しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

団臨 大サロ まで の間に ・・・ その 1

2019-11-30 17:00:00 | 山陽本線
11月初旬に運転された「サロンカー なにわ」の車両を使った団臨「サロンカー山陽」(大阪~下関間)に続いて
今月 二度目の運行となる「サロンカー なにわ」の車両を使った団臨「サロンカーなにわ号 大阪~高松 乗車の旅」が運転されました。

この日(は 朝から快晴で11月下旬にしては暖かな気温
早起きをして高速を使って東へプチ遠征 (笑

前回の「サロンカー山陽」の撮影は定番の万富鉄橋でしたが、前回に続いて快晴のお天気ですから今回は光線重視での撮影を考えて撮影場所へ
この日は 大サロの追っかけはせず ここで一発勝負
団臨が来るまでのんびりと腰を据えての撮影のつもりでした・・・


5061レ EF210-3  まだ朝日が眩しいい時間帯、朝食代わりのサンドイッチとコーヒーを飲みながら (^^ゞ






キハ187系 特急「スーパー いなば」   ディーゼルとは思えない爆速でやって来て目の前を一気に通過






69レ EF210-155   大きなJRFマークも消えつつありますから・・・






55レ EF66-117 福山レールエクスプレス    前回の万鉄での撮影時も117号機牽引だったような・・・






115系 A-15編成 + D-07編成 「せとうちトレイン」

暖かな日差しの中 のんびりと撮影してましたが この辺りから撮影者が少しづつ増え始めます。


つづく・・・
コメント

新鶴見 初の 新塗色 EF210-111 1050レ

2019-11-29 22:22:22 | 山陽本線
この日は気になる釜を朝練を兼ねてチョッと撮影に (^^ゞ

朝から快晴の良いお天気 ♪


2080レ EF210-312 (吹)
桃 300番台 通称:押太郎



そして

1050レ EF210-111 (新)   
全検で新鶴見 初の新塗色となった111号機、全検明け間もないキレイな内にと思い撮影に・・・(^^ゞ
とは言え、流石 働く機関車 既に汚れが目立ち始めてました。 
しかも やって来たらば 前半3両が空コキ で残念・・・

新塗色は 桃300番台と塗色が似ていますが似て非なり・・・

これにて撤収 (^^ゞ
コメント

井原鉄道 「大名行列」 缶付き IRT355

2019-11-27 22:00:00 | ローカル線 ・ 私鉄
伯備線沿線でシキ800の回送を撮影後、ご一緒したお仲間様とゆっくりと昼食を食べ帰路へ
途中 他の場所でシキを撮影していたお仲間様より「井原鉄道の気動車に缶付いてるよ!」との情報
お仲間さんによると、先ほど缶付きの気動車が総社駅を出発したと教えてもらい

ちょっと時刻表を調べると いい感じで帰りの道すがら沿線で撮影出来そうな時刻

今まで地元の第三セクターの鉄道ながら撮影する機会が殆ど無かったので折角の情報ですし撮影して帰ることにします(^^ゞ

車を走らせながら光線が良さ気な場所へ着地

井原鉄道 IRT355 × 2   「大名行列」缶付き    やって来たのは 増結 2両編成でした。
この日は、岡山県矢掛町で毎年行われる「矢掛の宿場まつり大名行列」が開催されて、それに伴う増結とPR缶が付いたようです。

JR西のキハ120に似た車体ですが キハ120が全長 16.3mに対して井原鉄道の IRT355は全長 18mとちょっと長めの車体なんですね (^^ゞ
他にも井原鉄道には イベント車両 (通常運行もアリ)の「夢やすらぎ号」も運行されており、デザインは「九州新幹線」「ななつ星in九州」「或る列車」等をデザインされた
岡山県出身の工業デザイナー水戸岡鋭治氏によるもの

帰りついでの撮影でしたが 良い撮影となりました。
コメント

伯備線を 回送される 特大貨物用貨車 シキ800  其の二

2019-11-25 19:19:19 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
安治川口から伯備線 石蟹駅へ 特大貨物用貨車 シキ800による変圧器輸送が行われ
同駅で変圧器を下ろして、日中に輸送を終えた シキ800 が伯備線を岡山 (タ)へと回送されるとの情報で撮影に

