しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

6/4 久々の遠征 早朝の 名神クロス にて・・・  その1

2017-06-11 20:00:00 | 遠征
いよいよ梅雨に入ったこの週末、土曜日はお天気も良いことですし午前中時間があったのでチョイ鉄
午後からは家族運用と夕方からは町内会の会合
今日 日曜日は梅雨の空で雨は降っていないもののどんよりした曇り空
今日は嫁さんの実家の法事で一日 着慣れない喪服で少々窮屈な一日で座っているだけなのに気疲れ・・・(^^ゞ


さて、最近は家の用事や何やらで、地元で撮影することが多くなって遠征しての撮影には遠ざかっておりました。
お仲間さんからは時折 遠征のお誘いあったものの なかなか都合が合わず行けず仕舞い・・・

そんな中、遠征に出かけるお仲間さんご一行様が家にやって来て、半ば拉致に近い状態? (ウソです、丁重にお誘い頂きました) で 遠征に出発

お仲間さんご一行様に連れられて深夜の高速をひた走り
夜明け前に現着、軽く仮眠を取った後 空が白み始めた頃に撮影準備

久々の遠征での撮影場所は、「名神クロス」
関西では有名撮影所ですが 私は初めての訪問
お仲間さんは何度か撮影に来られているようですが、沿線脇の畑が先ごろから造成工事中で、ここも近いうちに住宅が立ち並んで今までの様に気軽に撮影出来なくなるかも?と言うことで 今回の遠征での訪問となりました。

撮影場所には早朝にも関わらず先客の地元の撮影者の方が三名、ご挨拶してお仲間さんと共に撮影準備


1085レ EF66-130    夜が明けて日の出少し前、昼間は気温も上がりますが この時間はまだ少々肌寒い感じ

沿線脇の造成工事も進んでいるようで近いうちに住宅が立ち並びそうな感じです。


そして日の出と共に・・・

51レ Mc250-4 + Mc250-5 スーパーレールカーゴ(SRC)
今回 夜明けの早いこの季節限定でここで撮影できる、この遠征で是非とも撮影しておきたかった SRC  当然、見るのも撮影も初めてです(^^ゞ





シルバーの佐川コンテナに朝焼けが当たって紅黄色に染まったコンテナが実にきれい♪  
結構なスピードでやって来て通過音も独特、貨物の重圧な音違って実に軽快な通過音でした。





1061レ EF210-130      初の撮影場所で日頃は見慣れた 桃の撮影にも気合が入いちゃったりして(笑






1089レ EF66-114    日も強みを増し始めて 雲もなくこの日はお天気が良さそうです♪

この辺りまでは順調だった貨物撮影ですが、この後 大きな番狂わせが・・・


つづく・・・

今回からしばらくは、久々に出かけた遠征の写真をを載せていこうかと思ってます。
コメント