上げ実演が行われる修繕庫へ 雨宿りを兼ねて撮影に

雨が降り始めたので広い修繕庫内は雨宿りの来場者で一杯
修繕庫に展示されている機関車は、修繕庫ですからどれも整備中 (笑


EF66-110       こちらは台車 検査中のようで横の枕に載っているのが台車枠






EF210-155      全般検査中の桃太郎、車体だけで中身は空っぽ
これから車体も徹底的に整備されて新車状態に生まれ変わるんでしょうね。



そして今年の機関車吊り上げ実演で宙を舞う機関車は

EF510-19 RED THUNDER          富山から広島へやって来ての全般検査
こちらは ほぼ検査は終盤のようで 赤い車体は修繕庫内でも目立ちます。

降り始めた雨はすっかり本降りに
そんな中、賑わう会場の外れに 雨に濡れて ひっそりと・・・
コメント

10/21 第24回 JR貨物フェスティバル 広島車両所 今年の展示車 その1

2017-10-26 23:00:00 | 遠征
早朝の地元でのネタを撮影後、一旦家に帰って一休みした後
家族と一緒に広島へ

広島車両所 貨物フェスティバル へは、3年ぶりの参加となり楽しみにしていました。

家を出て途中の高速では雨降りでしたが、広島市内では曇天ながらまだ雨は降っておらずでした。
車を停めて会場へ入った頃からパラパラと雨が降り始め
すでに多くの来場者と撮影者の中、本降りになる前に取り敢えずの撮影


今年のメインの並びの EF67-1 と 国鉄色の EF64-1019






全般検査を終えたばかりのピカピカの EF66-121






広車のスター?毎年トップに並ぶ EF66-1

これが今年の4トップ

そして脇を固める機関車は


EF67-103  運用を離脱して今後の去就が気になるところですが、これが最後のお披露目か?






DD51-759   廃車ながら解体を逃れて、痛んではいますが保存され続けて毎年展示されてます。






EF59-21  広車の重鎮は今年も定位置に鎮座されてました(笑

そして今年の運転席公開は EF210-156号機でしたが撮影を忘れてました (^^ゞ

雨脚が強くなり始めたので取り敢えず 機関車吊り上げ実演が行われる修繕庫へ行ってみることに。
コメント

10/21 DE10 交検回送  DE10-1076 

2017-10-24 22:22:22 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
JR貨物フェスティバル 広島車両所公開に出かける前に、地元での早朝ネタの撮影

今にも降り出しそうな曇天のお天気の中
凸釜牽引の東福山へのチキ返却を撮影後、続いてやって来るもう一本のネタ待ちでの居残り撮影です。
待ち時間の間にコンビニへ行ってコーヒーとサンドイッチでのんびりと・・・(^^ゞ

時間的に明るくなる時間ですが、空は真っ黒な雲に覆われて先ほどよりも更に一絞り程露出が下がった感じ・・・

そんな中

単9381レ DE10-1076                                                  10/21撮影          
先週(10/15) 検査で岡山入りしていた国鉄色のDEが検査を終えて自走での交検回送で下関総合車両所へ

生憎の曇天の中、早朝から地元では珍しいDD,DEの国鉄色のディーゼル機関車を効率良く撮影出来ました♪

これにて撮影を終えて、一旦帰宅した後、家族と一緒に広島へ・・・
コメント