回送が日曜日の日中と言うこともあって 沿線には多くの撮影者が集結
先に陣取っていた お仲間様にお願いして私もご一緒させてもらった 備中川面駅近くの第二橋梁には追っかけ組も含めて100名近くの撮影者でした。

若干の遅れでやって来たシキ800の撮影を終えて 多くの撮影者の皆様ここから一斉に追っかけ
当初は一発だけと思っていた私も何だか欲が出てきて追っかけに参戦 (^^ゞ
他の皆さんよりもかなり遅れての追っかけ開始・・・

とは言え、国道はチョッとした鉄渋滞の発生で先に出たはずの追っかけ組に追いついてりして(笑

某駅に停車中のシキ800を追い越して
撮影場所に着地・・・   撮影準備をして間もなく


9182レ DE10-1561 (岡) + シキ800
DEが自車と同じくらいの長さのシキを軽々と引っ張って通過していきます。





まるで黒々とした戦車のような重圧な車体の シキ800
写真では8台車16軸で特大の変圧器の重量を分散する構造が良くわかりますね。

撮影後、その気になれば本線へと追っかける事は可能でしたが これにて撮影は終了
ご一緒したお仲間様と ゆっくりと遅めの昼食を食べて帰路へ


大物車 シキ800は 今回の伯備線での変圧器輸送をもって運用を終了して廃車となったようです。
それを記念して京都鉄道博物館で11/16~24日まで 今年3月に全車が運用離脱し形式が廃止となったEF200と共に特別展示され
展示最終日にはEF200形電気機関車とシキ800形貨車の展示終了に合わせて「お別れセレモニー」が実施されました。
コメント

伯備線を 回送される 特大貨物用貨車 シキ800  其の一 

2019-11-24 21:21:21 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
本日の更新
相変わらず鮮度落ちでの更新です (^^ゞ


安治川口から伯備線 石蟹駅へ 特大貨物用貨車 シキ800による変圧器輸送が行われました。
11/8 未明に岡山 (タ)から EF64 DE10のPPで伯備線を走り石蟹駅へと輸送が行われて 平日深夜にも関わらず多くの撮影者で祭り状態だったようです。

翌日に同駅で変圧器を下ろして、11/9 の日中に輸送を終えた シキ800 が伯備線を岡山 (タ)へと回送されるとの情報で撮影に行くことにしました。
回送は 日曜日と言うこともあって沿線には多くの撮影者が集まって劇パ確実

当所は伯備線のメジャー撮影地は避けて一発勝負でと思ってましたが
この日は地元での祭りがあって出発が遅れて、思っていた場所は撮影が微妙な感じでロケハン時間も無く
先に撮影場所に陣取っていたお仲間様に連絡、まだ空きがあるとの事でそちらに向かう事にしました。

撮影場所に着いてみると 既に結構な撮影者の人数でしたがお仲間様のお陰で撮影場所を確保して撮影準備


213系 C-10編成
雲が多い天気だったものの 良い光線でいい感じでしたが ここから一気に分厚い雲に覆われてドン曇り・・・

その後も分厚い雲に覆われたまま、通過時間が近づくにつれて追っかけ組も続々とやって来て撮影者は100名近く集結したのではないでしょうか・・・

多くの撮影者が集結して願いが通じたのか通過少し前から分厚い雲が切れ始めて晴れ間の光線が♪


9182レ DE10-1561 (岡) + シキ800
全開の光線とまではいきませんせでしたが日が射すなか 第二橋梁を渡る重圧なシキ800のジョイント音と共に一斉に響く渡るシャッター音





同じような画像ですが こちらはサブ機での撮影
シキ800は日本通運 所有の私有貨物





特殊貨車「大物車 シキ800」8台車16軸の構造はさすがに大型で、既に積載の変圧器は下ろされましたが 中間に大型の変圧器が積まれた姿は圧巻の一言でしょう。

ここから一斉に皆さん大移動
私ももう一発撮影に皆さんよりかなり遅れて移動開始 (^^ゞ
コメント